今日も早く帰れたので
予定通りに走りに行った。
最初は、腰痛がひどくならないことを
祈りつつ少しビクビクしながら
ゆっくりと走り始めた。
うん、良い調子だ。
走り始めて30分くらいは
我慢してゆっくり走る。
その後、腰の具合をみながら
徐々にスピードを上げ、
終了間際は
約8割の力で頑張ってみた。
いいよ、いいよ~
このまま、練習を
続けることが出来ればいいな。
このブログをしているときも
実は、一石二鳥とばかりに
低周波治療器のパッドを
いつも腰と尻にあてながら
やっているのだ。これ

こんなに小さい機械なのに
パッドの貼る箇所によっては
脚までピクピク動いたりするんだよね。
まったくよくできてる。
電源は006Pの箱電池。
これでかなりの時間使えるのだから
うまく作れば
携帯にだって
こんな機能を持たせられるかもしれないな。
高齢化社会への対応のため
字を大きくしたり
操作をシンプルにするだけではなく
マッサージ器の機能も持たせるって
ちょっと良いアイデアではなかろうかね。