goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

もしかしたら......

2008-03-11 10:56:45 | Weblog
先週は、な~んか身体がスッキリしないまま終わってしまった

昨日になって急に調子がよくなってきて、
正確には金曜日にトミーさんとエアロバイク使った山登り風トレーニングをして汗をめちゃんこかいてから調子がよくなってきたんだけど.....
そんでふと思った
「もしかしてFIA疲れが1週間尾を引いた?」
だとしたら......ちょっとー...いやかも


さて、日曜日はコナミで自主練
キックを500(Fr,Bc)
スカーリング+プル 600
ここで隣のコースが空いたので400を1本
びみょ~に15"を切れた模様(前日泳速でマックスをやったからかも)
その後
キック+スイム 75のインターバルを8本
(本当はこの後に400を泳ぎたかった)

この後はBcの練習をして
久々にダウンで個メを泳ぎ、トータル2500くらいかな

練習後トミーさんの所で
「今日はゆ~~~~~~ったりしてください」と言う言葉に
ずりずりだら~~~~~~~~っとコンディショニングをしてもらった
(そういえば、鬼のパーソナルの欄のコンディショニングに○がついていたな..1度やってもらいたいような気もするんだけど.....)

お嬢1が修学旅行で居ないせいか
なんとなく時間に余裕がある
子供が一人だとこんなもんなのかなーって思った

そんで昨日は参宮橋で泳速
テーマ:有酸素の合間にスプリント

メニューをもらおうとしたら
K「メニュー見ないんでしょ」
(ブログにちょっと書いたからって根に持ってはいけません)
B「見なくてももらうものはもらうの」

アップ
1x200 -4'00 IM エレベーション
6x25 -0'50 奇:フロント・リア 偶:フロント&リア(違いがわかるかな?)
6x50 -1'20 奇:ダブルアーム~キャッチアップ(Fr) 偶:同(Bc)
4x100 -2'10 板k H
 クーリング

メイン
4x25 -1'30 S1 1S:ストリームラインK 2S:プル 3S:コンビ(全てダッシュ)
8x50 -0'55 choice(どう考えてもFrしか無理)
1x50 クーリング
これ3セット

ダウン 200   トータル2950

50のインターバルは週末のLDSSを意識、50秒で泳いで5秒休むペースで泳いだ
各セットの1本目はどうしても速くなってしまう
でも、他はほとんど同じペースで回れたかな
前の人と5秒おきに出たので、壁際でスタート待ちしている人達の脚の動きを泳ぎながら確認して調整(あったまいい!)

練習後バビンさん、ごとっちさんと呼吸について話しながら帰った
(感動的にまじめだ!)
私の場合、右呼吸のみだったのを「これじゃバランス悪いぞ」と思ってなおすために、初めは呼吸できなくてもとりあえず左を向こうってカンジで1/3呼吸の練習をしたんだけど、今でも左は苦手
でも、一応酸素は吸収できるようになったので長距離や本数の多いインターバルでは1/3を採用
身体にかかる負担が少ないような気がする

という事で今日はおしまい