ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

クリストファー・クロス&グレン・フライ :1986 8/2 KIRIN SOUND TOGETHER

2015-07-15 | Music
まだ梅雨も明けていないのに連日猛暑で、すでにグッタリしていますが
皆様いかがお過ごしでしょうか(笑)

模型もね、大物はあるんだけど…製作に取りかかるにはそれなりの覚悟が必要で(笑)
今しばらく開始まで時間がかかりそうだし記事アップするにはまだ早いかなと…。

ま、暑い暑いと言ってばかりじゃ何にもはかどらないので、すこしでも涼しく
スッキリ爽やかな気分になれるような音楽を聴きながら仕事中。

この時期になると夏に聴きたい曲ベストなんとか、てな特集があちこちで見られますが
今時の音楽は洋楽はともかくさっぱりわからないので、ちょっと前のことは忘れても
昔のことは覚えているジジイならではのネタで今日も埋めます。

1986年つーから今から何年前??29年前か…。
東京によみうりランドってゆー遊園地がありましたとさ。(今もあるけど)
そこでこの年の8月2日に開かれた“KIRIN SOUND TOGETHER ”

元イーグルスの伊達男グレン・フライと美しい歌声とルックスのギャップに
みんなが驚いた(笑)クリストファー・クロスのジョイントLiveを見たお話。

当時は世田谷に住んでいた頃ですが、友だちのデザイナーやその仲間ら7~8人と
クルマに分乗して一路会場を目指し甲州街道を西へ…。
野外ステージの読売ランドEAST(一昨年閉鎖になった)の一番上の芝生席に陣取って
キリンビール飲みながら開演を待ちました。

“南から来た男”でデビューしたクリストファー・クロス。
今年の春にも来日しましたが、ポール・デイヴィスとかと並んで80年代の
夏に聴きたいアーチストの代表選手でしたね。

1枚目アルバムからは“Ride Like the Wind”や“Sailing”がヒット。
バックにはドン・ヘンリーやJ・Dサウザー、M・マクドナルド、二コレット・ラーソン
エアプレイのジェイ・グレイドンなど錚々たるメンバーが顔を揃えていました。

フラミンゴがアップになった2枚目の“Another Page”は大好きな1枚。
そして映画のテーマ曲、Authur's Theme”(ニューヨークシティー・セレナーデ)も大ヒット。
3枚目から雰囲気が変わって、結局最初の2枚で才能出し切っちゃった感がありますが…。
ステージでもクリアで美しいハイトーン・ヴォイスが一際冴えわたっていたのが非常に印象的でした。



3枚目の"Every Turn of the World"は失敗作でしたが、ジャケットにあるように
彼はこの頃、下位カテゴリーではあるもののRaltでフォーミュラのレースに入れ込んでおり
来日した時もフジSWで星野選手らと対談しているTVを見たことがあります。

Christopher Cross - Every Turn Of The World (Video)



多摩丘陵に夕陽が落ち観覧車のシルエットが浮かぶ頃、いよいよ白いスーツのグレン・フライが登場。

“I found somebody”、“Sexy Girl”…と続き、すっかり暗くなった頃に“You Belong To The City”の
サックスのイントロが流れて来た時はさすがに鳥肌が立ちました。
ちなみにこの曲、マイアミバイスのテーマ曲ですが、グレン・フライとジャック・テンプチンの共作。
Eaglesのデビューアルバムの中でもメチャクチャ好きな、“Peaceful Easy Feeling”の作者でもある
テンプチンはフライのソロアルバムのほとんどに手を貸しています。



ラストはクリストファー・クロスと一緒に“Slow Down”を唄ってお開きに。

この時一緒に見た、仕事でも遊びでもお世話になったデザイナーの方お2人は
若くしてすでに鬼籍に入られています。
この季節、ときどきアルバムをターンテーブルに載るたびに
30年前の夏の1日とあれやこれやが、ついこの間の出来事のように思い出されます。
この時の映像はDVDなどでも発売されており、動画サイトでも一部を見ることが出来ます。

Christopher Cross Live in Japan 86.


GLENN FREY- LIVE IN JAPAN 1986 AUG, Yomiuri Land East





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね♪ (たかとと)
2015-07-15 22:08:10
AORという「ジャンル」が確立したのは1978~79年くらいかな。
クリトファークロスにJDサウザー。ボビーコールドウェル。
イーグルスの後期やドゥービーズのマクドナルド期もそうかも。
ギターソロがアウトロに配置されて歌詞の一部。みたいな流れでしたよね。
当時の僕は高校受験を目の前にしながらもお年玉を貯めて購入したラジカセでこれらの曲をエアチェックして夢中になってました。
ゴールデンイヤーズでした。

僕も模型ネタのない状況なので食いついてしまいました。
久々に音楽ネタでアップしようかしら!
一番最初のサムネ写真のパンフ。永井博の影響もろ受けですね(まさか永井博??なわけないですね)
返信する
AOR (ひろポン)
2015-07-16 00:16:00
>たかとと様こんにちは。
70年代後半からAORはブームでしたね。
仕事仲間の間でもLPを貸し借りして、結構色々聴きました。
トニー・シュートやロビー・デュプリーあたりを筆頭に
大阪でだけ局地的にヒットしたD・Sニクラウスなんて人もいたし
M・フランクスはひたすら眠かった(笑)
きりがないのでこの辺のアーチストについてはまた別の機会に。

永井博と鈴木英人と矢吹伸彦は当時みんなパクって描いてましたよ(笑)
永井氏はあの空のブルーを塗り重ねるのに、リキテックスを
いちいちストッキングで濾して吹き付けていたとか?
めんどくせー!と思った覚えがあります(笑)
返信する
肩の荷が下りたようなグレン・フライ (たかとと)
2015-07-16 07:06:35
ひろポン様
おはようございます。
DSニクラウス懐かしいですねーー
東京の深夜放送でも「大阪で火がついた」なんて紹介されていました。
日本だけでヒットしたイメージで僕の評価はイマイチかなぁ。(日本だけのヒットのビューティフルサンデーもそう)
マイケルフランクスも友人が好きで聞かされましたが甘い感じがどうも。。。
グレンフライはイーグルスの重荷を降ろしてスカッと大成功。ドンヘンリーのソロとは違い聞きやすかった。
永井博のざらっとした質感。ストッキング技なんですか!
マーメイドかなんかのエンボス系の紙に書いているかと思いました。

AOR系アーチストも自分写真の使用を抑えて
イラストでのジャケットが多かったように思えます。
クリストファークロスもフラミンゴだったし「本人」の写真見たら声とのギャップがすごかった・・
永井博も鈴木英人もそうでうが音楽を見事にビジュアル化してましたよね。いい時代
返信する
続:AOR (ひろポン)
2015-07-16 11:50:16
>たかとと様。
D・Sは聴いても何も引っかからなかった(笑)

仲間内人気はバックのスティーヴ・ルカサーのギターが走り回る名盤ウィルソン・Bros!
あとフュージョンになるけどラーセン・フェイトン・バンド!
この2つは今聴いてもカッコ良い!。

SONYカセットのCMにでていた兄弟、キーン(Keane)
TOTOの弟分という売り込みでアルバムも良かったけど聴きました?

永井氏はキャンバスボードに描いていました。
ロン・バケのジャケットなんかね。
なんか最近山下達郎なんかがCMにチョロチョロ使われていますね.
そのうちBoat Houseのトレーナーなんかがまた流行るんじゃあるまいな、と嫌な予感が…(^_^;)
返信する
洋楽は疎い (ヒロシ)
2015-07-16 11:53:15
洋楽には疎くてあまりよく知らないんですが、クリストファー・クロスの名前くらいは知ってます^^;

私の場合40年前宏美さんを初めて生で見た、池袋東武の歌とサイン会が思い出(笑)
よみうりランドは良美さんのイベントがあったような…

で、大物とはヒロのアレですね?
一時バージョンAはSOLD OUTになってまっしたが最近再入荷したようですね。
欲しいけど流石にあの価格にはおいそれと手が出ません。
製作楽しみにしています。
返信する
やっと見つけました (たかとと)
2015-07-16 15:47:05
ひろポン様
こんにちは。
KeaneというバンドでYoutube検索したら別の同じバンド名が出てきました。
Keane Sonyで検索してやっと見つけました。
なるほど!TOTOっぽいしデビットフォスター風味。
子供の頃から活躍していてすごい。

D・Sは当時「歌謡曲」と認識してました・・・・

Boat Houseのトレーナー。。。。と思ってググったら
ちゃんと残っているんですね!うほー

達郎も80年代は聞きました。
テクノが流行っても、シモンズのシンドラムが流行りまくっても一切乗らなかった見識は見事。
70年代後半のアルバムは今聞いても音がいいです。
返信する
Unknown (ひろポン)
2015-07-16 17:07:28
>ヒロシさん、こんにちは。

クリストファー・クロスの名前くらいは知ってます
>一部ではAORの高見山と言われていました。そりゃ可哀想だと…(笑)

近年模型も整理してほとんど買ってないし、大物は今後は増える事は無いと思うので…。
いつになるか判りませんが、待っていてください(^^ゞ

>たかとと様。
現在のはUKのキーンですが、ジェフ・ポーカロ大絶賛の高校生は実にしっかりした音作りしていて驚きました。
彼らも最初に才能出し切っちゃった感じですが、機会があれば聴いてみてください。

>シモンズ…
オッサン世代には六角ドラムより大阪の姉ちゃん2人組が先に浮かぶはずです…(笑)
返信する
AOR! (クラッチョ!)
2015-07-16 18:29:43
僕の場合カーグラ TVでのBGMが AORとの出会いでしょうか。。。
背伸びして色々聴きましたが。。。
カフェバー流行りましたもんねぇ。
PV観ながら飲み馴れないカクテルなんか頼んだりして(爆)
クリストファークロス。ベストヒットUSAで顔を見た時の衝撃は忘れられません(笑)

さて、次はたかととさんの所へコメント書きに行って来ます(笑)
返信する
Golden 80's (ひろポン)
2015-07-16 18:55:49
>クラッチョ!様。
カーグラの人達はクリス・レア、好きでしたね(笑)私も結構持ってます。
彼は156シャークノーズのレプリカとか持ってるエンスーだし
番組でも特集しましたね。
マツダ・エチュードのCMを思い出します。オン・ザ・ビーチ(^_^)b
モーターランドのテーマはデビッド・フォスターだった。

恥ずかしながらカフェバーっつーところには
一度も足を踏み入れた事がありません、柄じゃないし(笑)
そういや●ンギンズ・バーって大して美味しくもないビールが
聖子ちゃんのCMソングで売れたのもこの頃でしょうか。
返信する
懐かしいなぁ (たかとと)
2015-07-16 19:16:00
大阪のシモンズも
マツダエチュードのオンザビーチも(ダミ声は苦手)
モーターランドのデビッドフォスターも
松田聖子のペンギン●ズ・バーもまずくて

全て懐かしい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。