ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

駅伝の季節

2007年12月22日 17時04分29秒 | マラソン
明日は高校駅伝。

doironのズバリ予想するわよ

まず男子。
予選のタイムなど
実績から行くと西脇工が
ダントツに優勝候補となるが、
西脇はこれまでの予選で
結構1年生が活躍している。
都大路という大舞台で、
1年生が走力をきちんと発揮するのは
難しいのではないかと踏んでいる。
そうなると、
予選タイムや経験からいって
優勝はやはり仙台育英だろう。
2位にはやはり予選タイムから
埼玉栄をいれてみたが、
ここには愛知の豊川工が
入ってもおかしくない。
だからわしの男子の予想は

1位 仙台育英 

2位 埼玉栄 

3位 西脇工としておこう。 

順位争いと同時に、
注目すべき個人も取り上げておきたい。
多分1区を走るだろう西脇工の
八木クン
まだ5キロ13分台は
出していないだろうが、
潜在能力はピカ1。
秋田国体では
留学生をしりぞけて
少年5000mで優勝している。
その西脇にはスーパールーキー
1年の志方クンもいる。
予選で見せた快走を
都大路で再現できたら、
わしの予想を覆して優勝も夢ではない。

続いて女子。
これは、もう予選タイム、
実績、地の利からいって

1位は立命館宇治

そして2位には、
最近とってもアゲアゲの

須磨学園

がくるだろうな。
そして3位には
地区大会を除く予選タイムで
トップのタイムをたたき出している

興譲館

女子で注目すべきは、
何と言っても仙台育英の絹川だが、
最近腰を痛めているらしく。
本番も危ぶまれている状況。
しかし、
高校無冠の彼女、
ぜひ復活していること、
そして一区で新谷の区間記録を
塗り替えることを望みたい。
もう一人、
注目すべきは興譲館のエース
3年の前田
昨年までのエース新谷の走りのDNAは
しっかり彼女に伝わっているはず。
1区での絹川とのデッドヒートが
見てみたいものだ。

号砲は明日。
女子が10時20分。
男子が12時30分。

年賀状でも書きながら観戦しようかな。

親父の詩(うた)

2007年12月21日 23時01分34秒 | 生活

戦前、戦後の時期に
計り知れない苦労をしてきた我が親父。
齢86歳を迎えるが、
今なお驚くほど元気だ。
毎朝、早朝暗いうちに起きて
散歩に出かける。
その歩く距離たるや
どうも半端ではなさそうだ。
なさそう、
というのも散歩コース図を
作っているわけではないし、
一緒に歩いているわけでもないので、
人からの伝聞で
その行動を推察しているからだ。

「昨日の朝、
高石の駅前でガードレールに
脚をかけてストレッチしてたで」
とか
「○○あたりで、
鳥に餌をあげながら歩いてたで」
とか聞くと、
そのテリトリーの広さに驚くばかりだ。
きっと、
中国の大自然の中で生きている
野性のパンダよりは
広いテリトリーを持っているだろう。
そのうち、
こっそり靴なんかに
発信機をしこんでおかんと、
認知が入ってきたりすると
どこにいってるのか追跡が大変だ。
受信機のアンテナを持ちながら、
こっち方面からの信号が強いぞ、
なんてやらないといけないかもしれない。
まったく、
笑い事で済ませてほしいものだ。

それに、
また彼の行動はユニークだ。
近所の犬にも餌をやったりしながら歩くもんだから、
犬にもすっかり顔なじみで、
人が通るとワンワンほえまくる犬でも、
親父に向かっては
黙ってちぎれるほど尻尾を振るらしい。
もちろんそんなことはしていないが、
番犬のつもりで
犬を飼っている家に
空き巣に入ることだって、
お茶の子さいさいだろう。

以前、近所の家から、
「お宅のお父さんに、
うちの家の犬に
あまり餌を与えないように言ってくれますか」
という苦情が入ったことがある。
事情を聞くと
どうも親父の餌のおかげで、
犬が糖尿になったらしい。
そのうち近所の動物病院から
表彰されるかもしれませんな。

他にも囲碁、太極拳、政治活動にも熱心で、
たまに大物政治家から
電話がかかってきたりするので
驚くことがある。

そんな風に、
昔の苦労を乗り越えて、
今やバラ色の余生を送っている親父。
最近は、
カラオケにも熱心で、
たまに歌いに行って帰ってくると、
興奮冷めやらぬ様子で、
茶の間で寛ぎながら
一人で反省会をしながら歌っている。
前に凝っていた曲は

「華」

「泣きなさ~い、笑いなさ~い」
と歌っていたりすると、
こっちが泣けて笑けてしまったもんだ。
それが最近は、
どうやらあの

「千の風になって」

に打ち込んでいるらしい。
「私のお墓の前で泣かないでください」
なんて、
年齢が年齢だけに、
微妙にリアルだ。

そうそう最近、
こんなこともあった。
この「千の風―」を
親父が階下でうなっているのを
二階で聞きたくもないのに聞いていたときだ。
よく聞くと、何やら変な音が混じっているのだ。
あ~、
この前買ってあげた
カセットの調子が悪いのかなとも思ったが、
どうも違うようだ。
降りていってこっそりみてみると、
なんと親父の横で、
我が家の愛犬グーも
一緒に歌っているではないか。
これには驚いたねえ。
「今日のわんこ」
にデビューできるかもね。

それにして
も親父、
今はきっと幸せなんやろうな。


こんなん買いました

2007年12月18日 22時30分17秒 | 生活

∞(無限)プチプチを買った。

壊れやすいものを梱包するときに、
空気の粒々がついたビニールの梱包材。
あの粒々を
プチプチッとつぶす快感を味わった人は多いはず。
あの快感を
機械的に再現するという
そんなおもちゃができたというニュースが、
半年くらい前に流れた。

以来、
機会があるごとに
トイザラスやドンキなどを覗いていたが、
売られているのに出会ったことがない。
ネットで見ても、
品薄でどこも売り切れ状態だという。
ネットでは、
白が人気だとか、
一万個に一個の割合で
押すボタンがハート型のものがある
などと囁かれており、
レア物に弱い日本人の
購買意欲をくすぐる販売戦略が展開されている。
その∞プチプチを昨日、
出張の帰りに寄った
某百貨店で見つけたので購入した。
それがこれ。


表面に配置された8つのボタンの
どれを押しても
プチッと音がする。

それはクリスマス前でにぎわう
おもちゃ売り場のレジの横に並べられていた。
最初は目を疑った。
もう、類似品が出回っているのか
と思ったがよく見るとどうやら本物だ。
これは買わなくてはいけないと、
すぐに手にとってレジの人に渡したら、
そのレジ係りの人曰く

「お客さん、運がいいですね。
これは今入ったばかりなんですよ」


とのこと。

心の中で

「ラッキー!」

と叫びながら、
外見は至って冷静に
「ああそうですか」と
平静を装いながら購入。
でもきっと、
目は微妙に笑っていたに違いない。

レジでのその会話を聞いてた人が、
すぐにその前に群がったから、
20個くらい並んでいた
∞プチプチは
すぐに売り切れたに違いないな。

さすがに、
その場で開封するのもどうかと思ったので、
トイレに入って開封した。
まるで万引き犯が証拠隠滅をはかっているみたいやな
と思いながら、
電池のカバーシートを抜いてひと押し。

「プチッ!」

意外に音は小さい。
これなら、
人ごみの中でなら
ポケットでプチプチしていても分からないだろうと、
トイレを出てからも
ポケットの中でひそかに押し続けていた。
説明書によると、
100回に一回は変な音が鳴るという。
数を数えながら押し続け、
100回が近づいたところで取り出して、
耳に当ててみた。

そしたら

「ワン」

と犬の鳴声が。

それから帰り道の間、
プチプチし続けたのは言うまでもない。
特別な音は、
ほかにも

「いや~ん」

などもありましたぜ。

今調べようと思っているのは、
何種類くらいの特別音があるのか、
また100回目に押すボタンが
8つのうちどのボタンを押すかによって
特別音の種類が決まるのか、
もしそうでなかったら、
8つのボタンの押す順番によって
特別音が変わるのかということ。
一つ目とふたつ目は比較的楽に確認できるが、
三つ目はまさに無限の組み合わせがあるので無理だろう。
しかし、
たかが100回に一回
特別音が鳴るというだけの簡単な仕組みにしては、
半スケルトンの本体から
かすかに伺える
電子部品の配列が大げさなのだ。

そんな∞プチプチ、
他にも隠された謎があるのか、
それとも単にランダムに特別音を決めているだけなのか。
値段からみて多分後者だとは思うのだが、
しばらくはプチプチ
し続けてみようと思っている今日この頃なのだ~。

今日も寒い一日でした

2007年12月15日 22時22分25秒 | マラソン
今日は足の向くまま
走りに行くことにした。
服装は
ウィンドブレーカー上下。
ウエストバッグに携帯と
小銭を入れて
帽子、サングラスに身を固めて
スタート。
浜寺、緑道はありきたりなので
山の方に向かっていった。
信太山を越え、
光明池を過ぎて
槇尾山へと向かって走ったよ。
紅葉もすっかり終わった山道を
テクテクとハイキング気分で
4時間。
35キロは走ったかな。
明日もロング走るぞ~

さて、
候補者選びもかなり絞り込まれてきた府知事選。
わしも「行列-」は見ているが
まさかあの人がねえと驚いている。
あの番組「行列-」は、
問題が出てからまったく関係ないトークが始まって、
大笑いした後で、
再度問題が繰り返されたとき
「ああそういえば、そういう問題やったな」
と思い出すくらいトークが長く面白い。
前回、弁護士の一人が国政に打って出たとき、
番組では姿を黒塗りにされていたけど、
今回もそうかなあ。
代わりにでてきた弁護士が
宮古のストロングマンだとのこと。
親近感湧くねえ。
(毛も少ないし)

それにしてもあの番組の
4人の弁護士席に座っている人が
端から一人ずつ政治の世界に鞍替えしていって、
そのうちにメンバーが全員入れ替わるかもね。
そして政界のあらたな派閥
「紳助チルドレン」
ができたりして。
今回のあらたな候補者について
TV番組もこぞって、
大阪の人の反応は?
と声撮りをしている。
「誰がなっても一緒やん」
とか
「普段ふざけてるけど、
意外にしっかりしてるんちゃう?」
とかの声が多いが、
よく見ているとそういう声撮りの対象になっているのが、
中高年の女性。
いわゆる「大阪のおばちゃん」が圧倒的に多い。
テレビを見ながら、
「町の声っていっても
おばちゃんばっかりインタビューしてるやん」
とぶつぶつ呟いていたら、
奥さんがひとこと
「大阪の実権はおばちゃんが握ってるてことやね」
だと。
「は、はい、まったくその通りでございます」。

そうそう、その府知事選なんですが、
投票日は
「大阪国際女子マラソン」が開催される
1月27日。
選挙の日に立場上
職場にいないわけにはいかないので、
残念ながら今回も
現地応援は無理ですわ。
それどころか
レースそのもののTV観戦もままならん状態。

ぼちぼちワンセグ携帯買おうかなあ
と思っている今日この頃なのだ。

漢字の日

2007年12月13日 21時28分37秒 | weblog
昨日は漢字の日。
何故12月12日が漢字の日かというと、
日本漢字能力検定が

「いい字一字」
をもじって決めたらしい。
決めたのは1995年。
あの阪神大震災の年だ。
意外に最近やったんやね。

したがって、
この漢字の日に、
清水寺で発表される「今年の漢字」選びも
この1995年に始まっている。

では、何故清水寺なのか。
これがよくわからない。
清水寺の奥の院の舞台で
貫主により揮毫された今年の漢字は、
その後本尊の千手観音像に奉納されるという。
その千手観音には手がいっぱいあるからか?
しかし、
調べても武器や仏具を持つ手はあっても、
筆を持つ手はないことになっている。
それに、
清水寺の千手観音は重文であり、
日本には国宝に指定されている
千手観音は道成寺など、
他の寺に7体ある。
なのにどうして
この寺が今年の漢字発表の舞台となっているのか。
それは多分、
文字通り有名な「舞台」を持つ寺であることと、
西国札所の一つだから
書に優れた僧がいたことによると
わしはにらんでいる。

まあ、
そんなことはさておいて、
今年の漢字は

「偽」

でした。
わしの予想は見事にはずれたが、
かいさんの予想は見事的中やね。
それにしても、
「偽」なら各メディアも
コメントはさぞや書きやすかったろう。
どんな風にも料理できるしね。
くしくも朝日と毎日は「偽」の漢字から、
「人」の「為」すことが
「偽」の語源という説もあると取上げていたね。

ま、わしは自分自身
いろんな意味で来年の漢字が

「真」

であることを祈っておこう

ってことで、
「今年の漢字」に関するわしのブログを
締めくくっておきましょう。

回文

2007年12月10日 22時53分27秒 | 生活
本題に入る前に、
今日は珍しいところで練習したから
記しておこう。
仕事帰りに久しぶりに大泉緑地を走ってきた。
1周3キロのコースをジョグで3周と
500mをダッシュで行って帰って1km。
ま、今日はこのくらいにしといたろって感じかな。
しっかし寒かったあ。
風呂もなしで駐車場代は痛いなあ。

さて、本題に入る。
今日は回文のことについて書いてみようと思う。
昔の「山本山」のように、
上から読んでも
下から読んでも同じになるという文章が回文だ。
しかし厳密に言うと

「山本山」は回文ではない。

山本山は上から読むと
「やまもとやま」だが、
下から読むと
「まやともまや」になるからだ。
それにそもそも「文」でもないし。

私の息子の名前は
「まさし」というのだが、
これに「様」をつけて

「まさし様」

というと、かなり近くなるが、
回文というまでにはあと一息必要だ。
そういう意味では

「雅子様」

もそうだ。
これを回文にするには、
例えばいつも同じ栄養ドリンクを飲んでいる彼に対して、

「何故まさし様、ゼナ?」

とすると、
下手だけど胸を張って、
回文を作ったといえるだろう。
この回文ばかりを扱っている本が市販されていて、
これが実によくできた作品で
満ちている。
著作権のことがあるから、
あまり書けないが、
一例だけぐらいなら許してくれるだろう。
これは、
世間に対して斜に構えて、
一人身を託っている女性の言葉だ。

「世の中ね、顔かお金かなのよ」

どうです?
うまくできているでしょ。
実は昔、わしも一度
その手の冊子に投稿したことがある、

「それは竹夫か、くそったれ、

仏殿の今朝の酒飲んでつぶれた
 
即、顔蹴った 腫れそ」

という文だ。

小さな「っ」が混じっているし、
意味も不明瞭な、
未熟なものではあるが、
何より長文だったことが、
結構受けて掲載していただいた。

ちなみに
竹夫(たけお)氏は実在する
回文の好きなわしの友達の名前だ
(ただし漢字は少し変えている)。

作ったのは
通勤の車に乗っている間。
信号待ちでメモを取りながら
職場で仕上げた。
今から思えば、
わずかな時間で
よくこんなのができたなあと
我ながら感心するわ。

なんとなく言葉の神様が
降りてきていたような
そんな記憶なんやなあ。
どうやって作ったのか
その手法さえもう覚えていない。
たまあにそんなときがあって
仕事の原稿も、無意識に
妙にスラスラ進むときがあったりするよな。

でも今夜はあかんな
最後にひとつ、できたのはこの程度の回文。

「夜ね、わしは寝るよ」

今日も休み

2007年12月09日 23時24分06秒 | weblog

最近、順調に日曜日を
休めている。
年末はいろいろ忙しいが
寒いせいか、イベントなどは少なく
土・日の取材も
幸いなことに少ない。

今日は、浜寺に走りに行ったほか
友達と茶店で談笑。
そうそう買い物にも行った。

新聞に掲載されていたけど
最近、団塊の世代に
そば打ちが流行っているらしい。
へへ、わしはそば打ちはとっくに卒業。
ここ二年の年末は
うどん打ちに興じておる。
そこで今日の買い物の際に
買ったよ、これ。



いつもは中力粉を買うのだが
「手打ちうどんの小麦粉」
とわざわざこんな風に
位置づけて売っているのだから
曳き方等、うどん打ちに適しているのだろう。
ほんとの通なら
粉曳きからするらしいが、
わしにそんな暇はない。
これで十分!
市販の粉でも
打ち方ひとつで
おいしいうどんになるのだ。
なあんて、こんなえらそうなこと言ってたら
奥さんに鼻でわらわれそうやな。
これを読んでる、あなた、
あなたも年末、うどん打ち体験でも
どうですかあ。

そのほか、買ったものは
たまたま、魚屋さんで
水産トラックから
おろされたばかりの
カニ

これが生ガニで、
超特価品。
(何と4杯1900円)
したがって
今夜はカニ鍋でしたあ。
これが、大ヒット
身が甘くて甘くて、
ポン酢もいらないくらい。
あまりのおいしさに
取材を忘れてしまいましたわい。
気がついたら
ガラの山。
仕方ないので
最近、お気に入りの薬味でも紹介しよう。
それが、これ。



香辛料好きの人には
たまらん一品やで。
しっかり香る七味。
これから鍋の季節。
こいつは絶対欠かせませんな。

う~ん、最近食べ物の
話題が多いなあ。
ヨネヤンのブログの影響かな?

明日は通勤ラン。
さ、寝ようっと。



小ネタ写真集

2007年12月08日 23時48分45秒 | 最近の出来事

ここんとこ
身の回りにいろんな出来事が起こり
バッタバタで
過ごしている。

駅前交番でわしを見かけた
あなた。そう、あなたです。
事態は解決に向かっています。
ご安心あれ。

夜に駅改札で
連日
私を見かけた人。
大丈夫です。
変な
待ち伏せではありませんから。

緑道で走っている私を見かけた人。
詳しい状況はまた説明いたします。

ま、関係者以外は全然わからんやろね。
以上、連絡掲示板でした。

さて、そんな風に
バタバタだったもので、
(どんな風にや?)
ブログを更新出来なかったよ。

でも取材はしっかりしていたよ。

その1
これは吉牛。



大盛り、つゆだく。
最近、山盛りの豚丼の画像を
ネットに投稿して
処分された従業員が
いたけど、なんで?ってかんじやね。
現に、わしはあの記事見て
吉牛を食べたくなったんやけど。
宣伝になってるやん、ねえ~。

その2
これは駅の掲示物。


さりげなく、ルネも宣伝してあげよう。

思えば、もうぼちぼち
そんなシーズンやね。
去年はたくさんの種類が
売り出されていた合格グッズ。
いっぱい紹介したけど
今年もどんなのが出るか
楽しみじゃのう。

その3
職場の最上階は8階。
ここは会議室になっている。
昨日、この会議室のひとつで
わしの部署が主催の
研修を実施した。
約200人くらいの
参加者があって、
わしの仕事は
開会の挨拶。
忘年会ネタもいれ
受け狙いのところもあったのだが

すべった

これはまずいと
気を取り直して
第2弾を投入。

これはウケタ

しっかし、ほんの数分なのに
ぐったり疲れたぜ。
研修終了後、
8階の廊下でたそがれていたら
差し込んできた夕日が
廊下の壁に反射して
とってもきれいだったな。



わしのデスクは4階にあるのだが
普段から高層階で仕事を
してる人はこんな景色に
癒されているんやろなあ。

その4
これも仕事の話。
先日、取材の依頼があって
ある雨水を送水する
築造中の管の中を
約1600mほど歩いて
取材をしてきた。



見た目で大きさは分からないが
直径は2m50cm。
したがって、
わしくらいなら
十分立って歩ける大きさなわけだ。
管の下部に設けられた
キャットウォーク(て言うかどうかはしらない)
を歩いていると
前方から
掘削した土を運ぶ
トロッコがやってきた。
管の内壁に張り付いて
それをやり過ごていると
まるで気分は

インディジョーンズ

しかし、それにしても
道の下って
いろんなものが
埋まっているもんだ。

その5
今日このブログを書きはじめるときに
開けて飲み始めたのが
これ。



トライアスロン仲間の
N川クンが
沖縄の伊是名で
買ってきてくれたもの。
ラベルを見てみると
「長期貯蔵すると
熟成され、さらにおいしくなります」
と書かれてある。

消費期限?
「そんなの関係ねえ!」

と言わんばかりの表示だ。
泡盛ってみんなそうなのかな。
飲んでいると
これが、回る回る。
確認すると
度数は30度。
どうりでね。
もうだめですわ。
寝ま~す。

おやふみぃ


ギザ寒ゆす!

2007年12月05日 23時18分33秒 | 仕事

今日は職場の忘年会でした。
12人の部下を引き連れて
寸志ははずまなあかんわ
挨拶はせなあかんわと、
まったくおいしいところなし。
でも若い衆が選んだ店は

焼肉店

肉はとってもおいしかったよ。
それに、久々の阿倍野は
すっかり年末の光景になってたな。


これは近鉄阿倍野横の電飾

腕を組むカップル、
よたよた歩いてるサラリーマン、
早足に家路を急ぐOL。
師走の街はあわただしかったよん。

ほんで、自分自身
少しお疲れ気味なので、
にんにくたっぷりのタレで、
コラーゲンたっぷりのホルモンを
パクついてきました。
へてから
若い者の二次会には
「年寄りは帰るで~」
の言葉を残し

退散退散!

阪和線の最寄り駅から
テクテク歩いて家路につきました。
しっかし、
これが寒かったあ。
ショコタン風に言うと
タイトルの
「ギザ!寒ゆす」と
こうなったわけだ。
ショコタンに言わせれば、
「ギザ」よりすごいのが
「ギガント」
そしてそれより強いのが
「ビッグバン」らしいので
「ビッグバン寒ゆす!」。ですな。

今日走れなかった分は
明日朝に走れたら走ろうっと。
最近は
夜明け前、東の空が
にぎやかなんよ。

月と金星とスピカが
まるで美を競っているようなのだ。
たまには早起きも、
いいもんですぜ。


今年の漢字予想

2007年12月03日 21時59分35秒 | 最近の出来事
しまった。
今年の流行語大賞。
予想しようと思ってたのに、
先に発表されてしまった。
そこで、
先をこされる前に、
例年、年末に清水寺で発表される

「今年の漢字」

を予想してみたよ。
ちなみに、
ここ数年の漢字を見てみると、
去年は

「命」

悠仁親王の誕生、いじめによる自殺が多発、
などによる。
また、その前は

「愛」

愛・地球博の開催、
卓球の福原愛の中国での活躍などだ。
1998年の「毒」や
2004年の「災」
といったあまり歓迎されない漢字もあった。

で、今年なんだが、
わしが予想するのは

「福」


田総理の誕生。
「赤」、
「お」の偽装事件。
サッカーくじ「totoビッグ」で
6億円の「」が連発。
今年マラソンデビューする
士加代子のトラックでの活躍。
ドラマ「ガリレオ」で
人気再燃の「山雅治」。
さらにこじつけると、
今年のプロ野球を制した
中日ドラゴンズには「留」もいるし、
落合監督の息子の名前は、
たしか「嗣」クン。

また、個人的周辺でも、
たまが幸な披露宴&
知山で自己ベスト。
と今年の漢字は、
すごく「」にシフトしている。
そして、締めくくりはこうだ。
「身内の殺人や、悲しい事件も数多くあったけど、
来る2008年はに恵まれる年であってほしい」ってね。

結果は12月12日の「漢字の日」。

果たして予想は当たるだろうか。

そうそう、
ちなみにもうひとつ予想しておこう。
朝青龍や亀田の謝罪会見。
数々の食品偽装に対する
謝罪会見。
そんなに謝らなくてもよさそうな
ことも
マスコミに煽られて
謝り続けた人々。
そうやなあ

「謝」

のほうが本命かもな。