2019.10.30

2019-10-30 | Weblog

 最も尊敬する方、緒方貞子さんが亡くなったとの報です。国連難民高等弁務官として難民キャンプを視察する姿を、TVニュースや新聞記事でよく見ていました。当時63歳頃からでしたか?精力的な仕事をされていたのは。

普通は定年になって余生を送る年齢になっても、国際的に生活弱者のために世界を駆ける小柄な日本女性がいることに、誇らしい気持ちにもなったものです。当の本人は偉ぶらず、実直にそして毅然として、決断していく仕事ぶりにも憧れました。こんな凄い日本女性がいるのですから、これからの人も続いて欲しいと願います。

昭和2年生まれだったと、今日知りました。母も生きていれは、同じく92歳になっていたんだなーという思いがこみ上げてきました。ご冥福をお祈りいたします。そして感謝です。


2019.10.23

2019-10-23 | Weblog

 昨日10月22日は、「即位礼正殿の儀」ということで、約2000人程の国内外のからの賓客を招いて、天皇の即位宣言式が行われましたねー。ずーとTVはそのニュースでした。その合間に、台風被害の模様が織り込まれるという感じで構成されていましたが、また台風21号も北日本に接近しようとしています。昨日の関東も雨で、東北地方は次々と雨に見舞われます。泥が、ある程度雨で洗い流されるかなー?と思いきや、「さにあらず」のようですし、前途多難のようです。

華やかな儀式の一方で、住む家も失った人達が何千人といるという現実もあります。それでも暴動も起こらずに淡々と平穏な時間が過ぎていくこの国は、一体何という国なんだろう?と思います。

儀式を見た外国のメディア人の中には、神秘的だと評していたようですが、不思議なのは、この国体です。日本人ですが、「不思議の国日本」を感じています。


2019.10.21

2019-10-21 | Weblog

 この年になってラグビーの試合をTV観戦することになるとは、思ってもいませんでしたが…。ラグビーは、男たちのぶつかり合い、何が楽しいのか面白いのかなー?くらいにしか思っていませんでした。昨日は、ウェールズとフランスの試合と、無論、日本対南アフリカ戦を見続けました。目が離せませんでした。

体格の良い屈強な男たちが組すれば、陣地は自ずと押しとられてしまいます。そうさせないためには、体格体力の補強ばかりか、色々な戦術が必要なんですねー。ルールはイマイチ分かっていないのですが、選手たちの紳士的な行動にも好感を持って楽しめます。

日本のラグビーの歴史をみると、140点以上の点数を取られて負けるという、本当に屈辱的な時期を経ての今日があるんだと知りました。世界の8強まで来るのに、関係者の並々ならぬ情熱と努力があったことでしょう。多くの日本にルーツをもたない選手たち、スタッフの方々も含めて「ONE TEAM」で、日本代表として戦ったことに敬意を表します。

改めて、凄いひとたちですねー。そして、ラグビーは、熱くなれる楽しい面白い!!!  日本よ、もっと強くなれ!!

 


2019.10.20

2019-10-20 | Weblog

 台風19号上陸から1週間ですが、日毎に被害の甚大さが増していくようです。とうとう、死者不明者が100人近くになりました。河川の氾濫、決壊、家屋の浸水等も覚えきれないほどの数にのぼっています。

「命あってのもの」とは言え、齢70も過ぎ80、90代の人達にとっては、寒さに向かうこれからの生活も過酷なものでしょう。老年期になって想像だにしてなかった事態に、家も思い出の物品も全て失うという現実。人の一生って何なんだろう?と考えさせられます。自然と共に生きているのが人間なんだとも、思い知らされます。

もはや単に「災害から身を守る行動をしてください。」では、済まないでしょう。事業者は、利益優先ではなく人が住むのに安全な土地や家屋を提供して、行政はその監督をしっかりすること。日々の暮らしはシンプルにして、いずれ瓦礫になるような余計な物品は要らない。精神的に満たされる文化面、安全対策にお金をかけるようにしようなどと考えます。

被災された方々への直接的な手助けにはなりませんが、個人としてできることは、自らの暮らし方を考え直すことだと思います。これ以上の災害が、また来年も日本の何処か、もしかして自分に起こることを想定して、ハザードマップも見直しました。これから室内の片付けもしようと思います。


2019.10.16

2019-10-16 | Weblog

 台風19号の被害が明らかになるほど、堤防決壊が7県で52河川に及び、死者も75人、不明者もなお14名だとのことです。これ程の広範囲にわたる被害が出るとは、思っていませんでしたが…。

つい一週間前までタオルケットで寝ていたのに、昨夜は綿毛布と大布団を出して寝ました。昼間は気温が20度を越えるものの、風は冷たく感じます。急に秋です。被災した東北方面は、床上まで浸水した家は泥だらけで家財道具もなく、加えて寒さは日毎に増します。察するに、心が痛みますが何もできません。「挫けないで!」としか言えませんが…。

毎年ひどくなる自然災害は、もはや小手先の個人レベルの災害備えでは済まないのではないでしょうか?。抜本的にインフラの在り方など考え直し再構築する必要があると思います。

この凄まじい自然エネルギーを、暮らしに役立つてる方法はないのでしょうか?治水対策としても水力による発電も、日本の地形には必要なものだったのではないかと…。専門家たちは、早急に知恵を出して方策を検討して欲しいと思います。この方々も、「頑張ってほしい!」のです。


2019.1.14

2019-10-14 | Weblog

 今朝の「天声人語」の締めくくりは、「私たちは、歴史的な水害を目の当たりにしている。」です。東日本の河川の実に21ケ所で決壊し、各地で家も畑も水没! 此処までの被害になることを想像していませんでした。

思えば、日本の地形は山だらけです。当然降った雨が集まり流れる河川も多くありますね。そして少ない平地に人が集まり暮らしているのです。昔から治水対策は、やってはきているのに…。ここ最近の気象現象が、想像を越えるものに変化してきているのでしょうか。それも変化のスピードが早いように思います。

自分が被災した時のことを考えると、胸が痛くなります。平和な何不自由ない生活が、一夜にして一変するのですから。それでも命ある限りは、生活を再建していくしかありません。

昨夜のラグビーの試合では、小さな体の日本チームがボール1個を抱えて、3人がかりで前進しようとする姿に、思わず見ているほうも全身に力が入るのでした。一人の力は弱いけれど、力を合わせて不屈の精神で前進あるのみです。この未曾有の災害も。


2019.10.6

2019-10-06 | Weblog

 まだ気温が30度近くのあります。一日中半そでシャツ姿です。が、昨日はまた一段と熱くなりました。日本チームのラガーマンたち、凄いですねー。

些細なことで大笑いし、気ままに喋ってばかりのバラエティー番組よりも、余程見ていて楽しいです。少しずつラグビーのルールも分かってきました。何と言っても真剣勝負なのがいいですねー。

そもそも、ラグビーが「カッコいいなー」と思ったのは、あの「ハカ」の儀式だけでした。試合は、全く興味がなかったのです。それが今では、日本戦以外もTV観戦しています。

サッカーは個人技に注目が集まりがちで、かつ退屈な時間があります。でもラグビーは団体で陣取りしながらボールをゴールへ運んでいきます。個人よりも全員の団結力が必要です。知恵と力で押し合う姿には、思わず力が入り熱くなりますねー。体格的に劣る日本人が、外国人にかなわなかったのは当然でしょう。今の日本チームは、外国出身者が多く監督もコーチもしかりですが、日本人と一体となって戦っている姿には、胸が熱くなります。

 

 


2019.10.1

2019-10-01 | Weblog

 10月1日です。まだ気温が30度もあります。夜もタオルケット1枚で寝ています。そして、いよいよ今日から消費税が10%になりますねー。一応、準備万端です(笑)

当分は買い物を控えようと思いますが、今朝の新聞折り込みチラシをみると、スーパーやコンビニでもは魅力的な客寄せ文言が踊っています。踊らされないぞーと思いつつも、様子見に行こうかなー?なんて…。何ともミーハーです。幾つになっても(笑)

仕事を辞めてからは風邪も引きませんが、先日は年の近い従兄弟が亡くなったと聞きました。思いもよらないことでした。一晩寝付けませんでした。とうとう来たかーと。

世の中が様々に変化していくのを見続けられるは、いつまでだろうか?社会の主たる生産活動に関わらなくなって、ストレスもなく気ままな日常を過ごせていることに、感謝するばかりです。10%の消費税がなんだ!  知恵を出して、つましく生き抜くぞ!今しばらくは。