備前焼 やきもん屋 

備前焼・陶芸家の渡邊琢磨(わたなべたくま)です。陶芸、料理、音楽、路上観察……やきもん屋的発想のつれづれです。

チビ窯 象嵌の青備前

2011-09-10 00:00:00 | 陶芸
今回のチビ窯のモノ。

青備前の象嵌をしてみました。クラフト系なテイストが強くなりましたが、まぁ、これも一興かと。
完全に青くするには匣鉢に入れて定石通りすれば良いんだけど、これは『頭隠して尻隠さず』状態の窯詰めで焼いています。
もっと簡単に発色させようと思えば、ガスとか灯油とかの窯ですれば出来るのですが、あえて薪でするというのが酔狂な。色ムラを景色と呼ぶ日本人の感性に照らせば、まぁ、これも一興かと。

で、この白い部分ですが、実は2種類の土で作ってあって、ひとつは絶対安心の発色『磁土』。
もうひとつは備前の一次粘土の真っ白な山土。安定した発色で言えば磁器のものなんだけどねぇ。あえてレアな備前土で。
という訳で、素材的にもオール備前であるのは、堂々と備前焼の範疇ですな。

昔ながらの方法で、現代生活に合うモノを探っております。ハイ。

さて、開催中の展覧会@銀座にも出しております。

是非、ご高覧下さいませ。m(_ _)m

日曜日まで、在廊しております。


展覧会ご案内 ~『備前 渡邊琢磨 作陶展』 @東京銀座

2011-09-07 09:01:09 | 展覧会・ご案内

 

 
 
 
金・土・日の3日間在廊しております。う~~んと、割と酒器多目かも。



上京するたびに毎回、異なるルート、交通手段、宿泊地、宿泊スタイルを考えますが、今回の特徴はウィークリーマンション滞在。初めてのキッチン付きスタイルです。



え~~と、今回は、銀座まで日比谷線で通勤します。その路線上には、何故か偶然にも築地市場があります。
いや、別に……市場があって、キッチンがあるからって……、「まぁ、一応、備えあれば……」って、なんの?


多分、朝御飯は築地あたりになってしまうだろうな。いや~~偶然だけどねぇ。仕方ないなぁ。困ったなぁ。 (^。^ゞ



「ピンキリの観光客相手の店ではなく、働くオイちゃん御用達の食堂」
「あえて海鮮丼ではなくて、深川丼狙い」
「親子丼も捨てがたし」
「牛丼の吉〇家の第一号店は見る」
……って、どんだけテーマが既にあるやら。 



市場は日曜日休みなので、初日と2日目の朝だけがチャンスですなぁ。



(前に全く予習なしに行って、失敗してる経験あり)



さておき、銀座で初個展です。是非、ご高覧頂ければ幸いに存じます。m(_ _)m

_______________________________________
タイトル 備前 渡邊琢磨 作陶展
     
期間 9月9日(金) ~ 21(水)
    11:00~19:00 木曜休廊
     
場所 夢幻庵 銀座店  HP 
    東京都中央区銀座5-6-10 銀座ミヤコビル2F
    地下鉄銀座駅A1出口
     
TEL/FAX   (03)3289-8585・(050)3628-7467
     
 この度、『夢幻庵 銀座店』様での展覧会開催の運びとなりました。
東京での個展は独立以後、初めてです。是非ご高覧いただければ幸いです。
  ●9日(金)~11日(日)まで在廊しております。 

箱書き三昧

2011-09-05 02:54:37 | 陶芸
なかなか仕事が進まない。
仕事と言っても色々で、自分しかいない零細自営業主は製造・販売・経理は勿論の事、何でも自分でする。ひいては草刈りや犬の散歩も仕事の一貫。

製造から後、皆様のお手元へと届くルートのうち一番手数が掛かるのが、展覧会形式である。

展覧会は全国各地で催されているけれど、色々なパターンがあります。
まずはその企画の主体が会場側、自分、業者と分かれる。そして会場が画廊・ギャラリー、百貨店、美術館(私営・公共)とある。また、出品者が個人かグループか。それ以外に公募展やらなんやら……。
それらの組み合わせでこの業界の展覧会は動いております。そして、それぞれに特徴はあるのですが、その辺は……(ry。

まぁ、置いといて…。

で、今はそのひとつに向かって作業中である。
出品するモノを決めたら、工芸につきものの桐箱製作にかかる。モノを一点一点採寸して箱屋さんに依頼して桐箱を作っていただき、あとは箱書き。これにも様々なお約束、しきたり、スタイルなどがあります。
小生は師匠のスタイルを真似ていたつもりですが、先日、師匠にお伺いすると師匠の箱書きスタイルが変わっていました。およよ~。急に自分のスタイルに根拠が無くなった気分です。

まぁ、置いといて…。

箱書きは小生の『金釘流真打ち』の本領発揮で、折角キレイな箱を墨でワザワザ汚して……ア~ァ、モッタイナイ!

まぁ、置いといて…。

桐箱単体では何もならないので、黄木綿、袋紐、掛け紙をそれぞれ個別に用意して梱包。以下しばし、これの繰り返しです。もう箱書き三昧。
それらが揃ったら、いよいよ運送業者さんに運んで頂ける様に大きな箱に荷造り梱包します。これも大変。弟子経験がある人は慣れているけれど……何度やっても気は使います。ワレモノなので。

さてさて、無事、搬入に間に合うように今が頑張りどき。イロイロとする事が山積みです。
「粘土触りてぇ~~~ 草刈りせな~~」

それも、まぁ、置いといて…。


結局、全てが宙ぶらり~~ん。 ┐(-。ー;)┌


プチ夏休み

2011-09-02 16:29:34 | Weblog
8月末に『備前陶心会展@阪神百貨店』の搬出に行きました。会場にお越し下さいました皆様には厚く御礼申し上げます。同級生にも感謝。

搬出当日に会場当番で居合わせた先輩陶芸家さんが大学の先輩でもいらっしゃるので、そのまま呑みに連れて行っていただき、学生の頃のおバカな話を堪能しました。すっかりゴチになりました。m(_ _)m
お互いに違う学部・クラブながら呑みに行ってた店が同じだったり……。とりあえず『天六の某寿司屋』が最強であることを確認。オーダーの仕方も共通。メニュー表を「端から端までダブルで!」ってやつ。
ちなみに宴会の締めは逍遙歌。伝統ですな。


で、その後、2、3日実家に居続け。で、昨日帰宅。お盆に帰らなかったのでプチ夏休みでした。

神戸滞在中、馴染みのお店を覗きに行ったり、『高校の同級生のお店』でランチと昼ビールなど。「周りが働いている平日に何をやっているんだ」という背徳感は感じつつも特に反省する事なく……。あっ! 仕事で使うボンド買いました。(ここ強調)
これでも、あの『生ビールと唐揚げの殿堂』も『狭い餃子屋』も我慢したんだけどね。つか、来週『銀座のネコ科の王様』に行くだろうしなぁ。


最終日の昨日は、備前からヤキモノ屋2名と合流してウロウロ。本来の目的はギャラリーさんへご挨拶&下見。
まず昼ごはん。『正統派の神戸ラーメン』の支店へ。神戸は「鶏ガラ醤油細麺まっすぐ」が特徴。相変わらず「Aラーメン、Bラーメン」とか言ってるし。昔より味が濃く感じたな。コチラが年をとったのかも……。
ガード下の『天井から腸詰めがぶら下がっている台湾料理屋』は改装されててガッカリしたのでスルー。あの猥雑さが良かったんだけどなぁ。綺麗になって離れるアマノジャク。
展覧会会期中は文化ホール裏の『超絶脂のラーメン屋』に行ってみるか。果たして体が受け付けられるか……。

その後、ギャラリーで色々打ち合わせをして「ガンバロー」という事でお暇しました。

歩いて『古い喫茶店』でコーヒータイム。そのまま南京町へ。『いつも超長蛇の列の豚饅屋』さんが珍しく行列が無かったので、お土産に豚饅購入。雨の平日としても意外だったな。観光客が少ないのかも。
南京町全体は観光客向け店舗が増えていて客引きのオネエサンまでいた。昔はスモークガラスの拒絶的な店構えが多かったけどなぁ、今はウェルカムな感じ。
まっ、行かないけどね。


拙宅に帰宅後、家族で豚饅を食べて(留守中にメールも案件も溜まっていたけれど)さっさと寝ました。
順番に対応していきます。ちょっとお待ち下さい~~~。 m(_ _)m


「さて、今週は忙しいぞ」って思ってたら、台風直撃コース。勘弁して下さいよぉ~。(-_-;)