ちゃみおか発

鉄道写真を中心に模型工作や旅行の記録を紹介します。

【鉄道写真】奈良線の103系

2017年03月23日 | JR西日本


〔 103系クハ103-184他[近ナラ] : 1639M 奈良線 京都 2017.03.06 〕

京都駅での一枚です。
京都鉄道博物館を見学した後、奈良に向かうため奈良線に乗車しました。
乗ったのは「みやこ路快速」の221系ですが、103系は見ておかなくてはいけないと思いました。
奈良線での運用はまだ続きそうですが、大阪環状線の103系は置き換えが決まっていることもあり、JR西日本の103系も見られるうちにとの思いがあります。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックをお願いします。


【鉄道写真】カラフルな通勤型電車~大阪環状線~

2017年01月07日 | JR西日本


〔 103系クハ103-848[近モリ]、201系クハ200-140[近モリ] : 1430、2427E 大阪環状線 大阪城公園 2016.12.29 〕

鶴橋から乗車した内回り電車は201系ラッピング車です。
大阪城公園で外回りの103系と出会いましたが、こちらもラッピング車でした。
iPhoneでの撮影です。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックをお願いします。


【鉄道写真】大阪環状線の323系~鶴橋にて~

2017年01月03日 | JR西日本


〔 323系L501編成[近モリ] : 1409 大阪環状線 鶴橋 2016.12.29 〕

2016年12月24日から営業運転を開始した323系です。
この日は、L501編成とL503編成に遭遇しましたが、上手く撮影することはできませんでした。


〔 323系L501編成[近モリ] : 1409 大阪環状線 鶴橋 2016.12.29 〕

走っているのが確認できたのだから、どこか適当な場所で待っていれば確実に撮影できたはずです。
しかし、ほかの用事などがあってタイミングが合わず、きちんとした撮影は次の機会へ持ち越しとなりました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックをお願いします。


【鉄道写真】大阪環状線の201系~鶴橋にて~

2017年01月02日 | JR西日本


〔 201系クハ201-63[近モリ] : 1402E 大阪環状線 鶴橋 2016.12.29 〕

103系と運命を共にして引退の迫った201系です。


〔 201系クハ201-120[近モリ] : 1406 大阪環状線 鶴橋 2016.12.29 〕

他線からの乗り入れを除く大阪環状線用の中では、201系が一番多く見られました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックをお願いします。


【鉄道写真】大阪環状線の103系~鶴橋にて~

2017年01月01日 | JR西日本


〔 103系クハ103-836[近モリ] : 1403 大阪環状線 鶴橋 2016.12.29 〕

323系がいよいよ営業運転に入り、終焉間近の103系です。


〔 103系クハ103-836[近モリ] : 1403 大阪環状線 鶴橋 2016.12.29 〕

大阪環状線から近鉄への乗り換えの序でに撮影時間を確保したもので、あまり良い撮影場所ではありません。
望遠レンズとトリミングを駆使して、何とか形を整えました。


〔 103系クハ103-850[近モリ] : 1403 大阪環状線 鶴橋 2016.12.29 〕

最後尾は雨樋がそのままの車輌でした。
JR西日本の国鉄形は様々な更新が施されていますが、詳しく調べたことが無くよく分かりません。


〔 103系クハ103-843[近モリ] : 2411E 大阪環状線 鶴橋 2016.12.29 〕

桜島線直通列車は、大きくトリミングしていて陽炎に画像が歪んでいます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックをお願いします。


【鉄道写真】大糸線時代のキハ52 125

2016年12月11日 | JR西日本


〔 キハ52 125[金ホク] : 大糸線 糸魚川 2009.12.12 〕

画像を整理していると懐かしいものが見つかりました。
大糸線のキハ52です。


〔 キハ52 125[金ホク] : 大糸線 糸魚川 2009.12.12 〕

コンデジで撮影したもので、一眼レフのフィルムとは別に管理しているために見落としていたようです。

大糸線のキハ52の運用は、つい最近のことのようにも思えますが、もう7年前になります。
2009年当時、大糸線用に残っていた3両のキハ52は、登場時の旧塗装、国鉄一般形気動車標準色のツートンカラー、首都圏色と塗り分けられていました。

2016年現在 キハ52 125は、いすみ鉄道で活躍を続けています。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックをお願いします。


【鉄道写真】大阪環状線の103系~大阪駅にて~

2016年09月12日 | JR西日本


〔 103系クハ103-838他[近モリ] : 大阪環状線 大阪 2016.02.25 〕

2016年時点で103系が現役で走っていることは、奇跡と言えるのかもしれません。
幼い頃から当たり前のように見て、乗っていた電車ですが、関東圏では既に見ることができなくなっています。


〔 103系クハ103-806他[近モリ] : 大阪環状線 大阪 2016.02.25 〕

更新されて何となく雰囲気は変わっていますが、それでも103系です。


〔 103系クハ103-830他[近モリ] : 大阪環状線 大阪 2016.02.25 〕

わずかな時間の撮影でしたが、懐かしい思いを感じることができました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックをお願いします。


【鉄道写真】大阪環状線の201系~大阪駅にて~

2016年09月11日 | JR西日本


〔 201系[近モリ] : 大阪環状線 大阪 2016.02.25 〕

「ワイドビューしなの」の乗車時間まで、大阪環状線の撮影です。


〔 201系[近モリ] : 大阪環状線 大阪 2016.02.25

望遠側はミラーレス一眼を使用しましたが、扱いに不慣れなところがあって思うように撮れませんでした。


〔 201系[近モリ] : 大阪環状線 大阪 2016.02.25 〕

オレンジ色の201系が行き来しますが、やがて見られなくなるのでしょう。


〔 201系[近モリ] : 大阪環状線 大阪 2016.02.25 〕

201系はオレンジ色の印象が強くあります。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックをお願いします。


【鉄道写真】岡山駅の気動車

2016年08月25日 | JR西日本



〔 2000系2108他[四コチ]、キハ47 44他[岡オカ] : 44D「南風14号」、3940D 宇野線、津山線 岡山 2016.02.24 〕

琴平から乗車した特急「南風14号」を降車し、駅に停車中の列車を見ます。


〔 キハ47 44[岡オカ]、キハ40[岡オカ] : 3940D、755D 津山線、吉備線 岡山 2016.02.24 〕

岡山駅の9番、10番ホームには津山線と吉備線のキハ40系気動車が並びます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックをお願いします。


【鉄道写真】首都圏色の気動車~岡山駅の朝~

2016年07月28日 | JR西日本


〔 キハ47 1094+キハ47 18[岡オカ] : 945D 津山線 岡山 2016.02.24 〕

岡山駅にはディーゼルカーも乗り入れています。
車体は更新改造されて客用窓枠などが変わっていますが、首都圏色の気動車が健在です。


(岡山到着後車庫に引き上げる編成)

JR西日本で進められている車輌の単色化の一環のようですが、元の首都圏色よりも随分と発色が良いように思われます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックをお願いします。