まわりで起こっていること

since2004.12「糠漬け初心者」

キャンプデービッド

2008年05月10日 | Weblog
「井川高原農場たより」

以前、井川高原のキャベツをいただいた、キャンプデービッドの師匠。

上記のブログを開設されていたらしい。

夕べは、井川高原のこしあぶら、はりぎりを、ご馳走になった。

糠漬け師匠ご主人からは、秋田のやまうど、ぼんなをいただき、サンバカ大将プラスワンのヨンバカ大将で、おいしいお酒を呑む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちこぼれゼロ法

2008年05月10日 | Weblog
こんな名前の法律が、2002年、ブッシュ政権の下、アメリカで制定されたらしい。

アメリカでは、高校中退者が増え、学力テストの成績も国際的遅れを取っている。

学力の低下は国力の低下だから、これからは、国が管理する。

ということらしい。

どこかで、聞いたような台詞なんだよね。

で、教育に競争をもちこむ。

教育の民営化ってやつだね。

学力テストの出来、不出来で、学校に補助金がいれられ、教師は首になり、と。

デキの悪い学校でも、生徒の個人情報を軍に提出すれば、補助金は出すよ、という一項がはいっているらしい。

そのリストには、親の年収、職業、市民権の有無、生徒の携帯番号などがあるそうで、それを片手に、7週間の研修を終えた、軍のリクルーターが、電話かけまくりの営業をかけるらしい。

軍に入れば、大学の学費は出してくれるし、無保険の親ともども、軍の医療保険にもはいれる。

そりゃ、イラクへも行っちゃうよね。

女郎に売られていく、貧村の娘、っていうイメージ。

詳しい話は、「貧困大国アメリカ」堤 美果著へどうぞ。

ビジネスモデルを探しに、アメリカを見てきなさい、なんていって、中小企業のおやじさん連中が、アメリカツアーへ行っていたのは、何年くらい前になるのかな。

堤さんによれば、明日の日本を見たければ、今日のアメリカを見よ!って、こわい話だよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする