ちゃみおか発

鉄道写真を中心に模型工作や旅行の記録を紹介します。

【鉄道写真】雪国の駅~信越本線黒姫駅~

2012年02月29日 | JR東日本


(信越国境の雪深い駅に到着した189系)

〔 189系 : 3321M「妙高1号」 信越本線 黒姫 〕

2012年2月26日の撮影である。

信越本線の長野県最北の駅、黒姫に停車中の189系「妙高1号」だ。
普通列車にも拘らず、指定席がある関係で列車名が付けられている。


(下りホームから上り列車を見る)

〔 115系 : 2376M 信越本線 黒姫 〕

上下線の間には、除雪された雪が積まれていて、対向の列車の下回りは見えなかった。


〔 115系 : 2376M 信越本線 黒姫 〕

上り列車が長野へ向けて出発した。


(長野県から新潟県へ向かう普通列車)

〔 189系 : 3321M「妙高1号」 信越本線 黒姫 〕

一方、下り列車も新潟県との県境に向けて出発した。
この先は、もっと雪深い景色になるはずだ。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】183・189系田町車両センターH61編成~国鉄特急色を追って~

2012年02月26日 | JR東日本


(国鉄特急色の田町車両センターH61編成)

〔 183・189系 : 回9040M 中央本線 御茶ノ水-四谷 〕

2012年2月18日の撮影である。

臨時特急列車「新宿さざなみ1号」の送り込み回送列車だ。
前日に津田沼入りして、この日の朝は津田沼から新宿に回送されて新宿発の特急列車となる。

中央緩行線(総武線)の線路から中央快速線の線路に渡っている所だ。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【Oゲージ】新幹線0系が届いた

2012年02月25日 | 鉄道模型 OJゲージ

今日は、届いた荷物を開けてみた。
輸送用の箱を開けると、ベールに包まれた箱が出てきて・・・

 

もう、正体は判っているのだが・・・



箱の中から三つの箱が出てきて・・・

 

正体を現したのだ。



大人の超合金、夢の超特急「新幹線0系」。
飾って置ける場所を探さなくては・・・

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】183・189系特急「新宿さざなみ1号」(その2)~国鉄特急色を追って~

2012年02月24日 | JR東日本


(国鉄特急色の183・189系)

〔 183・189系 : 9041M「新宿さざなみ1号」 中央本線 四谷-御茶ノ水 〕

2012年2月18日の撮影である。

御茶ノ水駅の手前の、中央快速線(急行線)から緩行線に入るところで徐行していた。
この場所で、国鉄特急色を見ると、懐かしい気持ちになる。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】255系特急「新宿わかしお」

2012年02月22日 | JR東日本


(255系を後追いで撮影)

〔 255系 : 9051M「新宿わかしお」 中央本線 四谷-御茶ノ水 〕

2012年2月18日の撮影である。

車体側面に朝陽を受けて、新宿発安房鴨川行の特急「新宿わかしお」が走り去った。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】E257系特急「あずさ3号」

2012年02月20日 | JR東日本


(千葉発の特急「あずさ」)

〔 E257系 : 4053M「あずさ3号」 中央本線 御茶ノ水-四谷 〕

2012年2月18日の撮影である。

首都圏と信州松本地区を結ぶ特急「あずさ」には、千葉発着が一往復存在する。


〔 E257系 : 4053M「あずさ3号」 中央本線 御茶ノ水-四谷 〕

千葉発の「あずさ3号」は、総武線の御茶ノ水駅を過ぎると緩行線から快速線(急行線)に線路を切り替えて、新宿に向う。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】183・189系特急「新宿さざなみ1号」~国鉄特急色を追って~

2012年02月18日 | JR東日本


(国鉄特急色の183・189系)

〔 183・189系 : 9041M「新宿さざなみ1号」 中央本線 四谷-御茶ノ水 〕

2012年2月18日の撮影である。

房総特急として誕生した183系は、その後耐寒仕様非貫通タイプの1000番代や横軽用189系、交直流485系からの改造編入車などへ発展、派生していった。
当時は、1車輌に2つの客用扉があったり食堂車が用意されなかったりと、特急としては格下のイメージがあった。

現在JR東日本では、主に波動用として臨時列車などに使用されているが、時々は中央本線などの臨時特急列車としても利用されているようだ。

写真は、内房線の特急として新宿・館山間を往復した際に、往路を撮影したものだ。
朝の時間、この場所は順光になるのだが、架線柱の影が強く出てしまい、綺麗に撮れるポイントではない。
先頭車の位置が中途半端なのも、このポイントで無いと先頭部分に影が掛かってしまうからだった。
中央快速線から緩行線すなわち千葉方面の総武線の線路に入るポイント上だ。

国鉄特急色も、いつまで残るか分からない。
折を見て、撮れるものを記録しておきたい。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道資料】今月の鉄道書籍(「鉄道ダイヤ情報2012/3」)

2012年02月13日 | 鉄道資料

「DJ鉄道ダイヤ情報2012/3」 特集:JR世代の気動車


(「鉄道ダイヤ情報2012/3」)


一ヶ月は、あっという間に過ぎてゆく。
撮影に出掛ける間もなく、雑誌の発売日が訪れてしまう。

さて今月号は、3月に予定されているJRグループのダイヤ改正を控えての情報だ。
ダイヤ改正前後で、時刻を間違えないように行動しないといけない。
JRのみならず私鉄も含めて廃止される列車や車輌もあって、そういうのを狙う方々は、忙しいのだろう。

特集は、JR世代の気動車だ。
最近は、新しい気動車を撮影する機会も多くなった。
何年か後には、それらの車輌も過去のものになってしまうのだろう。
今走る列車を撮れるうちに撮っておこう。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】100系スペーシア~リニューアル車~

2012年02月12日 | 私鉄 関東.電化路線


(スペーシアのリニューアル車)

〔 100系 : 1014レ「けごん14号」 東武日光線 栗橋-南栗橋 〕

2012年1月24日の撮影である。

なかなか見ることのできなかったスペーシアのリニューアル車を、ようやく見ることができた。
カメラを持って、ぶらぶらと歩いていたらリニューアル車がやって来た。

ここは、急カーブで架線柱の間隔が狭い。しかも、後追い撮影である。
今度は、場所を考えて、きちんと撮影しよう。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】TOYOTA LONGPASS EXPRESS(東北本線下り)~EF210牽引~

2012年02月10日 | JR東日本


(EF210牽引の下りTOYOTA LONGPASS EXPRESS)

〔 EF210-124 : 列車番号未確認 東北本線 東鷲宮-栗橋 〕

2012年1月24日の撮影である。

上りに続いて、下りのTOYOTA LONGPASS EXPRESSも撮影できた。
EF210の屋根には、雪が着いていた。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村