どんよりして蒸し暑く、梅雨っぽい空になってきた
数日前からスポクラやプールなんかの呪縛が解け、チームの練習も再開された
びが山は、地元でちょぼちょぼ泳ぎ始めてはいるが、遠出はまだもう少し控えようと思っている
先週、いとこから電話があって八戸の老人施設は面会ができるようになったと言っていたので、来週初めにでも行こうかと思ったら…
東京アラートが出たのでダメと拒否されてしまった
電車やバスには乗るようになったが、まだまだ一定のエリアからは出られない感じだ
******
水に入れるようになって、気持ちいいなぁ♪って思った
しかし、泳いでいて目標がないことに気づいた
いずれは大会に出ようとは思ってた、いや思ってるはずなのだが、ここ数ヶ月のおこもり生活でこういう無刺激な生活もありかなと考えたりする自分もいる
元の生活に戻るという事は、実際あり得ないんだろうな、時は確実に流れたわけだし
******
日常を取り戻し始めると、パン作りをやめてしまう人もたくさん居ると思う
びが山は、まだ全然続いている
お嬢2が1人暮らしを始めると言い出した
今週末には一緒に物件を見に行き、まあ1ヶ月後ぐらいには引越しということになりそうだ
お嬢2が居なくなったら、いろんなパンを焼いても喜んでくれる人が居なくなる…
ああ、つまんない
とりあえず、娘2人に宅配して無理矢理食べてもらおう…ドウセヒマダシ笑
てか、ダンナと2人の生活とかどうしたらいんだかわからないよー😭
脱走するとか、後ろ向きの手段しか考えつかない😂
仲良く老後を………どうすればいいんだ???
******
おこもりの間に、今まであまり興味がなかったので真面目に作らなかったハンバーグとメンチカツをプロのレシピを調べてとても真面目に作ってみた
いやー
こんなに正反対の作り方だとは…
メンチカツってハンバーグを揚げたものくらいに考えてた
目からウロコだった
メンチカツは、捏ねない
ハンバーグは、ボールを氷水に付けて脂が溶け出ないように肉の粒がなくなるまで捏ねる
(かなり大雑把に表現してる)
作ってみたら、すんごく美味しかった
家族の評判もかなり好評価
ハンバーグなんか、一口食べて
おいし〜い♡とみんなに言ってもらえた
この年になって、だいぶスキルアップした感じだ
泳ぎもレシピ通りやればすぐできるといいのにな笑
******
緊急事態宣言が解除されて、この後どうなるんだろうな…
暑くなってウォーキングとかしなくなっちゃったけど、おこもり期間に培った(というほどではないが笑)ものを無駄にする事はないよな
今日あたり、閉鎖中で入れなかった公園でも行ってみようかな