居眠りスイマー

居眠りと水泳が趣味の中年のつれづれなる生活

本日の朝練

2010年10月15日 | Weblog
本日の朝練、トータル:2750m。
基礎強化月間ということで、とにかく基本練習が多いです。

今日も、サイドキックだけで50m×10=500m!!
(1人で練習すると、50mで厭になってしまいますが、仲間がいるので出来ます。)

最後のスイムの50m×4本、個人メドレーのビルドアップ(50mの中でゆっくり~徐々にスピードアップ、最後は全力)
なのですが、これが意外に難しいです。
どうしても、イージー・ハードになってしまいます。

さて、今度の日曜日は、埼玉マスターズ。
100m自由形&100m個人メドレー&100mメドレーリレーに出場予定。
川口のプールなのですが、私は初めて行くプールです。(短水路)
結果は、月曜日に報告します。

先日、桑名に住んでいる姉から、今年、もう栗ご飯を3回も作ったというメールが来ました。
我が家もようやく、良い栗が手に入り、昨日の夕食は今年初めての栗ご飯。
本当にうまい。
残りは冷凍にして、今日の昼に食べました。
まだ残っているので、今夜も食べるぞ。


山の写真集 北穂高岳

2010年10月14日 | Weblog
今日の写真は、北穂高岳。・・・昨日の槍ヶ岳と同じ場所・時間で撮ったものです。
元の写真では、北穂高小屋も分かりますが、このサイズでは無理ですね。



朝のジョギングから戻って来てしばらくしたら、けっこうしっかりと降ってきました。
ラッキー!
その後は薄曇り、そして今は日が差してきました。

もう、ホームセンターとか本屋では、来年のカレンダーや手帳・年賀状作成の本を売っているんですね。
早くてびっくりします。追いついていけない感じです。
喪中のはがきも来ましたし。

我が家の居間のカレンダーは、ここ数年は沖縄のカレンダーを買ってきて使用しています。
前は、インターネットで注文していましたが、最近は近くのホームセンターでも売るようになりました。
(本当を言えば、奄美とか与論島のカレンダーが欲しいのですが、どうも作っていないようです。)

沖縄のカレンダーの前は、知人からJALのカレンダーを譲って貰って使用していました。
でも、天下のJALがあんなになるなんて想像も出来なかったです。
本当に、今の世の中、確実な事とか不変なことは少ないですね。

山の写真集 槍ヶ岳モルゲンロート

2010年10月13日 | Weblog
今日の写真は、槍ヶ岳の朝焼けです。(常念小屋付近から望遠にて)

夕焼けも良いですが、朝焼けもきれいです。
(よく朝焼けだと天気が悪くなると言いますが、必ずしもそうではないです。)

チリの落盤事故で閉じ込められていた人がついに救出されましたね。
1人目が出てくるところをテレビで見ましたが感動しました。
長い間、よく耐えられたものです。
(私は閉所恐怖症気味なので、こういう状況で耐えられるかどうか。)

私が朝練で習っているYコーチ、年はまだ若いのですが、千葉国体のトライアスロン競技に埼玉県代表監督として
参加しました。埼玉からは、男女各1名が出場。

現在、一緒に朝練をやっている中学生の中にも将来有望な選手がいます。
楽しみです。






本日の朝練

2010年10月12日 | Weblog
本日の朝練、トータル:2950m。

キックの「UP-DOWN Fly・Fr」は、潜水してドルフィンキックとフリーのキックをします。
前にも書いたと思いますが、これは潜ってのキックですので呼吸が自由に出来ず、きつい練習です。
すぐに浮き上がって呼吸をしたくなります。

3連休は皆さんはいかがでしたか?

私は、9日は境のプールへ。
(雨の為、車にて)

10日は、女房・娘が服を見たいとのことで運転手で、野田のショッピングセンターへ。
ここは、観覧車もあり、出来た当初は、車で見る屋外の映画館もあり、人気があって随分と混んだものです。
でも最近は、もっと巨大なショッピングセンターがあちこちに出来、久し振りに行って見たら、
何となく、古くさい感じで、駐車場も店内も空いていました。
結局、女房も娘も何も買わず。

11日は、最高の天気。
自転車で境のプールへ。
自転車(35km)と水泳(2.1km)ざんまい。
水泳は、火曜日が朝練なので、控えめに。
家に戻って来て、風呂に入ると最高に気持ちが良いです。
(ちょうど、山登りの後のような感じです。)
水泳だけだと、少し物足りない感じ。
(仲間もいますが、やはり加減して泳いでいます)

朝練は、それこそ、目いっぱいやりますので、やはり充実感・達成感は大きいです。
それがあるので行っているようなものです。

本日の朝練

2010年10月08日 | Weblog
本日の朝練、
トータル:2950m。

ほとんど3000mというか、UP分の距離がこの中には入っていませんので、実際に泳ぐ距離は3000mを越しています。

基本の強化月間ということで、とにかく基本練習が多いです。
ドリル・キック・プルだけで、1600m泳いでいます。

このメニューで、40代1人。50代2人。60代2人が練習。
若手がいません。


そう言えば、昨日、ビデオでクライマーの山野井さん夫婦が、グリーンランドの大岸壁(1300mのほぼ垂直の壁)に
挑戦するドキュメンタリーを見ました。

とにかくすごいの一言。
以前、ヒマラヤで登攀中に雪崩にあい、2人とも両手両足の指を10本以上無くし、普通でしたら岸壁を登ることなど
考えられない(岩に引っ掛けるべき指がほとんど無いので)のですが、その後の訓練によって、普通の人と同じように
登れるようになったのです。

さらっと、「体力も技術も無いが、モチベーションだけは負けない。」と。


指を無くしたことで落ち込むどころか、むしろそれをバネにして大岸壁へ更なる挑戦を挑む。
これを見て「世の中の大抵なことに不可能ということは無いのではないか。」・・・そう思いました。


山の写真集・北アルプス  常念岳

2010年10月07日 | Weblog
今日の写真は、常念岳への登り。
常念小屋から頂上まで、1時間10分。下りは40分でした。

常念岳は2度目です。
前回は、上高地から蝶が岳を経て常念岳へ。
蝶が岳から常念までは、なだらかな尾根で天気が良ければ、穂高連峰の素晴らしい展望台です。

前回(私が26歳の時!)は6月に友達3人と登ったのですが、同行者の調子が悪く、蝶が岳への登りで完全にバテテしまい、
蝶が岳ヒュッテまで辿りつけず。・・・途中でビバークしました。
ツェルトを持っているとこういう時に役に立ちます。

翌日は、同行者の疲労も取れましたが、天気が悪く、蝶が岳ヒュッテまでしか行けず。
1泊2日のところが、2泊3日になってしまいました。

そして、その時、恐かったのが、常念小屋からの下りです。
この写真は夏ですので何の問題も無いのですが、常念小屋からの下りは6月ですとまだ雪が詰まっていて、
非常に危険な状態でした。

とにかく疲労困憊して、タクシーを呼べる場所まで着いたのが、夜の20:40分。
それでも松本まで出て、銭湯に入り、その日の夜行で帰ることが出来ましたが、
完全に、下山路の状態の情報不足でした。


昨日、きんもくせいの香りの事を書きましたが、今日、ジョギングの時に、数えてみたら60本以上ありました。
1km位の間で60本ですので、香るはずです。





山の写真集・北アルプス 御来光と雲海

2010年10月06日 | Weblog
今日の写真は、常念小屋前の広場から見た御来光と雲海です。

写真が小さいので良く分かりませんが、見事な雲海でした。
走って行ってポンと飛び乗りたくなるような雲でした。

今朝は、走っているとキンモクセイの香りがしてきました。
公園に行くまでに10本以上あります。
本当に強い匂いですね。

この匂いで、トイレの消臭剤を思い出すのは、私だけでしょうか。

又、今日は、ススキの穂がようやく出てきました。
ここ、近年は中秋の名月に間に合ったことがありません。
(谷川岳に行った時には、土合駅の近くでは穂を出していました。)
大体、ススキその物も、随分と減ってきています。

今年の猛暑で、来春の花粉の量は今年の5倍とのこと。
今から戦々恐々です。

本日の朝練

2010年10月05日 | Weblog
本日の朝練。

10月は、基礎強化月間ということで、ドリル・キック・プルが多くなるようです。
トータルでは、2650m。・・・SWIMが少なめでした。

そのメインのスイム、200m×4本。
どうしてかは分からないのですが、(自分でいうのも変ですが)最初の2本は
良い泳ぎが出来ました。

肩・腕共、ほとんど力を入れず、キックも小さくて軽いキックでしたが、水を
捉えた感覚で、楽に前に進めたのです。
(むしろ、今朝は腰の調子はあまり良くなかった。)

左右、泳いでいる仲間を見て、アレッという感じでした(自分の方が前にいるので)
いつもはついて行くのがやっとなのに。

その後の2本は、いつもと同じ、キックに頼りすぎる泳ぎとなってしまいましたが。
最初の2本は、何が違っていたのだろうと考えているのですが、良く分かりません。

キックが小さくて済んだということは、腰が沈んでいなかったのだと思うのですが、
何故、沈まなかったのか?




山の写真集 北アルプス・常念小屋

2010年10月04日 | Weblog
今日の写真は、常念小屋です。

常念岳の直下にあります。
(真後ろには、槍ヶ岳)
常念岳は、松本から見えるピラミッド状の形の良い山です。

この小屋は昔ながらのイメージで、燕山荘のように、個室も無く、通された部屋は
トイレに近く、トイレの匂いも。
又、部屋は詰め込み(これはしょうがないですが。)

おまけに布団も湿っぽくて気持ち悪く。・・・こういう時の為に、シュラフカバーを
ザックに入れておいたのですが、役に立ちました。
布団の中で、シュラフカバーに入って。

土曜日から、腰の調子がイマイチです。
マウンテンバイクに空気を入れていたところ、軽く腰にきました。

そのせいで、今日は掃除の時&パソコンに向かっている時(今がそうです)は、
腰にコルセットをしています。
ひどくなる寸前でかろうじて持ちこたえている感じです。

おまけに、連れ合いまでが腰の調子が微妙と言い出して。
(何回か、ぎっくり腰をやっています。ただし、私のように慢性にはなっていません。)

夫婦して腰の調子が悪いなんて、笑うに笑えません。





山の写真集 北アルプス

2010年10月01日 | Weblog
本日の写真は、雷鳥です。
分かるでしょうか?
保護色なので分かりにくいと思いますが。

雷鳥は、アルプス(北・中央・南)登山へ行くと、結構、良く見かけます。
雷鳥の方も、人間は敵ではない事を知っているようで、登山道のすぐ近くまで出て来ます。
この写真も登山道のすぐ横で撮りました。
(シャッター音で、逃げてしまいましたが。)

どちらかと言うと、曇天の時に良く出て来ます。
(晴天だと鷹に狙われたりする。)

さて、今日から10月。
早いですね。
今年も残り3ケ月。

9月の運動量は、
SWIM:38.9km。
BIKE:35km。
ジョグ&ウォーク:68.8km。
合計:142.7km。

SWIMは多かったですが、自転車には一度しか乗れませんでした。
1月からの総合の距離は、1513・7kmです。

今日は、本来、朝練の日なのですが、プールは休み。
行くのに気が重い時もありますが(特に腰の状態が良くない時は)、
無いとやっぱり寂しい感じです。
練習仲間にも会えないですし。

明日も境のプールで練習して、火曜日の朝練に備えます。