1週間に1度はちーむ練に行きたい
が、今の状態では・・・
って思った時、1番行きやすいのがぎっぱだ
ジョシちーむ(隣は、はばこ率いるダンシちーむ)の尻尾でテロテロと泳いでも、
そうそう迷惑にならないだろうって感じで
今月から4mmol/lなのだが、びが山にはそんなことは全く関係ない
泳げるように、泳げる距離を泳ぐしかない
エントランスには・・・・
白い人と黒い人がすでに来て座って居た
ぷにさんは年中黒いが、昨日はシュウさんとはばこが真っ黒で
隣に座って居た宇宙人が病人のように見えた
よく見ると、宇宙人も少し日焼けしているのだが、なんか青白く感じた
そして、肉コ登場
1週間の間に、なんとなく大きくなったような気がした(腹が・・)
プールサイドに行った
・・・・どうしていいのかまごつくびが山
はばこが曇り止めを塗っていた
あ、そーだ曇り止め、曇り止めとマネをしてみた
大変手際が悪い
だいたい、持ち物も半端で、シャンプーを持たずにコンディショナーだけとか・・・
まだまだ、練習復帰はできてない
まずは200のあっぷ・・・
あっぷ
あっぷ
すでに、ふぅーって感じ
そしてストリームラインK→バサロで200・・・・
なんか・・
バサロをしていると、思うように腹筋が使えずくじけそうになってくる
そして、なんとなく腹肉が水を漂ってるような感覚があったりする(ブヨリ~~~ン)
この後は、久々にSC&DRILLいっぱい
苦しいし、三頭筋とか痛くなるし
かなり苦戦
肉コが「びがちゃん、大丈夫かぁ~」って声をかけてくれる
優しい・・・
メインは
K 1x400 -8'00 E
P 1x400 -8'00 E
S 4x100 -2'20 フォーム
1x400 -8'00 フォーム
Kの始まる前に
肉「びがちゃん、300でいいよ」って・・・
素敵に優しい・・・
び「は~~~い、さんびゃくね」(とてもいい返事)
PもSも300って言ってたけど、結局
Kは350
Pは400
Sは350 泳いだ
キックは力を抜いてたらんたらん
結構気持ちよかった♪
頑張らないって、いいなぁ~みたいな快感にひたっていた
プルとスイムはキャッチアップ気味に・・・
イメージは、お嬢1のFr
こういう時だからこそ、あんな泳ぎを意識してみたいなぁって思った
これが不思議で、こんな事考えながら泳いでたら・・・
ストレートアームじゃなくて、肘が曲がっている事に気づいた
でも・・・・
確か・・・・
びが山はすたわんに通い始めた頃は、こんな泳ぎ方だったはずだ
誰スキの時、鬼に肘曲げるのうまいねって褒められたりしてたのだ
それが、いつの間にかストレートアームになってしまってたんだよな
どっちがどうとは思わないけど、今は無意識に原点にかえっているような気がする
途中でシュウさんや凛ちゃんに抜かれた
きっとのんびーり泳いでるんだろうけど、びが山にはすんごくガシガシ泳いでるように見えた
最初は、前を泳いでた宇宙人の恩恵を受けて流れていたのだが、だんだんに離され・・・
自力で泳がなくちゃいけなくなって、俄然体のぼよよ~ん感が強くなった
少しはシャキッと泳ごうって思っても、どうにも足は動かないし、肩も回らない
気持ちよく泳げるには、まだまだ時間がかかりそう
家に帰ったら、すでに身体が痛く
夜は眠れず
朝は・・・更に体中
足の裏やら、肘やらいたるところが痛かった
そろそろ筋トレもかる~く始めたいと思っているんだけど・・・
たぶん夏休みあけになるだろうな
来週は、ちーむ練には行かずに地元で賄う予定
更に、その翌週は八戸へ行く予定
八戸には屋外の長水プールがある
ここ、アイテム自由
今年は、忘れずにフィンを持って行って、楽しく、きもちよーく遊んで来ようと思ってる<ちょー楽しみ♪
とりあえず、まだまだぼちぼち状態だけど泳いでます
が、今の状態では・・・
って思った時、1番行きやすいのがぎっぱだ
ジョシちーむ(隣は、はばこ率いるダンシちーむ)の尻尾でテロテロと泳いでも、
そうそう迷惑にならないだろうって感じで
今月から4mmol/lなのだが、びが山にはそんなことは全く関係ない
泳げるように、泳げる距離を泳ぐしかない
エントランスには・・・・
白い人と黒い人がすでに来て座って居た
ぷにさんは年中黒いが、昨日はシュウさんとはばこが真っ黒で
隣に座って居た宇宙人が病人のように見えた
よく見ると、宇宙人も少し日焼けしているのだが、なんか青白く感じた
そして、肉コ登場
1週間の間に、なんとなく大きくなったような気がした(腹が・・)
プールサイドに行った
・・・・どうしていいのかまごつくびが山
はばこが曇り止めを塗っていた
あ、そーだ曇り止め、曇り止めとマネをしてみた
大変手際が悪い
だいたい、持ち物も半端で、シャンプーを持たずにコンディショナーだけとか・・・
まだまだ、練習復帰はできてない
まずは200のあっぷ・・・
あっぷ


すでに、ふぅーって感じ
そしてストリームラインK→バサロで200・・・・
なんか・・
バサロをしていると、思うように腹筋が使えずくじけそうになってくる
そして、なんとなく腹肉が水を漂ってるような感覚があったりする(ブヨリ~~~ン)
この後は、久々にSC&DRILLいっぱい
苦しいし、三頭筋とか痛くなるし
かなり苦戦
肉コが「びがちゃん、大丈夫かぁ~」って声をかけてくれる
優しい・・・
メインは
K 1x400 -8'00 E
P 1x400 -8'00 E
S 4x100 -2'20 フォーム
1x400 -8'00 フォーム
Kの始まる前に
肉「びがちゃん、300でいいよ」って・・・
素敵に優しい・・・
び「は~~~い、さんびゃくね」(とてもいい返事)
PもSも300って言ってたけど、結局
Kは350
Pは400
Sは350 泳いだ
キックは力を抜いてたらんたらん
結構気持ちよかった♪
頑張らないって、いいなぁ~みたいな快感にひたっていた
プルとスイムはキャッチアップ気味に・・・
イメージは、お嬢1のFr
こういう時だからこそ、あんな泳ぎを意識してみたいなぁって思った
これが不思議で、こんな事考えながら泳いでたら・・・
ストレートアームじゃなくて、肘が曲がっている事に気づいた
でも・・・・
確か・・・・
びが山はすたわんに通い始めた頃は、こんな泳ぎ方だったはずだ
誰スキの時、鬼に肘曲げるのうまいねって褒められたりしてたのだ
それが、いつの間にかストレートアームになってしまってたんだよな
どっちがどうとは思わないけど、今は無意識に原点にかえっているような気がする
途中でシュウさんや凛ちゃんに抜かれた
きっとのんびーり泳いでるんだろうけど、びが山にはすんごくガシガシ泳いでるように見えた
最初は、前を泳いでた宇宙人の恩恵を受けて流れていたのだが、だんだんに離され・・・
自力で泳がなくちゃいけなくなって、俄然体のぼよよ~ん感が強くなった
少しはシャキッと泳ごうって思っても、どうにも足は動かないし、肩も回らない
気持ちよく泳げるには、まだまだ時間がかかりそう
家に帰ったら、すでに身体が痛く
夜は眠れず
朝は・・・更に体中
足の裏やら、肘やらいたるところが痛かった
そろそろ筋トレもかる~く始めたいと思っているんだけど・・・
たぶん夏休みあけになるだろうな
来週は、ちーむ練には行かずに地元で賄う予定
更に、その翌週は八戸へ行く予定
八戸には屋外の長水プールがある
ここ、アイテム自由
今年は、忘れずにフィンを持って行って、楽しく、きもちよーく遊んで来ようと思ってる<ちょー楽しみ♪
とりあえず、まだまだぼちぼち状態だけど泳いでます