9月30日

2013-09-30 | Weblog
9月も今日が最後の日です。
明日からは10月、してみると今年も残り3ヶ月と言うことになります。こうやって、時は過ぎて歴史が刻まれていくのでしょう。

新築現場は掃除も終わったというのに、人が入居してくる気配がありません。月末で今日あたりが引越かな?とも思っていたのですが・・・。

すっかり出来上がった新築の家を見ながら、雨だれの染みている我が家を振りかえると寂しくなります。
せめて外壁でも塗り替えるといいのかナーと思ったり・・・。消費税が上がる前にやるべきことでしょうか?

9月29日

2013-09-29 | Weblog
もう夏の肌布団では寒いナー冬物を出そうと思っていたら、今日はまた日中30度の気温です。
朝晩の寒暖の差もさることながら、日替わりで気温が変動します。体調を維持するのに一生懸命といったところです。

先日の検診では、昨年よりもお腹周りの寸法が3cm大きくなっていました。その時は「ふーん」と思っただけでしたが、1昨年のデータを見ると更に3cm少なかったのが分かりました。
ひょっとして、わずか3年で6cmも大きくなったということでは?と・・・。体重には変化がないのに・・・・。お腹周りだけが太くなるとは、一体どういうことでしょうか?

体調の維持には心がけても、体型の維持のことは忘れていました。

9月28日

2013-09-28 | Weblog
毎日見てはいましたが、世間が言うほどに気持ちは入りませんでした。今日で「あまちゃん」終わりでしたが・・・・・。
とはいえ、確かに東北復興への応援ドラマとしては、大成功の感がします。いい朝ドラでした。ヒロインの能年さんは、“地”なのか“芝居”なのか分からない不思議なキャラクターのように思われました。今後の彼女の変化に注目です。

もう1つ心に残ったのは、薬師丸ひろ子と小泉今日子が歌う「潮騒のメモリー」です。歌は、歌い手によって違うのだということを明確に再認識させられました。
小泉今日子も薬師丸ひろ子も、その上手さは同じでも、それぞれに味わいが違うのだということです。
それが、歌ったり芝居をすることで生計を立てられるプロと言うことなんでしょうねー。やはりプロは凄いです。

9月27日

2013-09-27 | Weblog
考えていなかったですねー。楽天が9年目で優勝するとは。
更に、楽天誕生からすでに9年の月日が経っているのも、感慨深いものがあります。
プロ野球球団の名前が変わることは、日本企業の変化を物語るものでもあるわけです。“楽天”という名の球団は、いつまで続くのかな?と正直思っていました。

リーグ優勝するには、直接的には選手達の力ですが、その力を引き出した監督並びに関係者達は、いい働きをしたのだと思います。
今朝の朝日新聞の“人”欄は、楽天の打撃ピッチャーの記事でした。いいスポットライトの当て方ですねー。
“がんばろう、東北”は、本当に頑張っています。凄いです。

9月26日

2013-09-26 | Weblog
半袖だった昨日が嘘のような朝になりました。
秋風が吹いています。なんだか懐かしいような、もの悲しいような風です。

今日の気温は25度くらいでしょうか?
今日北海道へ行った人からのメールでは、北の国は16度程とか?秋は足早に去り、すぐに雪の季節になるんでしょうねー。

そんな北の国を走る北海道JRは、信じられない保守状況ではないですか!問題を1年以上も放置したままとか、点検方法を知らなかったとか?言語道断でしょう。
団塊の世代が大量に退職し、引き継ぐ精神も技術も滞ってしまっていたのでしょうか?急速に高齢社会になっていく日本は、次世代を如何にして育て、文化や技術を継承していくのかが問われているのかも知れません。

9月25日

2013-09-25 | Weblog
毎晩寝る前に閉める窓から、欠けていく月が見えます。
朝は日毎に、太陽の顔を出す時間と位置が違っていきます。

発疹から1週間ほど経ってやっと、手首の植物かぶれらしき赤い斑点が収束に向かっているの分かるようになりました。口唇ヘルペスも、小さくなりました。
塗り薬が効いてきたのでしょうか?休養を取るべく静かに家暮らしをしているのが効果的だったのでしょうか?

この間、何度借りても読めなかった本を一気に読んでいます。「なぜ人は美を求めるのかー生き方としての美学入門ー」(小穴晶子著)です。
目次を見ると難解そうでしたが、本文は以外と分かりやすく一気に読めましたねー。読書にも良い季節になります。

9月24日

2013-09-24 | Weblog
連休明けの今日も快晴です。
つい先ほどから、新築現場に4人程集結してきました。何かを剥がす音がしています。玄関ドアの段ボールも取り払われました。いよいよ引き渡し準備でしょうか?家1軒完成するのに、最低5ヶ月はかかるんですねー。

さて、「半沢直樹」の視聴率が平成で1位になったとか、42%?
10人のうち4人は確実にこのドラマを見ていたというのでしょうか?
役員会での半沢と大和田の対決シーンは、役者の迫力のある演技に引き込まれました。頭取役の存在感もすごいものがありました。

ドラマを創ると言うことは、脚本の良さは勿論ですが、演技者の質も大きな要素なんだなーと改めて感じさせられたものです。
照明、大小道具類、衣装、など様々な演出が上手くかみ合って、人を引きつけるドラマが出来上がるんですねー。

9月23日

2013-09-23 | Weblog
今日の話題は、やはり「半沢直樹」でしょうか?
最終回の終わりが、出向辞令を受けた半沢直樹のアップで“完”ですから、当然視聴者はこのままでは済みませんね。

頭取の出向命令は、当然のように思います。半沢は頭取の静止も聞かずに大和田常務に土下座させますね。取締役員会の席上では、やりすぎでしょう。ドラマティックでよいのですが、半沢の人間的な未熟さが目立ちます。

それ故に、出向で別の角度から自己も周囲も見直すということが必要でしょう。人間的な膨らみを持った1枚皮のむけた半沢直樹像を描いて欲しいと思いますねー。
荒削りの倍返しから、深みのある倍返しの出来る人間像を期待しています。

9月22日

2013-09-22 | Weblog
始めて行った皮膚科でしたが、なんと3時間超待ちでした。
受付だけして、ホームセンターに行きシキビを買い、反対方向に車を走らせお墓参りをしました。それから家に帰り昼食を終わらせ、12時30分ころ再び皮膚科医院へ。

診察室に呼ばれたのは、2時前頃でしたか?診察は3分ほどで終わりです。女医さんの顔も記憶に残らないくらいの時間でした。「どうしましたか?」と聞かれたような・・・?
優しげな美人っぽい彼女は、一目患部をみるなり「植物のかぶれでしょう。何か植物に触れましたか?」と言いつつ、大きなパソコン画面に向かって、手首の絵にマークしていたような?
薬は隣の薬局で購入し塗布してみると、よく効くようでしたが、日焼け跡まで白っぽい皮膚になったのです・・・・。

美白化粧品の白斑問題が言われている昨今です。この薬には美白効果もあるのかと心配になりますが・・・・?

9月21日

2013-09-21 | Weblog
やっと静かになりました。
連日のマイクの音に辟易していましたが、今日が運動会本番だったようです。小学校の運動場側に我が家が立地しているもので、マイクがこちらに向けて設置されているようです。

以前は、運動会前に校長名で近隣にチラシが配布されていました。
今年は、連日の練習から今日まで、「迷惑をかけます」の挨拶チラシもなく過ぎました。子ども達が楽しみに一生懸命やっているのだと思うと、マイク音には“我慢”の一言ですが・・・。
とはいえ、住宅街に立地する学校は、やはり周辺住人への配慮が必要でしょう。

マイク音も子ども達が聞こえる範囲の音で良いでしょう。
ましてや、校歌の練習には先生の歌声を大音量のマイクに載せることもないでしょう。音楽の得意な先生は、上手いに決まっていますよ。

今年の小学校は、校長も教頭も入れ替わったからでしょうか?田舎の小規模校から転勤してきたのかも知れません。都市部の作法を心得ていないのでは?と思いつつ過ごした、数週間でした。