goo blog サービス終了のお知らせ 

備前焼 やきもん屋 

備前焼・陶芸家の渡邊琢磨(わたなべたくま)です。陶芸、料理、音楽、路上観察……やきもん屋的発想のつれづれです。

柱を立てる その2

2006-09-05 22:45:39 | 窯作り・窖窯について

昨日、柱を立て終わり、竹カゴを編みだしたが、一部、気に入らない部分があり、カゴ撤収。

で、やり直し。
何が大事って、設計図ではない。

竹カゴで作るライン。

この段階で狂うと修正は難しくなる。大きくするのは良いが、縮めることは不可能。
慎重な判断が要求される。


この後は、土壁の下地『竹木舞』を巻くのと同様。手間仕事になるので、仲間を呼んで一気にする事が多い。

でも もうチョット後回し。人が大勢来ると、目が行き届かないこともありうるから。


重要ポイントは 落ち着いてやるべし。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柱を立てる | トップ | レンガはレンガでも…… »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めてコメントさせていただきます (ishiden亭主)
2006-09-06 19:20:00
田園ギャラリーのishiharaです。やきもん屋さんのブログで見かけましたのでそちらへコメント入れました今後ともよろしく。私のブログにも是非お越し下さい。

http://ishidenen.exblog.jp/

返信する
お久しぶりです!! (bizen-nabechan)
2006-09-06 19:28:35
ご無沙汰しています。

とうとう、窯を作り始めました。

ブログ、見にいきま~~す。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

窯作り・窖窯について」カテゴリの最新記事