ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

サンダーバード:クラブロッガー:完成

2022-12-31 | CRABLOGGER 1 : Stargazer Models

いよいよ今年最後の一日であります。

最後の最後に駆け込みで滑り込みセーフ! クラブロッガーが完成しました、やっと。
前回の記事がお盆のど真ん中だったのであれから4ヶ月。

最後に残っていた後部ユニットの手すりをどうやって作るか考えていました。
近年ミリタリーや艦船模型のディテールアップパーツが沢山でているので、使えそうな製品が無いか探したのですが見つからず。
結局0.5mmの真鍮線を自分でハンダ付けすることにしたのはいいものの...........。
そうは簡単にいきませんでした。

手すりの支柱になる部分が全部でざっと100本以上。
これを横棒に5mm間隔でハンダ付けしていくのですが、ハンダ付けは過去にメタルキットを製作した時にしたことはあるものの、今回のように正確に極細の真鍮線を何本もくっつけるなんて芸当はしたことがありません。

ひとまずある程度正確に作るため、まず厚手のプラ板の縁に直角に5mm間隔でスジボリを彫り治具を作りました。
ここに1cmの支柱をプラ板の縁から4〜5mm出るように10本ほど並べて固定。
真鍮線の端を揃えて...........TTTTTTTTTTT...........という形になるように横棒を固定しました。

最初に真鍮線全体にハンダコートしておくとあとでくっつけやすいよ、という倶楽部の匠の助言をいただきやってみましたが...........。
まあ3〜4本ならなんとかきれいに出来ますが、治具があっても支柱が微妙にハの字とかになって難しい!!!
これ120本もやってられっかよ!!...........ということで早々に断念。

餅は餅屋に限るねと、結局こうゆうのが専門の人に任せました(笑)





ほんでもって10日後...........出来てきたのがこれです。
流石に綺麗に出来てますね。任せて良かった。
あとはあらかじめ車体に5mm間隔でピンバイスで空けた穴に合わせて固定していけばOK.

とはいえ実際に穴に当てがってみると微妙にズレるんですね、これが。
なかなか難しいのですが何とか辻褄合わせて出来ました。





前後ユニットが繋がったままだと持ち運びに不便なので、連結パイプとその上にぶら下がった白黒のケーブルは後部ユニットに固定。
アンテナをくっつけてこれで本当に完成です。

着手してほぼ1年。
なんとか完成させることが出来ました。
いずれジオラマ仕立てにするつもりですが、それはもうちょっと暖かくなってからです。
結局今年はちゃんとした完成品はこれくらいで、なんとも情けない結果となりました。
来年はもうちょっと作らないといかんなあ。

ということでこれで本年最後の投稿です。
いつもより多めに画像を貼っておきます、一年間見て頂いてありがとうございました。

皆様にとって2023年も良い年になりますように。
来年もよろしくお願いいたします。