「日本維新の会」分裂騒動が大きな話題になっているようだがいつかこの日が来ることを予感していた有権者は多かったはずだ。
「数の論理」をたのんで基本的な政策合意がないまま突っ走ったツケが回ってきたのかもしれない。
野党再編の触媒役となった「結いの党」の出現によりオブラートに包んでいた矛盾が一気に噴出したようにも見える。
ただ「旧太陽の会」が政界再編の捨石になるとしたそれはそれで意味のあることかもしれない。
今回の「日本維新の会」分裂が野党再編の号砲になるのか、それとも産みの苦しみがまだまだ続くのか、
結いの党が調整力を十分発揮できるのか・・・・? まさに政治の世界の一寸先は闇だ。