8月も終わりに近づき、セミ時雨もようやく盛大に聞こえてくるようになりました。
先日、仙台の友人が今年はとても涼しい、と言っていました。
結局、東北地方は梅雨明けがないまま、秋になってしまうとか…。
03年以来6年ぶりらしいですが、冷夏で米どころの東北にとっては
深刻な問題です…。
ところで山形県の山寺で、奧の細道の松尾芭蕉が詠んだ例の有名な句。
あの句に詠まれたセミが何ゼミかという論争が、かつてあったことは
有名な話ですが、結局のところははっきりしないらしいですね。
芭蕉が山寺で詠んだ蝉の句の蝉は何蝉だったのでしょうか?:山寺芭蕉記念館_Yamadera Basho Museum
と言うことで、数年前にチョロQをベースに作った“走る!山寺”です。
造形用粘土で作りました。
立石寺の看板と、岩に張り付く巨大なセミ(ヒグラシっぽい)を付けて
出来上がり! なかなか面白いでしょう?
重心が高いので転倒しやすいのがちょっと難点ですが
こんなおふざけも作ったりなんかしております。
先日、仙台の友人が今年はとても涼しい、と言っていました。
結局、東北地方は梅雨明けがないまま、秋になってしまうとか…。
03年以来6年ぶりらしいですが、冷夏で米どころの東北にとっては
深刻な問題です…。
ところで山形県の山寺で、奧の細道の松尾芭蕉が詠んだ例の有名な句。
あの句に詠まれたセミが何ゼミかという論争が、かつてあったことは
有名な話ですが、結局のところははっきりしないらしいですね。
芭蕉が山寺で詠んだ蝉の句の蝉は何蝉だったのでしょうか?:山寺芭蕉記念館_Yamadera Basho Museum
と言うことで、数年前にチョロQをベースに作った“走る!山寺”です。
造形用粘土で作りました。
立石寺の看板と、岩に張り付く巨大なセミ(ヒグラシっぽい)を付けて
出来上がり! なかなか面白いでしょう?
重心が高いので転倒しやすいのがちょっと難点ですが
こんなおふざけも作ったりなんかしております。