思えば長くいたものだ、紋別ベイエリアオートサイトへの滞在は今日で10日。今朝から撤収の準備をしているが、朝から霧雨が降っていたので、タープの乾燥をしなければならない。


ここではこのキャンピングムーンの焚き火台をよく使った。特に役立ったのが四辺に取り付けた風防で、100円ショップのステンレストレイなのだ。炭火の際にも炭からの放射熱はもちろん、熱せられた空気が横に逃げることなく上にあがるので効率がいいような気がする。

こんなふうに片隅にやかんを乗せて、お湯を沸かすこともできる。焼酎を割るお湯や熱燗にするお湯が手元で準備できる。

そしてこの風防は取り付けには慣れが必要だが、外すのは網を乗せる架枠(グリルブリッジ)を持ち上げたら、一瞬でバラバラになって外れて落ちる。炭が燃えて火力が弱くなった時に、簡単に近火にすることができる。(熱い時は軍手が必須)


小物を片付けてから、タープが乾くまでと思ってゆっくりとコーヒーを飲んでいたら、陽が出てきた。これなら乾くのはすぐだ。


このメーター写真は10日間紋別にいた間リセットしなかった。紋別は町の中に坂道が多く、信号も多い。谷になった場所の信号に引っかかるといつまでも低いギアで引っ張る必要があるので、重いキャンカーには辛い町だ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。


ここではこのキャンピングムーンの焚き火台をよく使った。特に役立ったのが四辺に取り付けた風防で、100円ショップのステンレストレイなのだ。炭火の際にも炭からの放射熱はもちろん、熱せられた空気が横に逃げることなく上にあがるので効率がいいような気がする。

こんなふうに片隅にやかんを乗せて、お湯を沸かすこともできる。焼酎を割るお湯や熱燗にするお湯が手元で準備できる。

そしてこの風防は取り付けには慣れが必要だが、外すのは網を乗せる架枠(グリルブリッジ)を持ち上げたら、一瞬でバラバラになって外れて落ちる。炭が燃えて火力が弱くなった時に、簡単に近火にすることができる。(熱い時は軍手が必須)


小物を片付けてから、タープが乾くまでと思ってゆっくりとコーヒーを飲んでいたら、陽が出てきた。これなら乾くのはすぐだ。


このメーター写真は10日間紋別にいた間リセットしなかった。紋別は町の中に坂道が多く、信号も多い。谷になった場所の信号に引っかかるといつまでも低いギアで引っ張る必要があるので、重いキャンカーには辛い町だ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます