特殊清掃「戦う男たち」

自殺・孤独死・事故死・殺人・焼死・溺死・ 飛び込み・・・遺体処置から特殊清掃・撤去・遺品処理・整理まで施行する男たち

限りある時間

2007-01-05 09:07:57 | Weblog
人(この世)の命が有限なのは承知の通り。
だだ、時間そのものって無限なのだろうか、有限なのだろうか。

時間は万民に公平に与えられているようで、実はそうでもないようにも思う。
これは、単に寿命の長短を指してのことではない。

嬉しい時・楽しい時、時間の経つのがメチャクチャ速い。
その逆に、苦しい時・辛い時は時間が経つのも遅い。

と言うことは、人生を楽しく謳歌している人は、一生も短く感じるのだろうか。
そして、私のように苦しみながら生きている者にとっては、一生は長く感じるのだろうか。

時間経過の感じ方は皮肉なものだ。
少々簡単過ぎる解釈になるけど、「苦しめば長寿、楽しめば短命」ってことにもなりそう。
一般的によく耳にする言い方は、「細く長く、太く短く」。
そんなことを考えていると、むやみに「寿命は長い方がいい」とは言えなくなる。

地味~な暮らしをしている私には、時間が速く過ぎるといった感を覚えることはあまりない。
・・・あ!一つだけある。睡眠時間だ。
一日を終えて横になる時の気分は格別。
しかし、やっと布団に入れたかと思ったら、アッと言う間に朝になっている。
朝が来るのって、なんでこうも速いのだろう。
「さっき寝入ったばかりなのに、もう朝?」
「時計が壊れているんじゃない?」
と何度も時計を見直してしまうこともある。
特に、今のような寒い時季の起床は辛い!暗いし寒いし。

ちなみに、翌日にヘビーな特掃を抱えていると、別の意味で格別。
目が冴えてなかなか眠れないうえに、寝汗をかいて唸されることもしばしば。

他に、時間経過の感じ方が麻痺することもある。
仕事に追われている時。
やらなければならないことが後手後手になっている時や、何らかの理由で仕事が予定通りに進まない時だ。

老朽の公営団地。
ビビりながらも、「頑張ります」と請け負った汚腐呂掃除。
言葉通りに頑張って、浴室・浴槽をきれいにした。
仕事の成果に遺族(依頼者)も満足。
そんなところに管理組合の主が現れた。
「この浴槽は団地のモノではないので撤去して下さい」
「え?風呂も片付けなければならないの?」
困った遺族は、すがるような目で私を見た。
「仕方がないですね・・・」
予定外のことだったが、私は、浴槽を引き取ることにして、それを動かした。

ここで説明を入れておく。
古い団地やアパートには、浴室はあっても浴槽は住人が持ち込み設置するところがある。
そして、退去するときは住人の責任において撤去しなければならない。
風呂も、家財の一つという訳だ。

「風呂」と言っても色々ある。
浴槽だけの場合もあれば、給湯機械付のものまで多種多様。
ただ、総じてそのサイズは小さい。
「これが風呂?小せぇー」
と驚くほど小さいものがほとんど。
だから、一人でも持ち上げられる訳なのだが。

話を戻す。
浴槽を持ち上げた私は仰天!
浴室の出入口と浴槽のサイズが合っていなかったのだ。
明らかに、浴槽の方がデカい。
狭い入口からは、どうやっても浴槽を出すことができなかった。
「どうやって入れたんだろぉ・・・」
私はパズルでも解くかのように、浴槽の向きをあらゆる方向に変えながらチャレンジしてみた。

その時点では普通の浴槽に見えていたけど、それが元は汚腐呂だったことは遺族も管理人も承知のこと。
浴槽を抱えて四苦八苦する私を気まずそうに見ているだけで、誰も手伝ってくれようとはしなかった。
また、「手伝ってくれ」とも言えなかった。
モノがモノだけに、苦労が絶えない仕事だ。

「ハマってしまった!」私は、焦ってきた。
時間制限はなかったものの、素人っぽい仕事ぶりを遺族・管理人に見られていることにプレッシャーを感じていた。
悪いことをしている訳でもないのに「針のムシロ」状態で、妙に居心地が悪かった。
こういう時は、時間経過が速いようでもあり遅いようでもある。
結局、浴槽はかなりの荒ワザを使って撤去した。

私には、毎日が長い。
いいことなのか、わるいことなのか・・・いいことではなさそうだ。
それでも、一生を終えるときは「アッという間だった」と思うのだろう。

できることなら、毎日が短く感じるくらいに、充実した日々を送りたいものだ。
限りある時間の中に生きているのだから。




公開コメントはこちら



特殊清掃プロセンター
http://www.omoidekuyo.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする