7月31日

2013-07-31 | Weblog
猛暑に豪雨と、小さな日本列島に混在します。何と言うことでしょう!
そんな7月も今日が最後です。
この頃は、日没が早くなったのがよく分かるようになりました。朝日の当たる場所も変化しています。

新築現場は、工事が止まったような・・・?
大工仕事も終わったのでしょう。短時間ガス屋さんが来ていたりしますが、一向に足場は取り払われません。
5月初めの地鎮祭から、7月末完成、8月住人入居と、勝手に予定していたのですが・・・

7月30日

2013-07-30 | Weblog
何とも清々しいニュースです。
永遠に語り継がれる名は、“ヤンキースの松井秀喜選手”という呼び方なんですね。
彼に相応しい名誉をセッティングしてくれた、ヤンキースという球団に敬意を表したいと思いますねー。勿論、松井選手の今日までの努力があってこそですが。

松井選手は、ストイックな打撃の求道者という感じではなく、ひたむきに野球に向かい実直に努力する人というイメージです。その姿勢が彼の人柄を作っているようです。
驚いたのは、アメリカの小学生くらいの子どもが、「松井選手はバットを投げたりしない尊敬できる選手」というような意味のことを、インタビューで答えていたことです。
他国の子どもにも分かる彼の誠実さは、その野球の成果以上のものに思えます。

7月29日

2013-07-29 | Weblog
らしからぬ画面になってしまいました。いつも花や緑をイメージしたテンプレートを使うようにこだわっていたのですが・・・。
今日は、いきなり魚たちのテンプレートが目に入り、思わずクリックしてしまいました。涼しさへの強い願望でしょうか?
窓からは、雨上がりの湿気を含んだ生暖かい風が入ってきています。

先日、生け花の講習会に行って来ました。新聞でも、日本の文化である「生け花」に関する特集記事が載っていたように思います。3000派程あるとか?華道家と呼ばれる人達もいます。

西洋の花文化は、フラワーアレンジメントに代表される生け方ですが、日本の生け花とどう違うのかが、ますます分からなくなってきました。

形式のある生け方は、確かに日本の「生け花」ですが、そこでも自由に生けるようにも指導しています。
そうすれば、西洋のアレンジメントのようになってしまうのですが・・・この混沌さが、花へのこだわりを無くしていっているのでしょうか?

7月28日

2013-07-28 | Weblog
時計を見ると午前3時40分くらいでしたか?雨音で目が覚めたのです。
トイレや洗面所の窓を開けたままにしていたので、起きて閉めて回りました。それ程の雨音だったのです。そして雷も。それが7時過ぎまで続いていました。

その雨はまだ止みませんが、蝉の鳴き声がけたたましくなってきました。結局午前中は、昨日の予報に反してすっかり雨模様になった訳です。
日照りが続いていたので、これでまとまった雨となりしばらくは水不足の心配はないでしょう。

それにしても、東北地方や関東、今日は山口県でしょうか?半端でない大雨が降っているようですねー。
“ほどほど”とか“程良い”という日本語がありますが、最近はこの言葉の出番が少ないように思われます。気象現象に限らず・・・

7月27日

2013-07-27 | Weblog
室温が28度程度ならば、扇風機を使いたい気持ちにはならないということが分かりましたねー。昨夜は、人工的な風は不必要でよく眠れました。
それでいながら、今朝は何故か眠たいです。室温は29度ですが・・・。太陽は燦々、蝉の声もにぎやかです。

8月1日に試験を受けるので、憂鬱になってきているかも?そろそろテキストを読み返して、勉強しなければと思っているから・・・・。

学生時代を思い出します。定期試験の頃になると、決まって漫画を読みたくなったものです。机に向かい教科書を開ける前に漫画を読みます。
テスト勉強の時間が少なくなって焦る気持ちが出てくると、やっと教科書を開けて勉強し出すのです。悪い癖が今もって直っていません。

7月26日

2013-07-26 | Weblog
久しぶりの雨粒を見ました。
曇り空とはいえ蒸し暑い夜明けでしたが、やがて雲が厚みを加え雷も鳴り出しました。降り出す前にと、予定通りホームセンターと図書館へ向かいました。

梅雨明けから一滴の雨も降っていませんでしたから、買い物を終える頃に降り出した雨は、まさに恵みの雨。
しばし車の中でフロントガラスをたたく雨粒を見ていました。
大粒の雨は束の間でしたが、その後も太陽は雲に被われたままで、湿度は幾分か高くなったものの、雨後の風が心地よく感じられました。


7月25日

2013-07-25 | Weblog
昨夜のTVでは、ディズニーアニメの「ニモ」を見たけれど、こちらは文句なく子どもが楽しめます。色彩もきれいですねー。

昨日の昼間に映画館で見た「風立ちぬ」は、やはり子どもが楽しめる作品ではないでしょう。
でも、老若男女を問わず、戦後の日本人に残したい作品になっていると思います。「夢と希望をもって生きよう!」と。子ども達がどんな反応をするのか聞きたいですねー。

今日も蝉の声と共に、気温もグングン上がってくるようです。
昨日静かだった新築現場からは、今日はまた大工さんの音が聞こえています。外壁工事は終わったようで、最終の内装に入ったのでしょうか?樋はまだかけられていないような・・・?7月も下旬です。そろそろ完成かなー?

7月24日

2013-07-24 | Weblog
行ってきましたよ。「風立ちぬ」。平日の昼間ですが、ほぼ満席状態でしたねー。
もっとも今日は、レディースデーで1000円でした。そのせいでしょうか?いや・・・。
零戦や堀辰雄の小説のイメージがあるので、夢のある楽しいアニメ作品を観たいというワクワク感はなかったのですが、観賞後は様々な思いがじんわりと心に滲みわたっていきます。そして、映像がきれいです。動きが細やかです。

零戦の設計者の物語りに、なぜ堀辰雄の結核療養所のイメージが重なるのかが分かりました。主人公の夢は、結果として多くの大切な命を奪ってしまった。

それでも、日本人はあの困難な時代をこうやって生きてきた。破滅に向かうことのないよう夢と愛を持って生きなければ、と宮崎駿さんは言いたいのではないでしょうか。
良い映画です。親子で観て、子どもには少し解説を要するでしょう。そうやって親子にコミュニケーションも深めて欲しいですねー。戦争を知らない大人は、少し勉強しましょう。

7月23日

2013-07-23 | Weblog
昨夜のオールスターゲームの大谷選手ですが、まだ19才ですから大谷君でしょうか?顔を見てもあどけないですねー。
それでいて、きっちり自分の仕事をするのですから末恐ろしい・・・。怖さを知らない年齢で、利己的な欲もなく邪念もないからでしょうか?

プレーを見ていて気持ちが良いですねー。高校野球の選手みたいな初々しさがありますが、体格も良くしっかりプロ選手として仕事が出来るという実力に魅力を感じます。
この逸材をゲットし、的確に起用していく栗山監督が凄いのかなー。小柄で派手さもない栗山さんは、頭脳とハートでその存在感を示しているようです。

7月22日

2013-07-22 | Weblog
「歴史は繰り返す」と、よく聞くフレーズです。
予想通りの自民大勝ですが、自民の暴走が繰り返されてはなりません。

安倍さんはインタビューで、「しっかり・・」という言葉を何度も繰り返していました。そうです。何事にも「しっかり」やって下さい。
勝って鬼の首を取ったような態度は許せません。維新の橋下さんの如くに、「民意が自分を選んでくれた」というような横柄で傲慢な態度は許せません。

個々の生活を安定させるものは、先ずは経済力の有無でしょう。富める者のみが更なる利益を得るばかりではなく、庶民の経済的安定を保証して欲しい。

庶民は、ただ単に目先の利益に翻弄されるばかりではなく、ただ手をこまねいて与えられることばかり期待するのでもなく、知恵を出して創意工夫の生活をしていこう。
安倍さんは、常に大局に立った国家の未来を考えた判断と決断をして欲しい。