goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

板キッカー

2011-11-26 20:10:01 | Weblog

板キッカーになって、かれこれ1週間

 

まだ、あと10日位はこんな感じの予定

 

 

 

今日はまず、東体で泳速(コーチは肉コ)

エントランスで肉コが来るのを待っていると、まるおちゃんに

ま「目って、どこ手術したの?」

 「整形手術?」

って言われた。。。

 

この年になって、今更そんな事はしないわけで・・・

やるなら、若いうちに10億位強奪してからやるわけで・・・

 

てか、今日は「らくてーと」だ イツモダケド

 

前半のドリルは、肉コに執拗に踏み足を勧められたが片足キック

そんで、しょうがないからBrキック

 

あ、バリエーションが増えて、水面バサロもやった 

 

DIVE前の8x50 -1’10 EVENも踏み足、踏み足と言われたが

ドルフィンで。。

 

ここまでは、だいたいフィン付き

 

そんで、25飛び込みダッシュx3!!

びが山は、ここからナマ足Fr板K

 

板Kダッシュなんて、あんまりタイム取りした事は無い

思ったほど遅くなかった

てか、25の飛び込みBrダッシュの好調時のタイムと同じくらいだった

Brではめったに出ないが、バタ足では比較的安定してた

 

そんで、8x50 -5’00 DIVE  MAX!!

「5分だって、やっさし~」と肉コが言っていた

まぁ、確かに鬼メニューにしては・・・やさしいかも(いつもは-3’00)

 

今日は、全部バタ足でやった

これまた、いったいどのくらいのタイムで泳げるのかよくわからない

過去のデータからいけば、よくても1分位だ

 

が。。

 

1本目、予想より速かった

すんごく憂鬱だったけど、やる気になってきた

 

やる気になってきたんだけど、身体はどんどんフニョフニョになっていく

タイムも落ちて行く

 

肉コに「1分かかったら、Brきっくっっっっっ!!!」と言われ

 

イヤさのあまり、なんとか最後まで1分以内でおさまった(BrのDIVE MAX!より明らかに速い!)

 

びが山的には、上出来だったのだが・・・

 

 

泳速の後は、いくりん、ゆっこりん、凛ちゃんと4人で肉改へ

スタジオへの途中で、みつやんと鬼に会った

スタジオの前では、あんぱんまん号に乗ったひらめちゃんとお子様1号、2号に会った

 

お子様2号は、アンクルウェイトのマジックテープが靴下にくっついて。。。

引きずっていた

 

強いぞ!!はる君!

 

鬼が「みんならくてーとやってきたんだよね」って言った

 

B「全部Kしてきたよ」

鬼「何秒出た?」

B「う~んと。。。でも、8本1分以内で回れたよ」

 

びが山的には、ここで褒められるのを期待していたのだが

 

それ、むしろ最低限のレベルでね?みたいに言われてしまった

 

シュン。。

 

さて、トレーニング。。。

びが山は下半身がヘニョへニョなので、みつやんにちょっとそんな事を言って

下半身はやめたいなって交渉してみたが

 

まぁ、そんな時に下半身やるのもおつなもんですよ的な感じで、かるーく却下された

 

いくりんとびが山は下半身

ゆっこりんと凛ちゃんは上半身のトレーニングをした

 

みんなでヒーヒー言いながら、楽しくやった

 

しかしみんな。。。

腹筋とかでも辛くないと「どこか間違ってるんでしょうか?全然辛くありません」ってみつやんに聞いたりしてて・・・

 

 

おかしいなって思った

 

やっぱ。。。どえむなのね

 

 

まだ、練習会にキックで参加したのは3回なのに・・・

 

脚は、原型を失い始めふと~くなってきた

 

板キッカーの宿命なのかな・・