上げた土をならして、うちにあったニラを移植。昨年御近所の方にいただいて、トロ箱で保存して置いた里芋も植えてみた。
ニラを植えてる人。
昼、付近の用水組合長のご自宅へ。
まだ売買契約も、3条の許可申請(農家になるための許可)も済んでいないのだが、規約が改正されて来月からは新規加盟料が1反当たり3万円になるというので、加入届を提出。今なら無料なので。これは農業用水を使う権利。
近々購入することになるKさんの農地は、田んぼだけで約9反あるから、遅れると加盟するだけで20万以上の負担になってしまう。
組合長さん(大工さん)からも「歓迎しますよ」と、すんなり受理していただいた。(すでに僕はもう有名人なので)
地目が田んぼの部分を全筆今加入しておけば、あとはお米(水稲)を植え付けた面積に応じて(ダムから上げるポンプ代他の)電気代などの負担金を払ってゆくだけで良い。これはせいぜい反当たり3千円程度のもの。
色々やらなくちゃいけないことが多くて大変だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます