昨年は自然薯を食べた後にヘタの所を15センチばかり畑に埋めておいた。春になってツルがどんどん伸びて、デラウェア一緒になって絡み合っている。
この自然薯の秋の楽しみは零余子(むかご)だ。

9月末には収穫の時期だが、デラウェアの取り入れと重なってほったらかしになっていたら、ちょっと触っただけでばらばら地面に落ちるようになってしまった。
今夜からまとまった雨が降るので今日のうちに全部収穫してしまおう。

大きいもの小さいもの本当にばらばらで、触ったらバラバラ落ちてくる。

結局これだけ収穫できた。
今日はこのうち1/3位を少し茹でてから、オリーブオイルとニンニクで炒めて塩コショウで味付けした。

これがビールのつまみにぴったり、さらに日本酒にも合う。

わざわざ買ってくるようなものでもないし、余りものというか本来は山の恵みというようなものだね。むかご飯もいいが、あれは酒のつまみにはならないから、残りもこんな感じで食べることになりそうだ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
この自然薯の秋の楽しみは零余子(むかご)だ。

9月末には収穫の時期だが、デラウェアの取り入れと重なってほったらかしになっていたら、ちょっと触っただけでばらばら地面に落ちるようになってしまった。
今夜からまとまった雨が降るので今日のうちに全部収穫してしまおう。

大きいもの小さいもの本当にばらばらで、触ったらバラバラ落ちてくる。

結局これだけ収穫できた。
今日はこのうち1/3位を少し茹でてから、オリーブオイルとニンニクで炒めて塩コショウで味付けした。

これがビールのつまみにぴったり、さらに日本酒にも合う。

わざわざ買ってくるようなものでもないし、余りものというか本来は山の恵みというようなものだね。むかご飯もいいが、あれは酒のつまみにはならないから、残りもこんな感じで食べることになりそうだ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。