やまびこの本店です。

ブログを開設した当初の2006年以来、約6年ぶりの訪問になります。
その当時の記事は、すごくあっさりしてますね。(笑)
場所は、豊岡12条1丁目。
9条通り(動物園通り)沿いにあります。
動物園通り沿いの、有力店の1軒です。
今回は、夏の限定狙いでやってきました。
ジャージャー麺。(800円)

涼しげな外観です。
上にのっているタレは、ピリ辛味噌がベースです。
そこに、ひき肉、タケノコ、椎茸などの具が入っています。
その上には、キュウリと白髪ネギがのっています。
麺は、当たり前ですが、低加水率の旭川麺です。
旭川麺のジャージャー麺は初めてでして、何だか新鮮です。
これらの具と麺とをごちゃ混ぜにしていただきます。
予想通りといえばそれまでですが、ピリ旨辛な感じで、美味しかったです。
旭川風ジャージャー麺
旭川にこんなタイプの夏限定もあります。

ブログを開設した当初の2006年以来、約6年ぶりの訪問になります。
その当時の記事は、すごくあっさりしてますね。(笑)
場所は、豊岡12条1丁目。
9条通り(動物園通り)沿いにあります。
動物園通り沿いの、有力店の1軒です。
今回は、夏の限定狙いでやってきました。
ジャージャー麺。(800円)

涼しげな外観です。
上にのっているタレは、ピリ辛味噌がベースです。
そこに、ひき肉、タケノコ、椎茸などの具が入っています。
その上には、キュウリと白髪ネギがのっています。
麺は、当たり前ですが、低加水率の旭川麺です。
旭川麺のジャージャー麺は初めてでして、何だか新鮮です。
これらの具と麺とをごちゃ混ぜにしていただきます。
予想通りといえばそれまでですが、ピリ旨辛な感じで、美味しかったです。
旭川風ジャージャー麺
旭川にこんなタイプの夏限定もあります。