あいかわらず、煩雑な生活を送っている
なんでこうすんなりと1日が終わらないのかって思ったりする
が、今週は比較的出来事自体が軽度で済んだ事もあり
滞りなく練習にも参加できた
という事で、まあまあの1週間・・・
おっと、まだ1.5日位残っているんだった
月曜日・・・鬼のTONSOKU
鬼のTONSOKUって言うと・・・
なんか・・・
こう・・・
得体のしれない生命体の図が頭に浮かんだりして(例えば顔が鬼で手足が豚とか)、ちょっと抵抗があるが
まぁ、そんな事には関係なく練習に言った
「2mmol/l&スプリント」
前半が2mmol/l
800のキックとかぁ
8x100のプルとかぁ
12x50のアンバランスとかぁ
長時間肉体労働系
アンバランスっていうのが結構曲者で、かなり疲れる
後半は、ドリルからのスプリント
リアのスイープが進まないって話を鬼にした
どうして進まないかって教えてくれたのだが。。。
説明が数3Cのごとくで、イマイチ現実味が無くてきっちり理解できなかった
そんな心身ともに悶々とした状態だったが
ラストの25ダッシュ2本は(Bc&Fr)悪くなかった
不思議なもんだなぁ・・・
自分では、もっと遅いと思ってたのに
火曜日・・・アゴトレ&肉改
なんとな~く、前日の練習のせいか身体にバリバリ感があったが
「そんなものは動いて治そう!!」的なアゴトレーナーの発言で
健全な右下半身の育成及び愛の上半身B面トレーニング
そして、肉改へ
ここんとこ火曜はバビンさんやたもてぃーが来ているので賑やかだ
びが山は、なんとな~く集中力イマイチで
ちょっと残念な感じだった
いつものように、みつやんの愛は鉄のように重かった
水曜日・・・・運休
2日続けると、休みたくなる今日この頃だ
無理すると、木曜のぎっぱがおもしろくなくなってしまうし
が・・・ここで自主練しないとやる時が無いという現実がある
だから、毎週水曜日は悩んでしまうのだ
でも、この日はとりあえず疲れてたので休む方を選択
・・・毎日ガシガシ泳いでも元気だったころが懐かしいなぁ
自分のBBA進行度を再確認した
木曜日・・・ぎっぱ
4mmol/l
出たっ!!! IM!!
なんとなく油断していた
IMとは思わなかった
というか、あまり何も考えてなかったのだが・・・
とりあえず、メニューにIMと書いてあると
条件反射的に「いやだぁああああ」って事になる
よーく考えると、そんなにイヤでもないかもしれないのだが・・・
過去のおぞましい記憶の数々が、どうしても「いやだ」と言わせるのだ
前半は、ドリルと最近必須になりつつある800K&800P(4x200)
これがねぇ・・・・
スイムに結構影響するんだよねぇ・・・
ここんとこ、Hなスイトレにも行ってないので、BcとFr以外は泳いでない
Flyとか、どんな感じなのか見当もつかない
そんな不安を小さな胸に抱きながらIM
泳いでみたら、Flyはそこまで悪くない感じがした
Bcはまぁ上手いとか下手とか遅いとか速いって事を気にしなければ泳げる
Flyがなんとかなったので・・・
うふっ
案外Brとかも急に進化を遂げてたりして~
とか思ったが・・・
現実は・・・現実だった
とりあえず、5本目までは自分的制限タイム内で収まっていた
今後の事とか、体面的にとかあるので
ちょっと苦しそうにはしていたが
実は・・・
「なんか、IMちょっと速くなったかもー」って一人心の中でほくそ笑んでいたのだ
終わってみたら、口が裂けても言いたくなかったが
IM・・・ちょっと楽しいって思った(100以外に、この発言は無効!!)
そういえば、DLの時
はばこが肉コに「あやつり肩幅人形(肩幅人形ってなんだ???)」みたいにこねくり回されていた
今日は、運休
明日のウィークエンド・スペシャルバリューセットのために体力温存の予定
消耗するような事件がおきませんように
なんでこうすんなりと1日が終わらないのかって思ったりする
が、今週は比較的出来事自体が軽度で済んだ事もあり
滞りなく練習にも参加できた
という事で、まあまあの1週間・・・
おっと、まだ1.5日位残っているんだった
月曜日・・・鬼のTONSOKU
鬼のTONSOKUって言うと・・・
なんか・・・
こう・・・
得体のしれない生命体の図が頭に浮かんだりして(例えば顔が鬼で手足が豚とか)、ちょっと抵抗があるが
まぁ、そんな事には関係なく練習に言った
「2mmol/l&スプリント」
前半が2mmol/l
800のキックとかぁ
8x100のプルとかぁ
12x50のアンバランスとかぁ
長時間肉体労働系
アンバランスっていうのが結構曲者で、かなり疲れる
後半は、ドリルからのスプリント
リアのスイープが進まないって話を鬼にした
どうして進まないかって教えてくれたのだが。。。
説明が数3Cのごとくで、イマイチ現実味が無くてきっちり理解できなかった
そんな心身ともに悶々とした状態だったが
ラストの25ダッシュ2本は(Bc&Fr)悪くなかった
不思議なもんだなぁ・・・
自分では、もっと遅いと思ってたのに
火曜日・・・アゴトレ&肉改
なんとな~く、前日の練習のせいか身体にバリバリ感があったが
「そんなものは動いて治そう!!」的なアゴトレーナーの発言で
健全な右下半身の育成及び愛の上半身B面トレーニング
そして、肉改へ
ここんとこ火曜はバビンさんやたもてぃーが来ているので賑やかだ
びが山は、なんとな~く集中力イマイチで
ちょっと残念な感じだった
いつものように、みつやんの愛は鉄のように重かった
水曜日・・・・運休
2日続けると、休みたくなる今日この頃だ
無理すると、木曜のぎっぱがおもしろくなくなってしまうし
が・・・ここで自主練しないとやる時が無いという現実がある
だから、毎週水曜日は悩んでしまうのだ
でも、この日はとりあえず疲れてたので休む方を選択
・・・毎日ガシガシ泳いでも元気だったころが懐かしいなぁ
自分のBBA進行度を再確認した
木曜日・・・ぎっぱ
4mmol/l
出たっ!!! IM!!
なんとなく油断していた
IMとは思わなかった
というか、あまり何も考えてなかったのだが・・・
とりあえず、メニューにIMと書いてあると
条件反射的に「いやだぁああああ」って事になる
よーく考えると、そんなにイヤでもないかもしれないのだが・・・
過去のおぞましい記憶の数々が、どうしても「いやだ」と言わせるのだ
前半は、ドリルと最近必須になりつつある800K&800P(4x200)
これがねぇ・・・・
スイムに結構影響するんだよねぇ・・・
ここんとこ、Hなスイトレにも行ってないので、BcとFr以外は泳いでない
Flyとか、どんな感じなのか見当もつかない
そんな不安を小さな胸に抱きながらIM
泳いでみたら、Flyはそこまで悪くない感じがした
Bcはまぁ上手いとか下手とか遅いとか速いって事を気にしなければ泳げる
Flyがなんとかなったので・・・
うふっ
案外Brとかも急に進化を遂げてたりして~
とか思ったが・・・
現実は・・・現実だった
とりあえず、5本目までは自分的制限タイム内で収まっていた
今後の事とか、体面的にとかあるので
ちょっと苦しそうにはしていたが
実は・・・
「なんか、IMちょっと速くなったかもー」って一人心の中でほくそ笑んでいたのだ
終わってみたら、口が裂けても言いたくなかったが
IM・・・ちょっと楽しいって思った(100以外に、この発言は無効!!)
そういえば、DLの時
はばこが肉コに「あやつり肩幅人形(肩幅人形ってなんだ???)」みたいにこねくり回されていた
今日は、運休
明日のウィークエンド・スペシャルバリューセットのために体力温存の予定
消耗するような事件がおきませんように