7月21日

2011-07-21 | Weblog
表通りの食べ物屋さんから、ずーと漂ってきているのは蒲焼きの匂いです。いやでも、今日が「土用の牛」だと分かってしまいます。

でも、我が家の今夜は蒲焼きではありません。
肩こりがひどいので、ビタミンB1の多い豚肉料理にします。疲れを取るにはビタミンAよりB群の方が良いと思うのですが・・・

日本列島は、東は地震と津波で、西は台風にやられ、加えて放射能汚染食品問題です。鰻を食するなど暢気なことは言っていられない現状ですが、日本文化は廃れません。

7月20日

2011-07-20 | Weblog
台風一過の青空とはいきませんでした。
やはり、大型台風は中心が去って風も吹かなくなっても、空はドンヨリ灰色のままで、時折小粒の雨が落ちてきます。

日本列島に向かって来る頃の天気図を見ていたら、徳島あたりで北上を止め、太平洋に向かって進路をとるようになっていました。
「おや?」と思っていましたが、実際にその通りの軌跡を描いて進行しているようで驚きです。
天気予報の予想は、結構信じられるものなんだなーと改めて思ったものです。それにひきかえ、TVニュースの報道は、一定の地点だけを映像で流すからか、その地域に近い親戚に電話すると、全く違うものであったりします。

用心するに越したことはないので、良いかも知れませんが・・・

7月19日

2011-07-19 | Weblog
3連休明けですが、大型台風の接近で交通機関も乱れ、西日本の風雨は強いようです。

こちらは、雨はパラパラですが、時折結構な大風が吹きます。気温は28度くらいでしょうか、しのぎやすいので窓を閉めていても冷房は不要です。

早くも、なでしこジャパンが帰ってきました。台風が関東に行くまでに帰国できて良かった。成田空港は、かつてないほどの報道陣と出向かえファンで一杯だったようです。

W杯優勝は、久しぶりに日本全体で喜べるニュースになりました。このサッカーでも、「諦めない、耐える」ことが日本の代表語になったようです。
歩みののろい大型台風にも、通り過ぎるまでジッと耐えましょう。

7月18日

2011-07-18 | Weblog
湿気が凄いです。今はまだ風は吹いておらず、まさに嵐の前の静けさといったところでしょうか。

一足早く嵐を起こしたのは、なでしこ達でした。たいしたものですねー。
監督さんのコメントを読んでいると、感心させられます。謙虚なんですねー。「決勝の舞台に立たせてもらって、耐えに耐えて・・・優勝させてもらった」と。

この気持ちが、大和撫子のひたむきさを育み、大きな結果を生んだのだと思われます。この監督に率いられた「なでしこ達」は、自然と良好なチームワークを作り、気持ちよく戦えたのではないでしょうか?
体格的には恵まれなくても、彼女たちは、まさしく“小さな巨人”です。


7月17日

2011-07-17 | Weblog
家の中に居ても、窓から入ってくる風は熱風です。

汚染牛肉の消費範囲が、33都道府県にわたるのには驚きです。
昨今、盛んに言われるのは、「地産地消」ということではなかったでしょうか。地元で採れた農作物を地元で消費すると、輸送にかかる経費も二酸化炭素の排出量も抑えられるというものです。

福島県あたりのものは、静岡県くらいまでが販路かと思っていましたが、大阪や四国にまでもきていました。
5月から6月にかけて焼き肉やカレー肉を買ってきて調理しましたから、セシウムを摂取したかも知れません。でも、今更手遅れですし、すぐには健康に問題ないので良いとしても、余計なガソリンや二酸化炭素が排出されているのではないかと思ったりします。

余計なエネルギーを使わないで、こんなに暑い自然界のエネルギーを人間の生活に生かす技術を早く開発して欲しいものです。

7月16日

2011-07-16 | Weblog
外は青い空に熱風が吹いているようですが、部屋の中で久しぶりにCDを聞いています。フィーリングミュージックですが・・・・体調が戻ったせいか、心地良いです。

昨日、今年初めての蝉の声を聞きました。でも、夕刻です。蝉も、日中はさすがに暑くて鳴けないのでしょうか?生まれたばかりで試し鳴きだったのかもしれません。

それにしても、一国の首相の言葉がこんなにも軽くて良いのでしょうか?個人の希望なら、記者会見までして言うことではないでしょう。国民を愚弄しているのかと怒りがこみ上げてきます。国民は、この国が何処へ向かっていくのか、注視しているのです。

心沈める音楽が、バックグランドに流れていて良かった。
頭がヒートアップすると、また体調不良に戻ってしまうかも知れませんから。


7月15日

2011-07-15 | Weblog
どうもいけない。すっきりしない世の中で・・・・そのせいではないでしょうが・・・
今日は、朝から気分が悪く、とうとう1日中ゴロゴロしながら気付くと、夕刻5時過ぎになっていました。

「高齢者が室内で熱中症死。クーラーはあるのに使っていなかった。」などと新聞の記事になってはいけないと、2時過ぎ頃から冷房を入れました。28度設定ですが、やはり身体は随分と楽になりますー。

高齢者の仲間にはまだ入っていない年齢ですから、昨年はまだ元気だったように思います。でも、今年はどうも・・・・1年1年、どんどん衰えを感じずにはいられません。

胃腸の不調は、食べ過ぎだったのでしょうか?熱いものも冷たいものも、気の向くままに食することは考えもののようです。

人が健康に生きる根本は、やはり食生活でしょう。牛肉問題は避けられなかったのでしょうか?

7月14日

2011-07-14 | Weblog
正直、ほとんど期待していませんでした。
なにしろ、日本女性の体格は、欧米人と比べて大人と子どもほどの差がありますから。

「なでしこジャパン」のガッツは、何でしょうか?
勿論、気持ちだけでは勝利につながりません。集団競技はチームワークを含めた技術力でしょうか?

政治の世界も、私利私欲を捨てた救国・救民のチームワークで望めば、早く良い結果が出るのにと思わずにはいられません。

今頃首相が記者会見をして、脱原発の方向性を打ち出しても、それはリーダーの有り様ではないですねー。世論の動向に追随する形での表明は、はっきり言ってずるいです。

今、その表明をするのなら、具体的な案を提示して初めて、国民に先を示すリーダーとしての仕事をしているというものですが、それはしないのなら記者会見で言うほどのことではないでしょう。
これもまた、時間と労力の無駄です。「本当に足ひっぱりをしているだけなんだなー」と痛感させられる総理大臣です。

小さな日本女性達が、外国で頑張っているというのに・・・・。

7月13日

2011-07-13 | Weblog
この世に生を受けてから結構長くなっていますが、これほどまでに交代を熱望される首相がいたでしょうか?

そして、首相という職は、不信任案が可決しなければ、本人が止めない限り誰も辞めさせられないものだと言うことも痛感させられます。
投票で信任されている訳ですから、当然なんでしょうが・・・・それならば、何故に首相交代なんでしょうか?

この問題に費やす時間と労力を復興対策に向ければ、もっと早く道が開けるのではないかと思いますが・・・。そう誰もが思っているからの首相交代と言うことでしょうか。

首相は、空気が読めないとか?

7月12日

2011-07-12 | Weblog
4か月が経ち落ち着きを取り戻してきているように感じられますが、まだ避難所生活を強いられている人も。更に、仮設住宅での生活に移っても孤独死という問題も出てきています。

一人暮らしの人でも、家族のいる人ならば互いに連絡を取り合う方法があったのでは?と思ったりしますが・・・とはいえ、突然の心臓発作や予期せぬトラブルは避けようがなく、周囲が気付いたときには手遅れということになるのでしょう。

誰にも看取られないで亡くなることは、仮設生活者のみならず日本中何処ででも起こる現象になるのではないかとも思われます。

今後は高齢者の一人暮らしが増えるのですから、地域の人間関係をどうやって作るかのかが課題になるでしょう。