goo blog サービス終了のお知らせ 

グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

「ビットコイン1日で29%下落」に思う

2017年12月24日 | 日記
心配していた仮想通貨ビットコインの乱高下が始まった。
この1年で20倍上昇とか言われていたのだがつい先日米国市場で1日に29%下落したとのことだ。
こんなに荒っぽい動きは株式市場でも為替市場でもさすがにない。
とにかく管理者がいないのだから何のコントロールも効かない。
ただ関係者の思惑やその場の心理に動かされるままである。
こんな状況で難なく通貨の役割を果たせるのだろうか、と思う。
大手小売業でも仮想通貨決済を導入する事業者がいるようだがこれでタイムリーな業績管理が可能なのだろうか。
やっぱりビットコインは通貨ではなく投機性金融商品ではないかと思うのである、それも発行者の顔が見えない・・・。
メガバンクやゆうちょ銀行などがデジタル通貨の発行を準備中とのことだがこちらは一応安心だろう。(笑)
金融庁などときっちり連携し早く実現してほしいと思う。