ちゃみおか発

鉄道写真を中心に模型工作や旅行の記録を紹介します。

【鉄道写真】銚子電鉄デハ702とユ101(2010.9.11撮影)

2010年09月14日 | 保存車輌
外川駅の奥にデハ702とユ101が留置されていた。
デハ702は廃車予定、ユ101は休車扱いのようである。

(デハ702)
20100913_001

写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。

見ていると、今にも此方へ向かって走り出しそうである。
放置されたままにしては、状態が良いように見えた。

(外川方の正面)
20100913_002

写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。

続いて、デハ702と連結されているユ101である。

(ユ101)
20100913_003

旧国鉄の有蓋貨車ワム80000の改造であるが、輪郭にその名残を留めている。

再び、デハ702。台車を撮影した。

(デハ702の台車)
20100913_004

週末の外川駅は、長閑であった。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【資料】今月の鉄道書籍(鉄道ダイヤ情報2010/10)

2010年09月14日 | 鉄道資料
毎月恒例となった「鉄道ダイヤ情報」の購入である。
昨日、勤務先近くの書店で購入したものだ。

(「鉄道ダイヤ情報2010/10」)
20100914_000

秋の臨時列車は数多く設定されている。
これらの情報も入手しておきたかったのだ。

最近は、撮るのみならず乗ることも多くなって来ている。
お目当ての列車は、切符の手配が難しいものもある。
家にこもらずに、なるべく外へ出たいので、乗る方も楽しんでゆきたい。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村