千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

狭き門「死刑冤罪」集会だ  23日水道橋と

2018年06月15日 | 詠む

これもいかなきゃ ------ 以下 転載

「無実を叫ぶ死刑囚たち〜狭き門のまえで」

 日時: 6月23日(土)13:15~16:50(開場13時) 

会場: 全水道会館大会議室
     (JR水道橋駅東口から徒歩2分)
内容: 飯塚事件、袴田事件と再審請求中の死刑執行を問う
    死刑冤罪の最新情報
会場費:500円
主催: 死刑廃止国際条約の批准を求めるFORUM90

「死刑冤罪―戦後6事件をたどる」 里見繁 インパクト出版会

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の取調べへの立会の 実現経緯22日(金)

2018年06月14日 | 詠む

わけのわからん可視化より、弁護人立会のほうが良いよねえ。

韓国に続いて台湾、すすんでるなあ「取調べへの弁護人立会」---- 以下 転載

取調べへの弁護人立会権に関する講演会

台湾における取調べへの弁護人立会い実現の経緯と現状

2016年5月に、刑事訴訟法等の一部を改正する法律が成立し、一定の事件について、取調べの可視化が法制化されましたが、取調べへの弁護人立会いの実現はまだその糸口さえ見えません。

そこで昨年、韓国における弁護人立会い実現の経緯と現状について学ぶ機会として「取調べへの弁護人立会権に関する講演会」を開催しました。

今回は、その第2弾として、台湾での弁護人立会いについて学ぶ講演会を開催します。

台湾においては、早くに被疑者取調べへの弁護人立会いが認められており、その導入の経緯およびこれまでの運用状況等を講演いただき、日本における弁護人立会権の実現に向けて、参加者の皆様とともに考える機会にしたいと思います。ぜひご参加ください。 

日時

2018年6月22日(金) 18時~20時30分(開場17時45分予定)

場所

弁護士会館17階1701会議室  arrow_blue_2.gif会場地図

(東京都千代田区霞が関1-1-3 地下鉄丸ノ内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」B1-b出口直結)

参加費・受講料

無料

参加対象・人数

どなたでもご参加いただけます。定員120名

内容(予定)

◆ 講演 
  林 裕順 氏(台湾中央警察大学刑事警察学系教授兼科学研究室主任
           台湾総統府司法改革国是会議委員)
  黄 三榮 氏(律師・台北律師公會所属)

 icon_pdf.gifチラシ (PDFファイル;263KB)

主催

日本弁護士連合会

共催(予定) 

東京弁護士会 第一東京弁護士会 第二東京弁護士会 関東弁護士会連合会

お問い合わせ先

日本弁護士連合会 法制部法制第二課 TEL 03-3580-9875


画像は 、注目の台湾映画より

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れもの三日続くと悲しいね 傘と筆入れ大事な本と

2018年06月13日 | 詠む

お気に入りの黒い日傘。フリルがついて可愛いの。飲み屋に忘れて取りにいきたいけど、定期を使っても渋谷まで600円以上も掛かると無理だな。

翌日は、お気に入りの文房具入れを落としたらしい。解錠して鍵をしまおうとしたときに、すぐに気がついてエレベータに戻ったら、あった。ふー。

三日めは、昼ごはんが来るまえに二分だけ読んでた鵜飼哲の対談本。日曜日の集会までに読もうと寸暇を惜しんでたのに、食べたら忘れた。レジに並んでたところを、隣の席のひとに届けてもらった感謝。

連続三回は、初めてだ。うー、動揺が大きい。

元々は、忘れものしないほうだった筈なんだけど。おかしいなあ。これも老人力か。

画像は、ヒトラーの忘れもの

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまなまし新ねずみ講「ニューカルマ」 新庄耕の集英社本

2018年06月12日 | 詠む

「ニューカルマ」 新庄耕  集英社

百年前の河上肇「貧乏物語」の現代語訳の解説を書いてた佐藤優が言及してたので詠む読む。

勧誘の言葉、ネットワークビジネス。電脳という意味じゃなくて、人間(じんかん)ビジネスということか。労働収入という「足し算」でなくて、権利収入という「かけ算」なんだって。それって、ねずみ講じゃん。

分野で狙われてるのが、アンチエイジング。ぎくっ。弱いとこだな。老化とか体力低下とか心配だものねえ。

はまっていく青年が、リアル。抜け出したのに、またもや紆余曲折。

ところでマルチレベルマーケティングって、合法なの?  ああ、そういえば連鎖取引なんたらって法律があったなあ。それに引っかからなければ、いいの?

筆者インタビューで「マルチは商品もシステムもまともなのに、なぜうさんくさいのか?」 ふうむ。それで言ったら、いまの日本て商品もシステムも怪しくなってきてるな(苦笑)。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冤罪のヤクザ罪なる「サムライ」は 山平重樹徳間書店と

2018年06月11日 | 詠む

「サムライ 六代目山口組直参 落合勇治の半生」 山平重樹 徳間書店

副題にある「直参」というのが分からない。江戸時代かい。旗本、御家人? 武士ワールドなんだ。

なにしろリンク貼った紹介文のなかでは、「落合総長は極道として、名誉ある六代目山口組プラチナ(直参)の総長として、裁判を戦い続けた」んだそうだ。

なんでこんな畑ちがいのルポを詠んだかというと、尊敬する安田好弘弁護士救援紙連載仲間の山下幸夫弁護士が再審請求に関わってると聞いたから。

帯には、獄中38年とある。ほとんど天然記念物のようなヤクザ。絶滅危惧種か。座右の銘のなかに「畳の上で死するは男子一生の恥辱なり」 宮崎滔天なんだと。5頁

>「埼玉抗争(2008年、埼玉県内で二代目小西一家系幹部が住吉会系組員に刺殺されたことによって勃発した抗争事件)」では、報復として行われた住吉会系組員射殺事件の首謀者として逮捕・起訴され、最高裁で無期懲役が確定。

あの村木厚子さんを陥れようとした國井検事が、組員を脅して煽てて嘘証言をさせたんだ。

さいたま地裁の裁判員裁判で、國井検事らは227条尋問という制度を乱用したんだと。

その後の東京高裁で、3人の証言者が何故に嘘を言ったかを暴露するも判決は変わらない。ヤクザ罪だよ。

著者の本を紹介するのは袴田事件連邦刑務所のヤクザに3冊目になる。今回はアサヒ芸能の連載だったせいか、ヤクザ愛に満ち満ちていて些か違和感もある記録。

-------- 目次 -------------

第1章 埼玉抗争勃発
第2章 ジギリを賭けた2度の仕事
第3章 小西一家二代目襲名
第4章 上告棄却

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだそりゃ?デーモンクラシー悪魔かい?? 『思想の廃墟から』出版と

2018年06月10日 | 詠む
デーモン 何それ? プロレスの名前じゃないか うーん DEMON-CRACY
ま 鵜飼くん出るから行ってみよう ------------ 以下 転載
 
日 時:6月17日(日)開場13時30分、開会14時~閉会17時
会 場:東京しごとセンター講堂
    JR中央・総武線「飯田橋駅」東口より徒歩7分
    地下鉄大江戸線・有楽町線・南北線「飯田橋駅」A2出口より徒歩7分
    地下鉄東西線「飯田橋駅」A5出口より徒歩3分
    地図→https://tokyoshigoto-young.jp/about_us/access
参加費(資料代含む):500円
 
民主主義の中にはデーモンが隠れていないだろうか。
 あるいは、民主主義の中からデーモンが生まれてくるとしたら。
 戦争責任、戦争犯罪、象徴天皇制、靖国参拝、「慰安婦」問題、自衛隊、日米安保、沖縄米軍基地、核兵器、原発事故、原発再稼働‥‥‥
 私たちの民主主義とはいったい何だったのが。
 伺度も問われてきたはずの問いを、今なお私たちは問い続けなくてはならない。

 鵜飼哲・岡野八代・田中利幸・前田朗『思想の廃墟から――歴史への責任、権力への対峙のために』(彩流社)の出版を記念して、公開書評会を開催します。

く書評&リプライ&討論>
 中野敏男(東京外国語大学
 鵜飼 哲(一橋大学)
 早尾貴紀(東京経済大学)
 前田 朗(東京造形大学)

主 催:『思想の廃墟から』出版記念公開書評会実行委員会
連絡先:平和力フォーラム
    〒192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学・前田研究室
    TEL 042-637-8872 070-2307-1071(前田)
    E-mail:maeda@zokei.ac.jp

---------- 目次 ------------------------

はしがき デーモンクラシーと闘うために

第1部 歴史、記憶、責任、そして

第1章 「慰安婦」=性奴隷について語る意味/岡野八代

第2章 世界の中の「慰安婦」問題/田中利幸

第3章 レイシズムに覆われた世界/鵜飼哲

第2部 権力としての原発、対峙する民衆

第1章 民主主義にとって原発とは/岡野八代

第2章 原発と原爆の密接なつながりを問う/田中利幸

第3章 私たちはどこにいるのか/鵜飼哲

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百年前「貧乏物語」ふかいなあ 河上肇の現代語訳

2018年06月09日 | 詠む

「貧乏物語 現代語訳」 河上肇 佐藤優 講談社新書

百年前、欧州留学から帰ったばかりの京大教授の河上肇が、朝日新聞で連載したためか、末長くベストセラーとなった考察。

最初から元本を諦めて、訳本で読む詠む。なさけないねえ。

経済学者の作なので身構えたが、おもしろい。河上肇って純なひと。あのころのひとって、みんな真剣だったんだなあ。

--------- 目次 緑地は千恵子メモ --------------------

(1)はじめに 『貧乏物語』と現代(佐藤優)
  ①「パナマ文書」は何を語るか--資本主義は格差を生む
  ②トランプ、サンダース旋風の正体
  ③教育の右肩下がりの時代
  ④いくら働いても貧乏から脱出できない
  ⑤貧富の格差が拡大した100年前と現代
  ⑥河上の思考実験を引き継ぐ

(2)『貧乏物語』
 序(弘文堂版)
 上編 いかに多数の人が貧乏しているか
  第1章 「貧乏線」を生きる人びと ふむ 具体的だ
  第2章 豊かな先進国の多くの貧乏人
  第3章 イギリス児童食事事情
  第4章 貧乏との大戦争 そうなんだ

 中編 何ゆえに多数の人が貧乏しているか
  第5章 なぜ人間社会は発達したか
  第6章 機械の発明という衝撃
  第7章 贅沢品と生活必需品

 下編 どうすれば貧乏を根治できるか
  第8章 貧乏をなくす三つの方法
  第9章 アダム・スミスの間違い
  第10章 経済体制の改造か個人の改善か
  第11章 経済問題は究極の社会問題
  第12章 贅沢廃止論
  第13章 経済学と倫理学

 付録 ロイド・ジョージ ←命がけで闘った女たちが 別荘を爆破した政治家 

(3)おわりに 貧困と資本主義(佐藤優)
  ①性悪説のピケティと性善説の河上肇 ←なるほど
  ②働いても貧乏から脱出できない--『貧乏物語』(上編)解説
  ③貧乏の原因は何か--『貧乏物語』(中編)解説
  ④貧乏をなくす三つの方法--『貧乏物語』(下編)解説
  ⑤善意の帝国主義者--ロイド・ジョージ論 ←河上の激褒めに びっくりん
  ⑥ふたたび貧困は社会問題になった
  ⑦教育の無償化という貧困対策 ←これ やらないと日本ほろびる もう無理?
  ⑧人間関係の商品化
  ⑨資本主義の矛盾を解決する二つの方法

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検察は再審妨害するなよな 市民集会21日

2018年06月08日 | 詠む

検索しても文字情報がでてないので、鴨志田祐美教授フェイスブックから口上を転載。

高裁で再審開始方向の決定がされたのに,検察官の特別抗告によって未だ再審公判に進めずにいる事件が,現在3件も最高裁に係属しています(松橋事件,湖東記念病院事件,大崎事件)。

>日本の刑事裁判史上,過去に例をみない事態です。
そして,6月11日には東京高裁が袴田事件の即時抗告審決定を出します。
もちろん即時抗告棄却(再審開始維持)を確信していますが,やはり検察官が特別抗告する可能性が十分にあります。

>今こそ,再審開始決定に対する検察官抗告の禁止を立法化すべく,声を上げるときです。

袴田事件特別抗告期限の3日後にあたる6月21日,文京区民センターで大規模な市民集会が開催されます。

袴田巌さん・ひで子さん,湖東記念病院事件の西山美香さん,そして東住吉事件で再審無罪が確定した青木惠子さんも登壇して冤罪被害の当事者の立場からメッセージを発信します。

>皆様ぜひ,万難を排して,集会にご参集下さい。

>なお,鴨志田は布川事件の桜井さんとともに,今回はエンタメ系担当ですが(笑),残念ながら会場の都合で生演奏・生歌はできないことになりました(T_T)

「くり返すな冤罪!市民集会Ⅱ」

6月21日(木) 6時30分〜

●参加費500円

●文京区民センター3A会議室

 東京メトロ丸ノ内線南北線)「後楽園」 から徒歩6分

 都営地下鉄三田線 「春日」 から徒歩2分

 JR「水道橋」から徒歩10分

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「眠る村」名張事件の真実だ 57年め上映会と

2018年06月07日 | 詠む

国賠ネットワーク、メーリングリストから流れてきた。

東海テレビ、これは見なくちゃ。シリーズ第7弾。以下、転載 ------------

>東海テレビ制作のドキュメンタリー
>「眠る村~名張毒ぶどう酒事件  57年目の真実」の上映会が行われます。
>4月1日に放映されたものですが、東京で見る機会はなかなかないかと思います。

6月7日(木) 18:30 開会 
挨拶 村井敏邦先生
弁護団報告 野嶋真人先生
「眠る村」上映(72分) 20時半閉会予定。

場所:平和と労働センター(お茶の水徒歩10分)3階会議室
参加費:無料
冤罪を訴え続けた彼
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の「貧乏物語」さまざまに 36人岩波書店

2018年06月06日 | 詠む

私の「貧乏物語」―これからの希望をみつけるために  岩波書店編集部

ふうん。河上肇の「貧乏物語」から百年か。図書館で検索したら現代語訳があった。ラッキー。

これは36人が書いたもの。このひとは、こんなふうだったんだと感慨ふかい。

テレビを見ないので噂しか知らなかったジャパネットたかだの社長やら、亀井静香とかも出てくる。赤丸上昇ちゅうの、ブレイディみかこ。栗原康も。

--------- 目次 (一部)------------------

1(「ピザって食べたことある?」(蛭子能収)
ジジイが最高―老いるということは、ケダモノになるのとおなじことだ(栗原康) ほか)

2(伊達や酔狂で貧乏になる(橋本治)
選択的ミニマム生活(星野博美) ほか)

3(遙かなる紙芝居(浅井愼平)
楽ではなかったが、楽しかった町工場暮らし(小関智弘) ほか)

4(窮乏のなかで芽生えた憎悪のゆくえ(森達也)
病と貧困の悪循環(沖藤典子) ほか)

5(貧乏を身にまとい、地べたから突き上げろ(ブレイディみかこ)
母親餓死事件と出会って(水島宏明) ほか)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEDなにか値段が分からない 種類おおくて困るね電気  

2018年06月05日 | 詠む

電球が切れた。いつも100Wにしてた。平井くんが明るいのが好きだから。寝るときは蛍光灯を煌々と付けっぱなしだったくらいだ。

電球1個が切れたときは面倒なので放置したが、3個も切れると流石に取り替えようか。だけど、いまどきは値段というか種類が色々あって分かりにくい。

なにしろ天井の壊れた照明は手が届かなくて放置のまま状態なので、せめて手が届く部分のは長期間もたせようとLED電球にした。この前、安売り店で買ったら二千円とかして仰天した。こんかいは百均店で300円の。

ああ、そういえば掃除機も冷蔵庫も取り替えなくちゃなのだが、違いが分からない。価格との関連が難しいのだ。それぞれ較べてどうかと、相談相手がいない。店にいっても、いるだけで疲れる。説明書の小さい字は、面倒くさくて読む気がしない。無精を決め込んだままだ。

天国の平井くんわたしと仲良くしたら家出した愛猫クサンチッペと、楽しく遊んでるかな。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血縁は関係ないの映画なり 「万引き家族」是枝裕和

2018年06月04日 | 詠む

映画「万引き家族」

21年ぶりにカンヌ「パルムドール」なので、先行上映を見に行った。

昨年の「三度目の殺人」の是枝裕和監督が、脚本と編集もやってる。

冒頭に万引き少女。小学生が親と一緒に組んでやってる衝撃! と思ったら、少年。

万引き家族とあるが、全員が万引きしてるわけじゃない。生活費の足りないぶんを盗む。貧困ゆえだ。

そのうち日雇い人夫の父モドキは、現場で怪我をするが労災はおりない。

クリーニング店で働く母モドキ安藤サクラは、時短のすえに解雇。

「学校に行くのは一人で勉強できない奴だ」とつぶやく祥太、存在感ある。

コロッケに釣られてきた幼児は、体に傷がついてるが「転んだ」と嘘をつく。妹モドキ。

女子校の制服を着て風俗店バイト姉さんも、家族モドキ。

そして家主である婆さんモドキ樹木希林この前と顔が違うなあと思ったら、入れ歯をはずして役作りしてるんだ。

疑似家族だが、実際の家族よりも絆は強い。だが、個人商店や庶民から盗んで良いのか? 駄菓子屋が閉店した張り紙を見て、少年は考える。

矛盾は破綻を生む。そして決壊する。

母性。既成の母性と違う、そう血縁じゃないよ。安藤サクラは敢闘賞もの。

ポスターに「盗んだのは、絆でした」と、ちいさな文字。

しゃれた音楽だなあと思ったら、細野晴臣。佳作。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2作めよ「ポーラースター ゲバラ漂流」 海堂尊だ文藝春秋

2018年06月03日 | 詠む

「ポーラースター ゲバラ漂流」 海堂尊 文藝春秋

北極星シリーズ、「ゲバラ覚醒」に次ぐ2作め。

1作め、もうろうと忘れてるなあ23歳。

2作め、こんどは25歳。チェと呼ばれるようになる頃。やっぱりCIAでてくる。

チキータ印のユナイテッド・フルーツ社の重役の現地妻がチェの愛人で、実は二重スパイという?くらくらする展開は小説ならでは??

歴史。めいっぱい語られる。虚実は分からねど、海堂尊の情熱が伝わってくる小説だ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6歳児ムーニーと母...貧困の「フロリダ・プロジェクト」真夏の魔法?

2018年06月02日 | 詠む

映画「フロリダ・プロジェクト  真夏の魔法

6歳の少女ムーニー。シングルマザーのヘイリーと安モーテルに住んでいる。ウオルト・ディズニーが作った街、の近くの貧民タウン。

きらびやかな街、エコロジー最先端の街(矛盾してるね、米国ならでは?)とは全然ちがう安モーテル。なのに「マジック・キャッスル」というふざけた名前がついてる。どこが魔法の城かよ。けっ!

ホームレスではないというだけで「見えない貧困」なんだよね。母は香水を売っても駄目、すぐにキレるわ、売春するわ、無銭飲食するわ。さいあく状態。

そんななかでも、子どもたちは遊びを見つけて探検だ。智恵を絞って小銭を手に入れ、アイスクリームを三人で分けると。

しがないモーテル管理人のウイリアム・デフォーが良い味をだしている。空き家まで燃やしちゃう怪物いたずらっ子と非常識母を、さりげなく見守る。

さあ大変。州の児童福祉局がムーニーを保護にきた。あたりまえだよなあ。母は怒りまくり、ムーニーは逃げ出す。そして、その先は?

題名の「フロリダ・プロジェクト」とは、60年代からのウォルト・ディズニーによるフロリダでのテーマパーク開発計画を指す。かたや「プロジェクト」は、低所得者のための公営住宅をも意味するそうだ。邦題の魔法は、なんとも意味不明なのだが。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「真実と暴力の隠蔽」第5弾 カウンターとは?鹿砦社本

2018年06月01日 | 詠む

 「真実と暴力の隠蔽 カウンター大学院生リンチ事件の闇を解明する!」 鹿砦社

2月に本ブログで暴力は駄目だよ 隠蔽は更に駄目と書いたが、さらに最新情報が載った本。

敬愛する辛淑玉たち。暴力や差別に対抗していく人々が口を噤んでいる状況は、とても悲しい。

大阪で起きた「反差別」運動=「カウンター」内での凄絶なリンチ事件の真相究明の第5弾。
加害者5人に対する損害賠償請求訴訟一審判決を踏まえ、勝訴とはいえ歴史的誤判といえる一審判決を弾劾。

---------------- 目次 ----------------------------------

1 リンチの悪夢に苦しめられた日々——被害者の中間総括
2 「カウンター」運動内で発生した「大学院生リンチ事件」のあらまし
3 歴史的誤判=3・19「カウンター大学院生リンチ事件」一審判決を強く弾劾します!
4 M君対リンチ加害者五人裁判一審判決解説
5 「カウンター大学院生リンチ事件」法廷編!
6 「カウンター」界隈の差別-反人権暴言集
7 隠蔽に加担するマスメディア
8 鹿砦社はなぜ李信恵を訴えたのか——訴訟経過報告
9 「カウンター」周辺のキーマンに松岡が直撃! 明かされる「しばき隊」の内情

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする