居眠りスイマー

居眠りと水泳が趣味の中年のつれづれなる生活

本日の朝練メニュー

2010年02月26日 | Weblog
今日の朝練メニューです。

珍しく、今日は距離が短く、トータルで2450mでした。

ドリルのFly3Br3というのは、バタフライを3回・平泳ぎを3回、交互に泳ぐ練習です。
キックのSide Fly/Frは、サイドキックのこと。ビート板を使わず、体を横向きにして、
バタフライとクロールのキックをします。

1回目のS(SWIM)は、400mを2本。タイムは8分30秒以内。
1回目は、7分55秒。35秒休めました。ちなみに2回目は8分ジャスト。

2回目のSは、個人メドレーとクロールを100m毎に交代で5本。
個人メドレーで、100m/2分20秒は意外に楽です。(クロールは流して。)
時間内にクリアー出来ました。

それにしても、泳いでいる時は苦しく、もう朝練は無理かな?とも思うのですが、
終わると、スキッとして「又次回、頑張るぞ」という気持ちになるのが不思議です。

確定申告

2010年02月25日 | Weblog
今年も、確定申告の季節がやってきました。

私のような自営業者ですと、必ず、申告しなければなりません。

やってみればどうってことはないのですが、やるまでが大変。
今年はどうやら、昨日の段階でほとんど終わりました。
後は、清書して投函するだけ。

昨年までは、ほんのわずか、還付金があったのですが、今年は年金の支払いが無く
(逆に貰うようになり)、控除出来るものが減って逆に税金を納めるようになります。

年金も70万円を越すと、雑所得になり税金が掛るんですね。

私のような、吹けば飛ぶような自営業者の申告書など、税務署は見ていないと思ったら、
2年前、訂正で書類が戻ってきました。

企業年金の源泉徴収分をマイナスするのを忘れていたのです。
その為、納付で書類を作ったのですが、逆に還付金を貰いました。
得したような気分でした。

とにかく、説明書を読むのがおっくうになり、大変です。
今年も、とりあえず、去年の申告書を参考にして作成したのですが、
説明書を読むのはこれからです。





ひな人形を飾りました。

2010年02月24日 | Weblog
日曜日に、ひな人形を飾りました。

全部で、7段飾りなのですが、お内裏様だけの手抜きです。
出すのが面倒で、ここ数年飾ってなかったのですが、今年は飾ろうということで。

娘が生まれた時に岩槻まで行って買ったのですが、買った時は、高い買い物だったのに
時が立つと、こんなものなのですね。

息子が生まれた時は女房の実家から、丹後の節句に兜をお祝いに貰ったのですが、
これも今では半分邪魔者扱いで、部屋の天袋の奥にしまったままです。

本日の朝練メニュー

2010年02月23日 | Weblog
今日は、朝練が始まって、初めて3000mを越しました。
メニュー:3000m+UP:100m=計3100m

今日のキック練習は、25m×8のUp-down Fly・Fr
要するに潜水キックです。バタフライとクロールのキックを交互に。
潜ってのキックですから、呼吸が出来ません。時々、浮かび上がって、
呼吸をするわけで、還暦にはきつい練習です。
最初の頃は、クロールのキックで、体が浮いてなかなか潜れませんでした。

そして、メインは、1200mを1本。
目標タイムは24分ですが、30秒もオーバーしてしまいました。
暖かくなって腰の調子が良くなってくれば、もう少し、タイムを縮められると思うのですが、
何とかこの状態でも100m/2分を切れるようにしないと。

ちなみに、短水路でのベストは、境のプールで1500mを29分43秒です。
(腰が悪くなる前、2008年10月の記録・・・ただし、自分で計測したものです。)
ですので、1200mだと23分40秒くらいで泳がないと駄目ですね。




ののちゃんが帰ってきます。

2010年02月22日 | Weblog




今日の朝日新聞に朗報がありました。

以前、このブログでも書いた、いしいひさいちさんの「ののちゃん」が3月1日から
再開です。
これで毎朝の楽しみが増えました。

「ののちゃん」のいない新聞は、例えれば、ワサビの無い寿司のようでつまらない感じでした。
いしいさんには、体に気をつけて無理せず、「ののちゃん」を続けていただきたいものです。

その新聞記事を携帯のカメラで取りましたのでUPします。
ちょっと読みにくいかもしれませんが。

本日の朝練

2010年02月19日 | Weblog
今朝は、そんなに冷え込んでいないと思い、車で朝練に出かけようとしたら、フロントガラスが
すっかり凍っていて、あせりました。
あわててお湯を沸かし、ガラスにかけてから出発。

メニューを、見ていただくと分かりますが、大体、キック練習が400mあります。
今日は、100m×4回。個人メドレーのキック50m+フリーのキック50mです。
キック練習は、腰にけっこうきます。

又、プル(足を使わず、腕だけで泳ぐ)の練習の中でも、バタフライ&平泳ぎは腰の負担が
大変です。

前日の夜に、トクホンハップを貼って少しでも楽にしようとしているのですが、慢性腰痛は
すぐには治りません。

出来るだけ、メニューどうりにこなすようにしているのですが、タイム設定もあり、
その後に、本格的なスイムも控えているので、今日は、プルの平泳ぎ50mを、半分バックに
しました。

指導してくれるコーチは34歳の男性コーチ。
4月に宮古島で行われるフルのトライアスロンにエントリーしている本格派です。
一緒に習っている、中高生のなかにも将来、有望な子がいます。
そのうち、一緒に朝練習している子の中から、オリンピック選手が出るかもしれません。

今日も雪

2010年02月18日 | Weblog
今日(~10時ごろまで)も雪でした。

道路には積もらなかったのですが、けっこう、しっかり降っていました。
本当は雪景色の写真を撮ってブログに載せようと思ったのですが、寒さには勝てず。
さぼってしまいました。

さて、今日は車の話。
我家は、ダイハツのパイザーという1500ccの車に乗っています。
3月で11年目の車検。エコカー減税もありますし、買おうかとも思ったのですが、
気に入った車がありません。

これより、やや小さいクラスは、色々なタイプの車があるのですが、パイザーのような、
全長が4.08m前後のクラスはなかなか良い車がありません。
パイザーは、発売当初から人気は無かったのですが、このクラスにしては室内が広く、
5人乗車時の荷室の広さも特筆ものです。
買う時に、トヨタ・ラウムと比較したのですが、全長がほとんど同じにもかかわらず、
パイザーのほうが、荷室は圧倒的と言ってよいほど、広かったです。

車庫が狭いので、どうしてもこのクラスまでなのですが、どれを買ってもパイザーより
車内&荷室は狭くなってしまい、イマイチ買い換えようという気がおきません。

4.2m前後になると、フリードとか広い車もあるのですが。

パイザーで不満は、雨の日とか、寒い日の朝、エンジンを掛けて発進しようとすると、
音が発生することです。
運転していると消えますが、原因がよくわかりません。
付き合いのある修理工場へも2回ほど、持っていったのですが、やはり駄目です。
ファンベルトを少しきつくしたとのことでしばらくは音がしなかったのですが、
最近、又、頻繁に音がするようになりました。

早く気に入った車が発売になると良いのですが。・・・いずれにしても、ここまできたら
車検は通さざるを得ません。
高い買い物は色々と悩みます。



コタツ、使っていますか?

2010年02月17日 | Weblog
我が家は、コタツ党です。

意外とコタツを使っていない家があるのにはびっくりします。
中には、「使いたいけど眠くなるので使っていない」という根性のある家もあり。

我が家は毎晩コタツで寝放題です。
腰の良くない私は(腰のせいにするのは??)、座って30分もすると横になっています。

居間には、エアコン、ホットカーペット、コタツ、石油ストーブと4種類の暖房を用意し、
寒い時は、エアコン以外をフル稼働する時もあります。
(エアコンはかなり電気を食うのと、電子レンジやトースターと一緒に使うとブレーカーが
落ちるので、滅多に使いません。・・・我が家の契約アンペアは30アンペア。ブレーカーが
落ちるとNTTのヒカリ回線がすぐに復旧せず、一時的にパソコンと電話が使えなくなります。
復旧のためには、機器のコンセントをいったん抜いて入れ直ししなければなりません。面倒です)

居間(洋間)でのコタツ使用は、腰にも良くないので堀ゴタツにしようかとも考えますが、
そうなると、今度は、ホットカーペットが使えなくなり、又、当然、改装費もかかりますので、
どうしようか思案中です。・・・考えているうちに冬も終わるのかな。
明日も、午前中は雪の予報ですね。





本日の朝練メニューと花粉症

2010年02月16日 | Weblog
本日の朝練メニューです。

メインの練習は、400m×2本のフリー・ブロークン。(100m泳ぐ毎に10秒休んで
連続で泳ぐ。)

ブロークンやインターバルの練習は意外にきついです。
むしろ、休みなしで連続して泳いだほうが楽のような気がします。

今年も、花粉症が始まりました。
私の場合、ずっと昔からで、花粉症と騒がれる前からです。
最初、花粉症とは知らず、春が近づいてくるといつも鼻風邪をひくと思っていました。
それがある時から、花粉症ということで。

プールで泳いだ後、自転車に乗ると特にひどいです。
プールの塩素に反応するのでしょうか。

以前は、耳鼻科に通って薬を貰っていましたが近くに適当な耳鼻科が無く、
市販薬で済ませています。
今年は、花粉の飛散が少なめということで、少しは助かるかな

スケート、500mメダル取れましたね。銀と銅。万歳
それにしても、韓国は強い。
体幹の強さが日本人と違う気がします。(中国も同様)



雪景色

2010年02月15日 | Weblog
昨日の朝、6時に起きて(日曜日は6時に起きます。)、ジョギングに行くと夜中に雪が降って
あたり1面雪景色でした。(道路の雪は消えていました。)
私のジョギングコースは、住宅地を抜けると、田んぼが広がっています。
晴れている時は、富士山も見えます。・・・今日は見えませんでした。


いつも見慣れた景色でも、雪があると随分きれいに見えます。
もっとも、大した雪ではないので、すぐに消えましたが。

私の田舎は長野です。(木曾郡上松町)
子供の頃は、よく雪が降り、(それでも長野でも南のほうなので、よく降った時で50cmくらい
だったと思います。)家の前の道路で竹スキーをやって遊びました。・・・竹を2つに割って
前のほうは、火で炙って反りをつけます。それに長靴で乗ります。

雪は大したことは無かったのですが、標高が高い(多分、600mくらいあります。)ので、
寒さは半端ではありませんでした。
暖房は炭の炬燵のみ。・・・火加減の調節が難しいです。
しかも、北海道みたいに2重窓ではなく、障子の家です。

小学校では、冬になると田んぼを借りて水を張り、スケート場を作りました。
勿論、靴スケートなど無く下駄スケートです。


そんな環境で育ったのに、今ではすっかり寒がりとなりました。