〔 EF210-127[岡] : 1055レ 東海道本線 山崎-島本 2015.06.15 〕
東京貨物ターミナル発福岡貨物ターミナル行のコンテナ列車の直流区間を牽引するのは、岡山機関区のEF210形直流電気機関車です。
貨物時刻表を見ると「休翌日運休」とありますが、月曜日のこの日も運転されていたようです。
しかし、連なるコンテナ貨車には2個のコンテナしか見当たりません。長い編成であることも分かりづらい写真です。
〔 EF210-127[岡] : 1055レ 東海道本線 山崎-島本 2015.06.15 〕
東京貨物ターミナル発福岡貨物ターミナル行のコンテナ列車の直流区間を牽引するのは、岡山機関区のEF210形直流電気機関車です。
貨物時刻表を見ると「休翌日運休」とありますが、月曜日のこの日も運転されていたようです。
しかし、連なるコンテナ貨車には2個のコンテナしか見当たりません。長い編成であることも分かりづらい写真です。
〔 225系クモハ225-8[近ホシ] : 3432M 東海道本線 島本-山崎 2015.06.15 〕
225系の新快速が山崎のカーブを走ります。
12両編成がうまくカーブの中に納まってくれました。
〔 281系クハ281-5[近ヒネ] : 1017M「はるか17号」 東海道本線 山崎-島本 2015.06.15 〕
「はるか17号」は6両編成でやってきました。
〔 281系[近ヒネ] : 1008M「はるか8号」 東海道本線 島本-山崎 2015.06.15 〕
上りの「はるか8号」も6両編成です。
〔 EF81 44[敦] : 回9515レ 東海道本線(北方貨物線) 宮原(操)-塚本 2015.09.26 〕
大阪と福井・金沢間に運転された臨時列車の始発駅までの送り込み回送列車です。トワイライト塗装のEF81形交直両用電気機関車が欧風客車「サロンカーなにわ」を牽引して運転されました。
晴天が保証されていれば湖西線辺りでの撮影を考えていたのですが、前日までの天気予報では曇りか雨。それならばと、大阪近郊で気楽に撮影することにして、宿泊先から至近の撮影ポイントに落ち着きました。
朝方は厚い雲に覆われていたのですが、時間とともに雲が切れて時折陽が差し込む天候です。
雲の厚さも様々で、目まぐるしく変わる露出に悩まされながら、結局は逆光の中での撮影となり、そのために背景は白っちゃけて側面の色がはっきりとしない結果となりました。
〔 287系クモロハ286-4[福フチ] : 回3005M 東海道本線 山崎-島本 2015.06.15 〕
吹田総合車両所京都支所から始発駅の新大阪に向かう「こうのとり5号」の送り込み回送列車です。
逆光の白い車体は、あまり綺麗には映りません。
イベントだから撮影できる車輛の顔です。
〔EF65 501[高]〕
〔EF81 95[田]〕
〔EV-E300-1[宮ヤマ]〕
〔DE10 1099[宇]〕
〔キハ401007[宮ミヤ]〕
〔クモハ115-1028[高タカ]〕
〔EF81 95[田]、EF65 501[高]〕
「宇都宮運転所まつり」に展示された車輛を見ていきましょう。
会場に入って、まず目に入るのは、ヘッドマークを掲げた機関車です。両脇にはACCUMと115系が並んでいますが、存在感では特急牽引機にはかないません。
撮影対象としても「北斗星」と「あけぼの」が人気を二分していました。
〔115系クモハ115-1028[高タカ]〕
そろそろ引退の噂がささやかれる高崎地区の115系ですが、両毛線などではまだまだ元気です。
3両編成が展示され、休憩室としても利用されていました。
側面の幕には「急行」の文字がありました。
その昔、115系が急行「あかぎ」などに使用されたことがあり、遜色急行などと呼ばれていましたが、1000番代車は登場前だったと記憶しています。
〔DE10 1099[宇]、キハ40 1007[宮ミヤ]、EV-E301系EV-E301-1[宮ヤマ]〕
逆光となる北側には、宇都宮の車輛が並びます。
EV-E301系は初めての撮影です。
展示車輛ではありませんが、会場から見られた車輛を幾つか紹介します。
〔DE11 1043[宇]〕
DE10形にそっくりな機関車ですが、本線上に出ることは想定されていない入換専用の機関車です。
〔DE10 1685[宇]〕
宇都宮には多くのDE10形が在籍しています。
〔キハ40系[宮ミヤ]〕
ACCUMの導入で、今後の動向が気になる烏山線用のキハ40です。
宇都宮運転所の公開に来たのは二度目ですが、車輛との距離が近いので広角レンズが必携となります。
そのため、車輛がゆがんでしまうのは仕方のないことでしょう。
〔「宇都宮運転所まつり」に展示された車輛〕
2015年秋分の日、「宇都宮運転所まつり」が開催されました。
受付で配布された案内には、EF57のイラストが入ったクリアファイルに会場案内やE233系ペーパークラフトが入っていました。
〔 EF81[田] : 8010レ「カシオペア」 東北本線 栗橋-東鷲宮 2009.02.08 〕
乾いた田んぼを前に、「カシオペア」が駆け抜けます。
青空の下に緑のない景色は、寒々としたものを感じます。