ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

イマイ : スーパージェッター  流星号

2023-01-11 | 昔のプラモ
 

またひとつ歳を取っていささか先行きが怪しくなってきたけれど、やらなきゃならないことは山盛り。
模型製作も時間のあるときに、などと言っているといつまでたっても進まないし積んであるものが減っていきません。

大物はやはりそれなりに腰を落ち着けて準備して取りかかりたいけれど、大した物でなければチャッチャと組み立ててしまおうと言うことで年末にユルいキットをまたひとつ片付けました。

ここで紹介するような物でも無いのですが、製作過程はすっ飛ばして出来上がりの画像だけ貼っておきます。

--------

何を思ったか………..いつ買ったのか忘れましたがイマイの流星号………..(^^ゞ
ゼンマイ走行でミサイル発射する良く見かけるキットです。
ボックスアートはアニメタッチのやつではなくて、あの梶田達二画伯が描いたリアルイラスト。

これはいつ頃のキットなんでしょう?
以前学研から発売された今井科学のキャラクタープラモ全集のMOOKにも載っていなかったので、良く判りませんがおそらく80年代なのかな。

そのまま素で組むと非常にカッコ悪いです。
おまけに乗っているジェッターと、かおるさんのフィギュアがあまりにトホホ………な出来で溶けた餅みたいです。
もう何でも良いから乗せておけ!!という自棄っぱち感が滲み出てます。
ま、こうゆう所がイマイの味ですかねえ、私は大好きですが(笑)

素組み画像がネットにあったので貼り付けておきます。(製作者様、ご容赦下さい)





とりあえず車高を5mm程落としてモナカ割の上下ボディを合体してシャシー部分だけ切り出しておきました。
ミサイル発射などは全部削除してパテで埋めて、前輪は一回り小さいタイヤをジャンクから探してきました。
ボディサイドに3つの穴を空けて縁にフレキシブルワイヤを這わせ、シアノンで隙間を埋めて成型。

あとは適当にフィギュアにパテ盛りしてコクピットをプラ板で自作。かおるさんはカメラ持っています。
顔塗るの大変なのでイラレで目と口のデカールを作りました。
30世紀のマシンなのにダッシュボードにはなぜかアナログメーター(笑)
ヘッドライト?はサカツウのレンズを使用。

塗装もクレオスのホワイトの缶スプレーを切らして無かったので、グランプリホワイトを塗ったらレトロな?雰囲気に。
ちょっと違うなあと思ったけれど、まあいいいやとスルー。
その他なんやかんやと荒っぽいけど適当にでっち上げて完成です。

50〜60代には懐かしいキットでした。