
晴れの予報だったので期待していたが100年記念塔の上の方は霧に包まれている。

一方で東の宗谷丘陵方面も霧が深いようだ。
双方ともにあちらではわずかなソーラー発電量も厳しいかな。
---------------------------

そんなことならと今年初めての稚内副港市場にやってきた。

昭和の町並みも悪くはないし展示も色々ある。

展示やノスタルジックな造り物は何度も見ているからもう今更という感がある。

市場に行って今夜の刺身を買ってきた。
アラモに戻ると外は快晴で、ソーラーもぐんぐん充電している。

もうこのままここで充電していこう。
---------------------------
再び副港市場でこれ。


港の方に向いたテーブルにACコンセントと、USB給電コンセントが備えられている。
ここで作業するのもいいのではないか。ここには無料Wi-Fiもある。
手前の方にも大きなテーブルがあって、PCを出して何やら作業している人もいる。
---------------------------
この後は買い物と書店目的で西条百貨店に行って本日の行程は終了だ。
---------------------------

上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします
にほんブログ村