goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

戦争は暴虐の限りを尽くす

2015年03月11日 08時45分18秒 | 思考試行

今日は、東京大空襲の日である。空襲は、まず、ぐるりから、周囲から始まったという。その後、円周の中を、爆撃したという。そして、非戦闘員の普通の人々が暮らす、頭の上に、爆弾が降り注がれた。

10万人もの人命が奪われた。

戦争は、まことに恐ろしい。人が人でなくなる。これが、戦争の実態である。なぜ戦争になったのか。安倍首相は、終戦70年を期して、談話を発表する。何を言うつもりだろうか。

中国、韓国など、厳しい目で、これに注目する。はたして、隣国の、さまざまに、被害をうけた感情がどのようになるのか。日本が何を発言するのかで、今後に影響するメッセージとなる。

本音をありのままに言えばどうなるのだろうか。思いのままに、そのありったけを話せばどうなるのだろうか。敗戦国が、どう主張しようと、その主張は、戦争で決着をみたのである。

しかし、それでは悔しいのであろう。村山談話から、キーワードを除こうとしていると伝えられる。それで、周辺国との関係がうまくいかなるとしたら、この言葉は、大変な意味を持つ。

さて、どんな談話になるのか、注目したい。