黄昏どきを愉しむ

傘寿を過ぎた田舎爺さん 「脳」の体操に挑戦中!
まだまだ若くありたいと「老い」を楽しんでま~す

新年会

2013-01-10 | 日記・エッセイ・コラム

「新年会」と呼ばれる「会」にもいろいろある。

そのひとつ、今晩は、「まちづくりカレッジ」の会。

どんな会かって、2年間この町の「まちづくり」について学んだ同窓生の

OBが集まった・・・・第1期生から5期生までの面々。

こじんまりとした出席者で28名。

お互いに初対面を含めての「初めての企画」

この町で、各方面でなんらかの活動をしている・・・そう、エネルギッシュな方。

年齢と言えば・・・どうでしょうか? 古希を過ぎた顔の方が多い。

世に言う、いただけない高齢者とは違うよ!

声も大きいし、顔の艶もいい・・飲みっぷりも最高。

「爺さん」「婆さん」ではもったいない面々だ。

宴は、直ぐに「たけなわ」という雰囲気だ。

老人パワーも捨てがたいよ・・・・・

食卓に、「ビール」「日本酒」「焼酎」・・・またたくうちに空っぽ?

出てくるメニューが、又凄い。

「ふろふき」「刺身」「おから」「もずく」「焼き魚」「ふぐ鍋」「唐揚げ」「海老揚げ」

・・・・これ? 老人には多くない?

そんなに健啖家ばかりなのか?

Ob_002

「冷えたビール、ちょうだい!」の声も。

あっと言う間に、お開きタイムに。

この残骸・・・お年を召しますと・・・残しますね。 「もったいない」を忘れたの?

Ob_005
名残惜しいね・・・・

「お~い!、2次会・・・カラオケ 行くぞ!」の声・・・

三々五々・・・

「すいません、私、失礼しました」

「コミュニケーション」って、定義はないけれども、こうして集まり、飲み、しゃべり

一時の時間を共有して・・・「うさ」をはらしたり。

「思い」を吐き出す・・・こんな機会こそ、「元気」を生み出すことなのかも?

「いい顔、しているでしょ」

Ob_004
*無断掲載お許しください。

でも、こんな「いい顔」はめったにないものね。

心に蟠りや、心配事があると・・・こんないい顔にはならないものよ。

きっと、カラオケ組は・・・自慢の喉を・・・夜が更けるまで・・・。

「お疲れ様でした」、そして、「いいひとときでした」


続 黄昏どきを愉しむ

 傘寿を超すと「人生の壁」を超えた。  でも、脳も体もまだいけそう~  もう少し、世間の仲間から抜け出すのを待とう。  指先の運動と、脳の体操のために「ブログ」が友となってエネルギの補給としたい。