生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

現実をどう解釈するのが健全か?

2011年03月31日 | 第9章:人は何故、心を病むのか
現実をどう解釈するのが健全なのでしょうか?分かりやすい例がコップの例えです。水が半分ある現実をAさんは、もう半分しかない駄目だと哀しむ、Bさんはまだ半分もあると元気を出す、この二つの解釈のように自分をストレスに追い込む解釈が良くない事例、まだ十分だ、と解釈するのが良い事例と言えるでしょう。解釈は世界を変えていきます。更に良い事例として自分が生きている目的が明確な人は、その目的を達成しやすいような解釈をしながら歩む事でしょう。困難を試練としてとらえ自分を逞しく強くしてくれる試練だ、と解釈する人と、もう駄目だ、と解釈する人は、人生がどんどん違ってきます。現実は見方を変えると希望の源となります。<現実とは何か?:381-3>:

いつもクリックして下さり有難うございます。感謝いたします。
人気blogランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする