団塊的“It's me”

喜寿老(きじゅろう77歳)の道草随筆 月・水・金の週と火・木の週交互に投稿。土日祭日休み

日めくり・日暮し・過去巡り

2017年12月29日 | Weblog

①    日記

②    ブログ

③    運動

①     今年もあと残すところ3日となった。3年日記(2015年~2017年)[写真 参照]を一日も欠かさずに書き通した。再婚した時、自分に誓ったことがある。一つ、日記を毎日つける。一つ、妻と最後まで添い遂げる。一つ、いつもニコニコ現金払い。

 日記は小学生の頃から、三日坊主そのものだった。特に新年を迎えるたびに、「今年こそ・・・」と決意した。それが数日後には「明日こそ・・・」になり、大晦日を迎えた。その繰り返しが、私の学業にも影響を与えた。中学生になり中間テスト、期末テストなどのテストが増えた。私は計画を立てる天才だった。詳細なテスト前の学習計画をぶち上げる。日記のパターンが私を支配した。「明日からやろう。だから今日は早く寝よう」 中学まではそれほど試験勉強をしなくてもそこそこの成績を保てた。高校ではそうはいかなかった。そして中三から肝炎を発症、高校に入学すると今度は胃潰瘍が加わった。病院に入院して病院の弁当を持って高校へ通った。日記など書こうとも思わなかった。

 私が42歳の時、父が逝った。父の日記を見つけた。私は44歳で再婚した。日記をつけ始めた。小中学校で3日坊主だった私が毎日書き続ける。59歳の時、再婚した妻の父親が逝った。義父も日記をつけていた。更に背中を押され、途切れることなく日記をつけている。

②     ブログは現在、月水金・翌週火木の順に掲載日としている。開設してから今日で3875日が過ぎた。掲載したブログは、1281である。文字数にして256万2千字となる。まさにチリも積もれば山となる、である。ブログを始めたきっかけは、私と妻の歳の差を意識し始めたからである。2017年3月1日発表の日本人の男の平均寿命が80.75歳、女性が86.99歳。私が81歳の時、妻は69歳になる。妻は読書家だ。私が死んだ後、私のブログを妻に読んでもらいたい。最初は毎日掲載した。しかし私の集中力は持たなくなった。土日祭日を休み2日おきに掲載している。

 パソコンの前に「何を書いてもいい。真実を語り、簡潔で、窮地における勇気と気品を肯定する限り。ヘミングウェイ」「言葉は浅く意(こころ)は深く。堀内大學」と貼り紙して、それを仰ぎ見ながら心してブログを書く。

③     毎朝起きてすぐ体重を測る。私の理想体重は68㎏である。今朝の体重は66.6㎏だった。糖尿病の薬をベイスンからジャディアンスに替えてから体重が減り始めた。日記にはこの10年、毎日万歩計の歩数、体重、運動をしたかどうか記入している。午後7時にNHKのニュースを観ながら、骨盤と脚の筋肉体操を20分やる。そのあと歯磨き、歯ブラシ8種類を駆使して15分以上する。

 

こうして今年も終わる。毎日英国人のようにほとんど同じルーティンで暮らす。その生活は、日めくり・日暮し・過去巡りである。終活でやり残していることはまだまだたくさんある。来年もそのやり残しの山を毎日コツコツ崩し続ける。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする