goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

6月27日(曇り)

2020-06-27 11:43:00 | Weblog
先週八戸に行った時、こんな育ち盛りの時期に4ヶ月近く放置しなくてはいけなくなったマンションの庭を見て…途方に暮れた

もはや、素人の手には負えない

が、とりあえず隣近所に迷惑のかからない程度にはなんとかしていかなくてはと思い、時間の許す限りチョキチョキしてきた


野生化しつつある庭木たちは伸び伸びと季節を謳歌している

カマキリ先生が泣いて喜びそうな虫の卵なんかもずいぶん見かけたので、さぞや成長していることだろう😔

早急に手を打たなければと思い、マンションの管理人に電話をして、共有部の植栽剪定の日に一緒にできないか問い合わせた

この返事が業者と相談して後ほど

ということだったので、その合間に久しぶりにYouTubeの地獄のダンスシリーズをやっちゃおう♪と思った

******

地獄のダンスシリーズは、ステイホーム時期に何度かやった

今は5分間のプランクのみ時々やっている

ダンナとお嬢2は、お嬢1の家に掃除機とテレビをもらい受けに行って不在である

よし、19分のダンスでいこう!

終わったら風呂掃除をしながらシャワーだな

なんか優雅な気分だ笑

始めてみたら、内容が変わっていた

なるほどねぇ

びが山お気に入りの「寝たまんまヨガ」もちょいちょい変わっている

発信側も色々考えているのね

で、開始10分くらい経過したところで、電話がなった

汗が吹き出しはじめてた

管理人からで、日程調整をして終了

さて、続き

と思ったら、ポーズではなく画面を消してしまってて…

また、最初からやり直した

合計30分の地獄になった😅

あー、スッキリした♪

******

水曜日にぎっぱへ行った

メニューを見たらトータルが3,300くらいになっていた

しかも、メインは100

セットごとに本数が減って、サークルも短くなる、いつものパターン

しかし…1セット目のサークルが2’20と若干慈悲を感じた

まあ、これはなんとかなった

が、2セット目の2'10
同じように泳いだつもりなのに、1本目から10秒近く落ちてて

なんとか泳ぎ切ったが
何が起きたのか理解できなかった

これがブランクというものなのだろうか

確かに、ずいぶんゆっくり腕がまわってる感じだなぁ…

このまま動きが止まって

。。。ぶくぶくぶく。。。

ってなってもおかしくないなって思いながら泳いではいた

いやいや、まだまだ全然泳げないな

だいたい、アップの200も100で休んでしまったし😂

こういう事になると思って、地元20mプールで泳ぐ時、なるべく200とか400とか泳ぐようにしてたにもかかわらず…

******

右の肩周りがイマイチ不調なので、無理をしないようにしている

ぎっぱでかなりダメージ受けたので、木金と2日、肩周りを休ませた

今日は回復している

もう少し練習したい気持ちはあるんだけど、焦ってはいけないっていう気持ちもある

この辺のバランスを見ながら、ぼちぼち泳ぐしかないかな


さて、今日は少し自主練しよう

しかし、なぜにウチの周りには20mプールと何キロも続く運河しかないんだ!