サン・クッキングスクール

ヘルシーでスピーディなお料理の実習や、バランスのとれた食生活についても幅広く学習できる教室です。

新春を迎えて

2010-01-15 14:54:36 | Weblog
 いよいよ1月、寒波が押し寄せ、大雪の便りが届きます。皆様のお住まいの方は如何でしょうか。新型インフルエンザが一段落したようでございますが、引き続きお体を大切になさってさい。
 1月始めの調理実習は、あんまんや肉まんが沢山売られておりますので、教室ではカレーを入れるカレーまんを致しました。丁度日光の当たっている場所が25℃位になっておりますので、その場所を使って発酵させていただければ良いと思います。多少小さめでも蒸すととても大きくなりますのでご心配はいりません。冷めてしまったものはラップを軽くかけて電子レンジで温められます。あんまんも肉まんも中の具を変えていただくだけで出来ますので一度お試し下さい。
 焼き餃子は今回で3度目です。冬は白菜がおいしい時期でもありますので今回は白菜を使いました。白菜は特に中の中心に近い部分にアミノ酸が集中しておいしくなっておりますので、中の部分になった時に餃子でお使いいただくとよいと思います。
 鱈と豆腐のスープは、鱈からよいだしが出ますので、野菜や豆腐を加えて簡単にいただけるおいしいスープです。熱いところをフーフー言いながら召し上がって下さい。
 次回は麺になりますので、野菜をたっぷり食べられるタン麺と、焼売、電子レンジで簡単に作れるいちご大福を計画しております。
 皆様お体を大切にお過ごし下さい。

カレーまん

2010-01-15 14:37:10 | Weblog





カレーまん ( カレーライスでは2人分 カレーまんでは8個分 ) 1個分186 kcal

材   料      分   量

中華饅頭基本の生地 ( カレーまん4個分 )

薄力粉        100g
牛乳        65~70㏄
サラダ油      小さじ2
塩            1g
グラニュー糖    大さじ1
ドライイースト    小さじ1
打ち粉用薄力粉  大さじ1

カレーまん( 8個分 )

基本の生地     2個
じゃがいも      中1個
玉ねぎ        80g
人参          50g
豚肉          50g
カレールウ      1/4包
水          1カップ

作 り 方

カレーの作り方

1、 じゃがいも、玉ねぎ、人参を1cm角に切り、耐熱ボウルに入れ水を加える。

2、 その上にカレールウ、一番上に豚肉を置き、蓋又はラップをして600wの電子レンジで8分加熱後状態を見て、野菜が柔らかくなるまで更に5分位加熱する。

3、 柔らかくなった物をよく混ぜ、粗熱を取り冷蔵庫で冷ます。

カレーまんの作り方

1、 薄力粉はふるう。耐熱ボウルに牛乳とサラダ油を加え、ラップ無しで600wの電子レンジで30秒 (500wでは40秒) 加熱する。

2、 続いて泡立て器で3回ずつ撹拌しながら、塩、グラニュー糖、ドライイースト、粉の1/3を加える。残りの粉を全部加え、泡立て器を菜箸にかえてグルグル10回かき回す。ラップ無しで、電子レンジ弱(150~200w。又は解凍キー)で30秒加熱する。

3、 まな板に打ち粉用薄力粉を広げ、ヘラを使って生地を耐熱ボウルから取り出して置き、上下を返し生地全体に打ち粉をつける。生地を4等分にして切り口を中に引き込むように丸め、生地の合わせ目をしっかり閉じ、合わせ目を下にして並べる。クッキングシートと水で濡らしたペーパータオルをかぶせ、温かい所に10~15分置き、生地が2倍の大きさになるまで休ませ、ガス抜きをする。

4、 麺棒で直径10cmの円形にのばす。1/8の具を中央にのせ、中央に向かってひだを寄せるように包む。最後に合わせ目を指でつまんでひねり、しっかり閉じる。再度クッキングシートと水で濡らしたペーパータオルをかぶせ、温かい所に置き(10~15分)、2倍の大きさになるまで休ませる。鍋に湯を沸かし、クッキングシートを敷いて生地を並べ、中火で10分蒸す。




焼き餃子

2010-01-15 14:26:27 | Weblog





焼き餃子 ( 4人分 ) 334 kcal           

材 料       分 量

餃子の皮( 大判 )   20枚
豚挽き肉       200 g
玉ねぎ         80 g
しょうが        1片
にら         1/2束
キャベツ又は白菜    80 g
にんにく       1片
塩         小さじ1/2
サラダ油      大さじ1
湯        1/2カップ

あんの調味料
 こしょう      少々
 酒       大さじ1
 ごま油     大さじ1
 しょう油    大さじ1/2
 砂糖      小さじ1/2

つけだれ   しょう油 酢 ラー油好みで柚子コショウ


作 り 方
 
1、 キャベツ又は白菜は水洗いして、熱湯でさっと茹でてみじん切りにし、水気を良く絞る。

2、 玉ねぎはみじん切りにし、しょうがはすりおろす。にらは洗って1cmの長さに切る。

3、 ボウルに豚挽き肉と塩を入れ、粘りが出るまで良く練り、あんの調味料を加えて更に練る。キャベツ、玉ねぎ、しょうが、ニラを入れ混ぜ合わせ一まとめにし、( にんにくを入れる場合はここで入れる) 包む。全体に薄く茶漉しで片栗粉を振りかける。

4、 フライパンを火にかけ、薄くサラダ油を敷く。( 鉄鍋の場合は焼く前にフライパンを煙が出るまで空焼きする。)
餃子を並べ、底がこんがり焼けるまで待つ。分量のお湯を餃子についている片栗粉を落とすように流し入れ、蓋をして火を全開にして蒸し上げる。蒸し時間は生餃子で2分。冷凍餃子で4分を目安に行なう。

5、 蓋を取り水分を飛ばし、仕上げにサラダ油大匙/1/2をたらして中火にし、こんがりと焼き色がつくように焼き上げる。



 

鱈と豆腐のスープ

2010-01-15 14:21:21 | Weblog





鱈と豆腐のスープ ( 4人分 ) 63 kcal        

材 料       分 量

生鱈         2切れ
豆腐        1/2丁
ほうれん草      30g
長ネギ         30g
水           4カップ
塩           小さじ1
醤油・酒       各小さじ2
鶏がらスープの素  小さじ1

作 り 方

1、鱈は一口大に切り、豆腐は1cm角に切り水をはったボウルに入れる。ほうれん草は4cmの長さに切りそろえる。長ネギは斜め薄切りにする。

2、鍋に水と鱈を入れ火にかけ、鱈が煮えたところに豆腐を加えて調味し、ほうれん草、長ねぎを加え手際よく仕上げる。