居眠りスイマー

居眠りと水泳が趣味の中年のつれづれなる生活

山の写真集 6月の尾瀬

2010年11月30日 | Weblog
水芭蕉の写真。
尾瀬の風物詩です。

今日は、朝練は休み。
なので、午前中、境のプールへ泳ぎに行きました。

距離:2.4km。
一通り、キック練習&プル練習をして。
内、キックはフィンを付けて、600mの練習。

今日は空いていて(いつも空いているのですが、更に)、
練習するには最適でした。

よく泳ぎに来ている方で、Nさんという方がいます。
75歳前後と思うのですが、綺麗なバタフライで泳ぎます。
腕が左右、綺麗に伸びて。
クロールも一掻きでグィっと進みます。
(昔、習っていたそうです。)

ここのところ、姿を見なかったのですが、
ツアーに便乗して奥様とあちこち、紅葉見学に行っているようで、
高尾山&谷川岳&八海山&苗場山に行って来たとのこと。
特に、苗場のロープウェイは良かったそうで。

悠々自適で羨ましい限りです。

宇和田公園 紅葉

2010年11月29日 | Weblog
今日の写真は、宇和田公園の銀杏の紅葉です。

境へ自転車で行く途中、木漏れ日があまりに綺麗なので思わずシャッターを押しました。
土曜日、自転車:35km+水泳:2km。

先日、雨が降らないので、運動が連日続いていると書きましたが、
ついに昨日は起きられませんでした。
朝風呂に入って、軽くストレッチをしたのみ。

無理もないですね。
27日間連続で、毎日、最低でも1時間半(朝練)以上の運動をしていました。
ジョギング+ストレッチの時は、2時間強。
境のプールへ自転車で行く時は、8時半頃家を出て、戻るのは14時20分頃。

27日間連続は、てっきり、今年最長と思ったのですが、手帳で確認してみると、
8月12日~9月15日まで、35日間連続というのがありました。

まあ、いずれにしても、昨日は(サボリではなく)積極的休養ということで。

そして、今朝のジョギングは寒く、1枚余計に着て行きました。
帰りには、きれいな富士山が。
下まで真っ白になっていました。

本日の朝練

2010年11月26日 | Weblog
本日の朝練、
トータル:2450m。

いつもより、500mくらい短かったのですが、内容は濃かったです。
特に、最後の50mダッシュ×4回。

それまでに、既に2000mを泳いだうえでのダッシュ練習。・・・半ばヤケクソで泳ぎました。
終わった後は、心臓が飛び出るくらいバクバク。

コーチにきつかった旨、話したら、「試合に出る為には、こういう練習もやっておかないと。」
年齢は関係無しです。

トライアスロンをやっている40代のKさん、
来年4月には、70kmマラソンに挑戦するそうです。
凄いですね。

朝練の時は、スポーツドリンクを持って行っていますが、全然、水分補給をしない人もいます。
私は補給しないと駄目なタイプ。
アクエリアスを箱毎(2㍑×6本)買っておいて、350mmのペットボトルに入れ替えて。
練習が終わると大体、1本を飲みほしています。

来週、火曜の朝練はスイミングクラブが休みの為、ありません。
11月の練習は今日が最後でした。
いよいよ、師走が近づいてきました。

山の写真集 6月の尾瀬

2010年11月25日 | Weblog
今日の写真は燧ケ岳。

尾瀬と言えば、福島県側の玄関口・桧枝岐には尾瀬写真美術館があり、白幡史朗氏の素晴らしい写真を展示しています。

今日のジョギングは、月明かりがあり、割と走りやすかったです。

昨日は、曇りで真っ暗。
反対側から来たウォーキングの人とぶつかりそうになりました。
寸前に来るまで見えません。
(犬の散歩の人は、大体、懐中電灯を持っているので分かるのですが。)

暗いと、走りながらも色々な事を考えていて、注意力も散漫になっています。
道路の段差にも、躓いて転びそうになりました。

11月1日に雨が降って以来、朝は雨が降っていません。
23日間連続で、スイム&ジョギングをしています。

やはり疲れがたまってきた感じなので、公園では少し軽めのメニューにしました。
(公園までの距離・往復5kmはさすがに変えられません。)

時々降る雨が、適度な休憩になっているのですが、
雨が降っていないのに運動に行かないと、何かサボっているような感じがして。
疲れていても、つい、5時になると起きてしまいます。

相当、重症の運動中毒ですね。
家では、「アホではないか。」と言われています。




昨日の朝練

2010年11月24日 | Weblog
昨日は祭日でしたが、朝練はしっかりとあり。

トータル:2950m。
ドリルの50×10本、片手のバタフライとクロール。
時間は1分15秒でしたが、意外と時間的にはきつく、余裕はありませんでした。

次のアップダウンキック(潜水キック)、前にも書きましたがこれは本当にきついです。
息が続かず、すぐ浮き上がってしまいます。
壁が見えると早目に浮き上がるようにして、手を抜いているのですが、あまり効果はありません。

メインは200×5のフリー。
4分10秒制限です。
ですが、100×5の2分制限より楽なような気がします。
100×5だと、1分50秒で泳いで10秒しか休めませんが、
200×5だと、3分50秒で泳げば20秒休めます。

自分でも100mより200mのほうが、合っているような気もします。
もっとも、まだタイムを取ったことはありません。
12月の朝練の記録会で、200mフリーをやってみようかと考えています。

午後は、ラグビー、早慶戦をTV観戦。
接戦と言えば接戦でしたが、球が手に着かないミスが多く。
それだけ、お互い、相手の圧力が凄かったのでしょう。
ですが、慶応の粘りは見事でした。

社会人ラグビーになるとなかなかトライチャンスはなく、やはり、見ていて
一番面白いのは(適当にトライがある)大学ラグビーです。


山の写真集 6月の尾瀬

2010年11月22日 | Weblog
今日の写真、どこかで見たような記憶はないでしょうか。

尾瀬の水芭蕉撮影の有名なスポットです。
ポスター等、この場所での撮影が多いです。
誰がどんなカメラで撮ってもきれいに撮れ、カメラマンになった気分。

さて、私の週末は、
20日は、いつものように境のプールへ。
自転車:35km+水泳:2.2km。

腰の調子が悪い時には、ヒレ(フィン)を使った練習は、なかなか出来ないのですが、
最近は、腰の調子もまあまあなので、結構、ヒレを使った練習をしています。
キックの良い練習になります。

それと、パドルも(プラスチックで出来たハードなパドル)。
パドルは手に装着して、掻きの練習。
掻き方が悪いと腕が疲れたり、腕を痛めます。
クロール以外でもOKとの事なのですが、何となく怖くて(腕を痛めるのが)、
クロール以外では使っていません。

境のプールは、両方とも使用OKなので、助かります。

21日は、連れ合い・娘と一緒に、近くのホームセンターへ、買い物。
カレンダー(居間用)と世界地図、それに来年の仕事用の手帳を買いました。

カレンダーは前に書いたように、ここ何年かはJTA(日本トランスオーシャン航空)の、
沖縄のカレンダーを買っていましたが、そろそろ、飽きてきましたので、今回は、
別なものにしました。

絵の中に、猫が小さく書かれているカレンダーです。
3人とも、猫とか犬は好きなので、割とすんなり、意見が一致しました。

ほかには、龍馬カレンダーとか、山渓の山岳写真カレンダーとか、北海道のカレンダーとか。
いずれもカレンダーが小さかったり、文字(数字)が小さすぎたり。
1年間、使いますのでどうしても慎重になります。
山のカレンダーは、一見、良いのですが、真冬に雪山のカレンダーだと寒そうで。

それにしても、今年も残りが少なくなってきました。



本日の朝練

2010年11月19日 | Weblog
本日の朝練、合計:2750m。

メインのスイム:800mフリー(HEEE by 50)
最初の50mをハード、その後150mをイージー。これを4回繰り返します。
制限時間:16分。

前にも書きましたが、ハードの後、イージーが150mある為、この練習は意外に楽です。
又、距離も数えやすいです。

今日の朝練は、珍しく人数が多く、成人は全部で8名。活気がありました。

来年のマスターズの大会、
1月15日(土)は、千葉にて100m自由形。(長水路)
2月13日(日)は、同じく千葉にて100m自由形&50mバタフライ(短水路)
を、今日、申し込んで来ました。
3月19日(土)は、LDSSの1500mに出場予定。

考えてみれば、今年はマスターズの大会に6回(内、1500mが3回)
LDSSの大会に2回(12月18日も入れて、1500mが2回)。
計8回の大会に出場です。

ほとんど、毎月1回、大会があります。
練習が出来ないので苦手だった飛び込みも、だいぶ慣れてきました。

そう言えば、昨日はアジア大会・1500m自由形の決勝。
中国の選手が、オーストラリアのハケットが2001年に福岡で出した、世界記録まで、
あと1秒以内までに迫りました。
長年、破られなかった記録も、破られるのは時間の問題ですね。





山の写真集 6月の尾瀬

2010年11月18日 | Weblog
今日の写真は、尾瀬のもう一方の雄、燧ケ岳。
至仏山が、たおやかで優しさを感じる山なら、燧ケ岳は、孤高の山といった感じです。
尾瀬ヶ原を挟んでのこの両山の対称の妙は、まさに天の配剤です。

このブログに載せている山の写真は大体、ここ5~6年で撮った写真です。
写真だけ見ていますと、山はいつも良い天気のように見えますが、実際は、
良い写真が撮れるチャンスは、そうはありません。
晴れている日でも、すぐにガスが湧いてきたり、にわか雨が降ってきたり。
シャッターチャンスは少ないです。

ところで、ハヤブサから、イトカワの石の粒子が見つかったとのこと。
凄いですね。
日本の技術も捨てたものではありません。
夢は、太陽系から銀河系、そしてさらにその外の銀河へと膨らんでいきます。
果たして、私の生きている間に、他の星の知的生命体は発見されるのでしょうか。


山の写真集 6月の尾瀬

2010年11月17日 | Weblog
今日の写真は、尾瀬ヶ原を流れる小川。
日本的な風景です。

今朝の公園での運動で、少し前に最近、姿を見ないと書いた「重りを背負ったおじさん」と会いました。
どうしていたのか聞いてみると、貸農園を借りて、今はそれにはまっているとのこと。
来年の3月に60歳の定年なのでその為に。

それにしても、農業は大人気です。
三重に住んでいる私の高校の時の同級生も、広い土地を借りて、軽トラまで買って本格的に農業に励んでいます。

私はどうも、根気が続かなくて駄目です。
短期間で、成果が出るものは良いのでしょうが、時間を掛けてよく手入れをして、じっくりと収穫を待つというのは
どうも、性に合わないような気がします。

そう言えば、今、田んぼが青々としています。
ちょうど、田植えが終わって、稲が伸び始める6月頃のような感じ。
刈り取った稲の株から新芽が出てきて、稲の穂までついています。
昔は、刈り取った後、芽が出てくるようなことは無かったような気がするのですが。
念のために、穂を取って中を見て見たのですが、さすがに米は入っていませんでした。

少し前の、石垣島の人のブログで、2期作目の米の収穫の写真が載っていました。
北海道では、氷点下というのに・・・日本も広いですね。

本日の朝練

2010年11月16日 | Weblog
本日の朝練、合計:2800m。
メインのスイムは、100m×5本×2回=1000m。

最初の500mは、フォーム重視の為、タイムも1本・2分10秒以内で、これは楽なのですが、
後半の500mは、スピード重視で、タイムは1本・2分以内。

2分以内というのはかなりきつく、以前は、後半の2本くらいはギリギリの到着となり、ほとんど休めませんでした。
今日は、後半・最後の泳ぎでも、約10秒の余裕があり、いくらかですが、スピードはついてきています。

帰り際、コーチに会ったので、この話をしたところ、即座に、「もう少し、タイムUPしましょうか?」
「と、とんでもない。」と答えておきました。
せっかくいくらか楽になってきたのに。
コーチには、うかつな事は言えません。

今日は急に寒くなりました。
それで、ついにコタツを出すことにしました。
最近は、コタツを出さない家が多いようですが、日本の冬はやっぱり、コタツ。
今夜は気持ちよく居眠りが出来そうです。