goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

1月29日(晴)

2019-01-29 15:52:48 | Weblog
もう大丈夫だろう

都マスの打ち上げの時、どうにも寒くて

びが山のくせにビール2杯しか飲めず、早々に家に帰った

昨日の朝は…

げっ‼️ヤバ…

風邪ひいたんじゃんって感じで、午前中にさっさと会社で用事を済ませ、あとはずーっと獣のように丸まって回復を待った

初期段階でおとなしくしたおかげか、今はほぼ普通の人に戻った

泳いでも身体がぼんやりしてるし変だなとは思ってたんだよなぁ
でも、高い水温のせいだと思ってた


今週の木金は八戸

木曜はまだ最高気温4℃最低気温-6℃だが
金曜は最高気温が-3℃最低気温-8℃とかの予報で…

風邪気味とかいう状態ではとっても太刀打ちできない


とりあえず回復してよかった

*******

日曜の都マスは、とっても楽しかったけど

びが山の結果は散々だった

もう1ヶ月以上は泳いでないし、棄権しようと思ってたBc は、この日でしばらくお別れだからなぁってことで結局泳いだ


リレーのFr…


家で動画を見て、私どうしてこんな泳ぎしかできないんだろう

飛び込みも酷いし

何一ついいとこ無いじゃん😢


体調が悪い状態で見たせいもあって、全然前向きになれなくて涙が出てきてしまった


夜中も何度も目が覚めてメソメソ


まあ、昨日の夕方回復してきたら気分も持ち直してきたんだけどね(笑)

体調って大事だね


ジャパンスプリントが終わって、さあ都マス目指して頑張るぞ‼️

って思った時にゴタゴタが起きて、家での体操やら腹筋なんかも全然やる気にならなくなって…


やっぱり意識がダダ下がりだったんだろうな


ということで、早速昨日からいろいろ始めた

ホントはもっと派手な運動をするつもりだったけど、病み上がりだったので家でコツコツ

まあ、焦らず楽しく5月の辰巳をとりあえずのゴールにして、3月、4月の大会がんばろーっと


*******

スポクラスタジオプログラムに、もっと参戦しようと企んでる

ボルダリングも行こうと思ってる

もちろん、自主練やチーム練もするつもり

で、時間の余裕ができたので1日2本立てみたいな計画とか立てたりするのだが…


数年前なら時間がキチキチでもできてたのに

皮肉なもので…

時間に余裕ができたら、身体に余裕がなくなった


DGB+肉改なーんていうアンハッピーセットを毎週こなしていた私はどこに行ってしまったのぉぉぉぉおおおお


とりあえず今夜はお嬢2と(くじけそうなので誘っておいた)

ファイトアタックBeat+みんなで腹筋(15分)

に参加する予定

*******

びが山は、ゴロゴロするのが大好きだ

でも、ゴロゴロすると運動とかしたくなくなっちゃうんだよね

私はもうこのまま一生ゴロゴロしながら本読んでいてもいい

とか思っちゃって


こういう時、大会エントリーしておくと尻を叩ける


練習に行くためには、今からご飯支度して洗濯畳んでとか思うから


これから老人になる身体の変わり目なのか、体調がいいと思える時がほとんどない

ゆるーい倦怠感みたいなのが常に付き纏ってる感じがするし

どっか壊れたのかな?って思うことも度々


なんとなく気になるので、血液ラボでも予約してみようかなと思ってる


スッキリ、パシッ‼️って感じで泳げたら気持ちいいだろうなあ