棚からぼた餅--岩淵龍王丸

信州の山郷での暮らしと、絵本と無縁になってしまった大人に向けた創作絵本や、芸術活動をお話します。

マナーがあるの中国

2013-05-15 13:09:58 | 山郷の暮し
昨日のmsn記事の中に中国のマナー意識の低さで、車内での脱糞・女性の立ち食いラーメンなどがツイッターされたという。
私にすればいまさらナニを・・。というのは、中国が完全開放される20年前ころから、シルクロードエリヤを旅していた。
その旅の移動はどこよりも過酷で(他国と比べ)腹の立つことばかりだったが、中でも汽車はハンパではなかった。
まず、チケットが買えない。駅に行ってもダメ。かといって政府の旅行社にいっても、仕事をしない連中ばかりでダメ。賭け事に夢中になっているか、仕事を押し付けあっている。
では・・・悔しいが、たむろする民間人に頼むしかなかった。当然高い。日本人には特にマージンが高かった。文句を言うと「国がやっているアルネ」

さて、車内に於いては、我々外国人は2等車以上で一般市民の安車両には乗れなかったが、覗いて見て、たとえOK だとしても乗る気にはならなかった。
荷物と人間。いやいや、動物とホコリと悪臭だ。
ウンコ・小便など車内で平気でする。食べ物はところかまわず捨てる。そして、吐きまくる。
インドの汚さをいう方がいますが、中国の食べ物は油気があるので、もっもっとひどい。

乗務員がいやいや掃除をし(ほとんど働かないが)、そのゴミは窓を開けてバーーーと捨ててしまう。
車窓は絶対に開けることは厳禁だ。あらゆるゴミが飛び込んできてしまうからだ。
いや~~~書き出したらきりがなく、現在はあのすざましさは無くなったとおもいながらも、あの連中がそんなに簡単に習慣が変わるとは思わなかった。
昨日の記事で、ヤッパリナーー とマナー以前の生活習慣に 妙な納得がいきました。

ryusun

つぶやき

絵本と無縁になった大人に

子供たちに向けたというより、内なるものを呼び覚ます大人への絵本