7月1日

2011-07-01 | Weblog
明け方から雨になりました。
暑いよりもましかも知れませんが、気温が上がると異常な湿度に悩まされます。快適な日々というのは、続いていかないもののようです。

企業は各方面で節電スタイルが始まりました。
日本人の働き方や生活方式も変化して、良いのではないかと思ったりします。一斉にサマータイムが導入されるというのではなく、それぞれの企業が個別に取り入れたり、ある企業は休日を振りかえたり、稼動時間を夜に持ってきたりと工夫しているようです。

それぞれの支障も起こるでしょうが、フリーの生活時間もそれぞれバラバラになるので、映画をみたり美術館へ行ったり旅行をするのも、混雑しなくて良いのではないでしょうか?

日本人は、自分らしい生活スタイルを創れるようになるかも知れません。発端は、やむを得ない節電対策だったとはいえ。
マイナスをプラス思考で補い、新たな産業の創出なども可能になるのでは?と思ったりします。