雨か…
秋の雨は何となく寂しい
昨日はやはり辰巳ぎっぱの影響だったのだろう
夕方まで何もやりたくなかった
******
火曜の辰巳練…
400フィンキックの後の6×50ナマ足キック
なんとかサークル内でまわったが脚に感覚がないような変な感じになった
望コに
びがさん!疲れてくると足が水面にバシャバシャ出てくるのでもっと中で蹴って
と言われた
おかげで6本やりきれた
プルはパドルはやめてナマ手にした
ここでパワーを使ってしまうとメインのスイムに影響が出そうだったから
以前なら平気だったが、今はプルを温存しないとキックで進めないびが山はどうにもならなくなる
プルを温存したにも関わらず、スイムは悲惨だった
1〜4本目まで順調に落ちていき
望コに5本目休みましょうかって言われ、素直に休んだ
6本目は1本目より気持ち速く入れた
仕切り直しできたようだ
この8x100-2'10 (一応ハード指定)
5本目休まなくても、だらだら落ちていって泳ぎきれたとは思う
でも、5本目で休んでみんなの泳ぎを見て、タイムを聞いて6本目泳ぐのとでは気持ちが全然違ったと思う
こういう時は、どっちがいいんだろう
どちらも必要な事なのだろうが、この日の私にはどちらが良かったのか…
帰り道に考えた
ナンテマジメナワタシナンダロウ
******
さてテレビだが
うちのテレビはEIZOの1番最初のモデルで、鬼のように古い
そして、ネットなんか繋がらない
びが山が部屋にこもって楽しそうに動画を観てるから、自分も観たくなったんだろう
だったら素直にそう言えばいいのに…
ファイアTVスティックをAmazonでポチって繋いだ
無事、楽しいあれやこれや観ることができるようになった
嬉しそうである<ダンナ
やっぱ自分が観たかったんじゃないか😂
という事でテレビの買い替えは無くなった
もう25年くらいになるんじゃないだろうか、今のテレビ😂
******
今日はお嬢1の家で遊んでる
孫はお座りができるような、できないようなところまで成長
癒されるな