2018.1.30

2018-01-30 | Weblog

寒さは続いていますが、日も長くなってきました。こうなると、ムクムク頭を持ち上げてくるのが旅心です。ある旅行会社の安いフリータイムツアーに、ネットで申し込んでみました。翌日、希望のホテルは満室で、別のホテルを紹介する旨の連絡が来ましたが、追加料金がやたら高いか、駅から離れた全く希望外の場所を提示してきました。これでは全然安さのメリットはなく、ただ異動時間が縛られるだけではないですか?

安さをうたったネット申し込みは、要するに客寄せに過ぎなかったのかーと…、がっかりです。2人一組の金額は安くても、1人参加になれば高くなるし、ホテルも希望通りにはいきません。旅行は一人で気ままに行きたいと思っても、結局費用が高くつくことになります。

おひとり様が増える傾向にある日本社会だのに、そのニーズに答えない仕組みは早急に改善して欲しいものです。もっと個の存在と状況を理解してほしいと思いますねー。単身世帯の方が、概ね収入も低いのですが(独身貴族ばかりではありません)、時間に余裕は有ります。低予算で自由に出掛けようと思っても、安さの恩恵を受けることがあまりないのです。

高齢になっても、どんどん一人で旅行も出来るような社会ならば、認知症にも寝たっきりにもならないで、医療費の抑制にもなるし経済活動も活発になるではないですか?日本は、世界に類を見ない高齢社会だの少子化だのと言いながら、企業も行政も相変わらず若者層をターゲットにしているような企画、施策が多いように思いますねー。

年齢を問わずにもっと自由に活動し易い社会体制を創ってほしい。何処にも行けなくて、じっと家にいるだけの生活が余儀なくされるということが、詰まる所引きこもりや孤独死へとつながっていくのでは?


2018.1.25

2018-01-25 | Weblog

う~ん、寒過ぎです。目覚め7時の室温が3度でした。外気最低温度が-1℃とか?ガスファンヒーターが頑張って、やっと11℃まで上がりました。このままでは光熱費がたまったものではありませんから、いったん消してスキー場で着るセーターを着込み炬燵に潜り込んでいます。

近くの小学校から子供たちの声が聞こえていますが、外で過ごすことは信じられない思いです。自分にもマラソンなどした小学生時代があったことも、今は幻のよう…。今季最高の寒波といい、北の国のみならず東京も大雪被害が報じられています。

加えて、一昨日は本白根山が噴火し死者1名も出ています。白根山は高校の修学旅行で行った懐かしの地です。火口を覗いて沼のコバルトブルーの色に魅了されたものです。草津温泉の宿主が、「今度は新婚旅行でいらっしゃい!」と言ってくれたのも忘れがたい思い出になっています。かの地で、想定外の噴火だと…。

暖房を切った部屋は室温8度にまで下がってしまいました。もう限界、スイッチ・オン。今、生あるのは、奇跡のなのか?意味あって、まだ生かされているのか?青い空にゆっくりと流れていく白い雲を見ながら、一時を過ごしています。


2018.1.21

2018-01-21 | Weblog

ちょっと痛みを感じるのは、私だけでしょうか?小室哲哉さんの報道ですが…。かつての職場の同僚に、くも膜下出血で40年そこそこの人生を終えた女性がいました。突然の事でした。その頃、励まされ慰められたのは、小室哲哉さんの紡ぎだす音楽だったと思います。今、こんなに痛々しい小室さんの姿をTVで見るようになろうとは…。

妻の長年の介護にあっては、人知れぬ苦労もあり大変だと想像されます。加えて自らに訪れる老いを感じさせる年齢にもなってきています。自身の体調不良も精神状態も限界にきているのでは?誰かに縋り付きたくもなるでしょう。親身な相談相手も欲しくなって当然でしょう。

週刊誌は、有名人を記事にするのが仕事とはいえ、他者への配慮や思いやりはないのでしょうか?単に、病気の妻を見捨てて浮気をしていたという問題ではないでしょう。人の暮らしは、様々に深く複雑に絡み合っているのでは?表面には見えなくも、言葉では言い現せられないものも多々あるでしょう。何でも文字にするのは、なんだか悲しい…です。


2018.1.19

2018-01-19 | Weblog

この時期、夕刻5時を回ってもすっかり明るくなりました。西の空がオレンジ色になるのも見られますから、明日も晴れるでしょう。今朝は、目覚めのエアコンにスイッチをいれるのも忘れていました。体感温度が、それを欲しなかったという事でしょう。気温が10℃位だと暖房なしでも着替えに、寒さは感じないようです。昼間は更に気温が上がって、すっかり春の陽気でした。

庭のローバイは満開ですし、梅の蕾も目立ってきました。日当たりの良い場所では、すでに赤い綻びが見えますよ。沈丁花も粒々の蕾が大きくなってきています。ただ、来週の天気予報を見ると、一転、雪マークになり気温にはマイナスがついていましたね。すでに三寒四温の春先の気候になったのでしょうか?

ところで、張り手、かち上げをしなくなった白鵬の相撲は「弱々しいなー」と思っていたら、休場になりました。稀勢の里の相撲も、「勝てる気がしない取り組み方だなー」と思っていたら休場です。よく耳にする言葉は「心技体」ですが、心が整わないと実力が出せない、また実力を出すには万全の体力が備わっていなければならない、ということが良く分かるのが相撲なんだなーと改めて思いました。

実力とは、日々の鍛錬の蓄積ですし、そうすることで体力もつき、耐える強靭は精神力もつくということでしょう。ならば、相撲興行は忙しいのではないでしょうか?心を整える間もなく、鍛錬する時間も限られ、本場所が終われば地方巡業もあり、まとまったオフタイムというのがないのでは?ゆっくり休んでモチベーションを上げる時間が必要かも?


2018.1.15

2018-01-15 | Weblog

やっと覚えた顔と名前です。彼女はまだ16歳とか?欅坂46の平手さんです。昨年の紅白の時、最後のパフォーマンスで右手だったでしょうか?指先が震えているのが見えました。大丈夫かなーと心配でした。案の定、全治1か月の怪我とか。

武道館コンサートが開けないと、関係者は気をもんでいるようですが、ゆっくり休ませてあげて欲しいと切に望みます。16歳は、まだ体がつくられている途中でしょう。まだ高校1年生くらいでは、身も心も発達途上です。若い一生懸命さだけを、大人の都合で利用しないでほしい。妙に魅力を感じさせる彼女だけに、目先の大人の利益のために潰さないでほしい。秋元康さんも、その点は良く理解していると思いますが…。

昨今のTV番組で見る女子グループは、巨大人数で激しい動きのパフォーマンスを見せます。凄いなーと引き付けられはしますが、若者を物品同様の商品扱いしていないか心配です。大人の良識を忘れていないか?

ところで、センター試験のムーミン問題にも驚かされました。たまたま目にしたもので、4回見返しました。答えはフィンランドかな?と思いましたが、旅をしたのでそう思ったのですが、受験一辺倒の高校生では、大いに戸惑うでしょう。出題者は何を思ったのか?とそちらが気になって仕方がありませんでしたねー。大人って、何考えてんだろうーって。

 

 


2018.1.10

2018-01-10 | Weblog

先日は、男性の方で訴訟を起こしたという新聞記事を見ました。その後の報道は有りませんし、ワイドショウでも取り上げられることもなかったようです。今朝の朝日新聞で一番に心に残ったのは、社会面の(旧姓使用「選択肢の用意を」)という最高裁判事、宮崎裕子氏の記事です。前述の男性も同様の件でした。

仕事をし続けていれば、キャリア途中で姓を変えることの不便さ、不都合さは多大なものが有ります。多くの女性はそれを経験しているはずですが、マスコミで大きく取り上げられることも議論されることもありませんでした。もう40年程前から、夫婦別性にして男女共に仕事上で余計なストレスを受けなくてよい社会にしてほしいと願っていたものです。当時は、働き続ける女性が少なかったので、その声はか細く、というよりも主張する人間を奇異な目で見る風潮でした。

国会で近年、夫婦別性が取り上げられるようになって、「やっとかー!」という思いでいましたが、一向に法律が成立されません。多くの女性が、社会的労働につくようになった今、働き方改革とも叫ばれている今、一刻も早く男女共にストレスなく仕事の出来る法的整備と環境を整えてほしいと切に願います。

マスコミで働く女性も多くなっているのに、職場でもっと声を出すべきではないでしょうか?NHKの「あさイチ」有働さんあたりが、声を大にして取り上げてくれると良いのですが…。番組が主婦向けの内容ばかりではチャット寂しい。社会全体を考える主婦(主夫)に向けて問題提起をしてほしいですねー。


2018.1.7

2018-01-07 | Weblog

今年も、この日の朝ご飯は「七草がゆ」です。昨日のTV番組の中で二十歳過ぎと思しき女性が、「七草がゆは食べたことがない」と言っていました。60歳代の司会者が、ちょっと驚いた表情を見せたような気がしました。この1年の無病息災を願って食べる「七草がゆ」の伝統行事は、いつまでも継承されてほしい日本の文化です。

そして、今朝の新聞は、一面の大見出に「星野仙一さん死去」と。昨日のネットニュースでそれらしき情報を得ていたのですが、「フェイクニュース?」と思っていたものです。特にファンというわけではないのですが、野球への半端ない情熱を感じさせた人という印象があります。今は、あんな熱いプロ野球が見られなくなったような?星野さんのような人間味あふれる野求人も少なくなった様な…。

人の寿命はそれぞれに与えられているものなんでしょうが、まだ70歳では早すぎます。ただ、人々の記憶に残る人生を全うされたと思いますね。ご冥福をお祈りいたします。

 


2018.1.4

2018-01-04 | Weblog

今になってふと思いましたが、この元旦の新聞に、未来を指し示すような特集版はあっただろうか?と。子供の頃の新聞には、宇宙旅行や空飛ぶ自動車のようなイラスト入りの記事を見たように思いますが…。今では、人が宇宙空間で生活をしていますし、車はまだ空を飛んではいませんが、自動運転車が現実のものになってきています。鉄腕アトムのようなAIロボットも日進月歩です。

「嘘だろうー!」と思っていた未来は、確実に現実のものになってきています。人間って凄いなーと思いますね。長く生きていて、この世の変化を見続けていたいと思いますねー。自分に社会を変えていく力はなくとも、生きていく夢と希望があります。

2018年元旦の新聞からは、夢や希望を読み取れなかったような…。TV番組で最初に見聞ききしたのは、隣国の脅威関連でした。今日の株価は、2300円越えとか?報じられていますが、これはごく普通の子供が未来に夢や希望を持つニュースとは思えません。

もっとも、今や新聞を購読している家庭が、どれだけいるというのでしょうか?新聞を読む子供は、どれだけいるのでしょうか?子供達は、夢や希望をどうやって感じるのでしょう?私の夢見る原点は、子供のころに感じた体験です。


2018.1.3

2018-01-03 | Weblog

今朝のネットニュースを見て、昨年の紅白歌合戦についてジャニー喜多川さんのコメントが出てました。「おじいさん、おばあさんの満足度に問題が有るのでは?」とか。演歌が少ないという事でしょうかねー。思わずジャニー喜多川さんの年齢をみました。86歳と。

その年齢の高齢者は、そう感じるのでしょうが、おじいさん、おばあさんと呼ばれる様な年齢になった65歳以降から70歳代の高齢者は、演歌全盛期を知らなくなっているのでは?自分の演歌の記憶をたどっても、森進一や五木ひろし、細川たかし、石川さゆり、坂本冬美あたりでしょうか?。其れよりも、好きだったのは高橋真梨子やちあきなおみといったポップスや昭和歌謡と言われるものです。更には、桑田佳祐、安室奈美恵、エグザイル。

天童よしみや氷川きよしなどの本当に歌の上手い演歌歌手が、彼らの能力を発揮できる良い楽曲に恵まれていないのではないでしょうかねー?それが問題です。日本人の心に迫る演歌の作詞、作曲の出来る音楽家がいなくなってしまったのでしょうか?

良いショウータイムだった紅白の視聴率が、事前の話題とは違って40%を割ったという事は、健全な日本社会だと思いますね。多様化の今、色々な選択肢があってこの数字は、立派です。ただ、白組に力の入った演出が多かった様な…。結果、大差の白組勝利というのは、ちと、合点がいかないなー。今後は、ゲームとしての面白い演出も良いかも?


2018.1.2

2018-01-02 | Weblog

元旦の初詣はいつもの氏神様に行きましたが、なんと、長い石段の下の、そのまた道路を横切って下った所までの長~い行列でした。とても列に並ぶ気にはなれなくて、境内で甘酒を頂いて帰ってきました。昼前の11過ぎの時間帯でしたが…。昨年は、確か階段の上のあたりが最後尾でした。景気が良いと初もうで客は多くなるのでしょうか?

今日も穏やかな一日になりそうです。改めての初詣に出かけましょうか。見るべきTV番組が全くありませんから。TVの画面と映像は大きくクリアなものになっているのに、ハード面が追いついていないような…。ドタバタのお笑いかスポーツものかで画面の中の人達だけがゲタゲタとオーバーアクションで喜んでいるだけの様な感じで、視聴者は置いてきぼりの感がします。

今年は、やや不満げな年の初めです。不満は欲の裏返しでしょうか?まだまだ、この世をより良くしたい欲求は枯れてはいないのでしょう。まだ世捨て人にはなりません。