黄昏どきを愉しむ

傘寿を過ぎた田舎爺さん 「脳」の体操に挑戦中!
まだまだ若くありたいと「老い」を楽しんでま~す

実りの秋に

2010-09-21 | 日記・エッセイ・コラム

 久しぶりに血圧を測った。

158/93    一般的に言われている血圧からすると少し高いようです。

 1ヶ月毎日測定した月もあるが、血圧は測定するたびに微妙に変化があって

 「掴み所がない」というのが実感です。

 以前、診察の折に医者から、食事での「減塩」をと言われてはいますが、これもなかなか

 守れずに過ごしていますが・・・

 近頃は、料理の味付けで「減塩」を心がけるようになりました。

 油っこいもの大好き! 肉大好き、ビール大好き・・・塩味・醤油味・辛味大好きと。

 危険信号物ばかり? なのかもしれませんので、少し注意をしながらのこの頃です。

 庭にはこれから「カボス」「酢橘」「檸檬」が・・・無農薬自然栽培の新鮮なのがすぐに。

 Photo                            

 今年も沢山収穫できそうです。「カボス」

 酸味も、香りも 上品で、使い勝手抜群!

 酢の物、焼き魚、椀物・・・和食の友ですね。 

 もう何でも絞って使っています。

 喉の渇いたときには、これを絞り、氷

 ソーダで割って・・・ぐっと一息に。

 「レモン」も重宝しています。(レモンはまだ早く、もう少し熟すのを待ってます。) Photo_2

   これも万能選手

 これから冬にかけては焼酎の友に。

 鶏の唐揚げには必ず傍に。

 サラダのドレッシングにも。

 カルパッチョには絶対

 紅茶の時も。

 魚のムニエルには、ハーブと共に欠かせないもの・・・・千切りたてはほんとにジューシー

 で香りも最高です。

 料理って、素材の新鮮さはもちろんですが、こうした「脇役たち」の持っている「力量」を

 理解して、料理に合わせて出番を考えれば・・・・予想以上の「味」が増すのですよ。

 「食べる」ことは、満腹感が主ではなく、食卓で過ごす時間に「味わい」「楽しむ」ことが

 明日への「元気」の源になる。これが我が家流の考え方です。

 夫婦の会話で、料理を食べ、「どう?」・・・「うん」 「美味しいの?」・・・ 「うん」

 こんな会話があるようじゃぁ~会話も貧相だが、それこそ、味も、そっけもないでしょうに。

 人生で、毎日繰り返されることの中ででは、一番「回数」が多いのですから、その分

 「楽しまなくっちゃね・・・」   ただし、このごろやっと「腹八分」がいい。

 という基本が実感できるようになりました?   これも「歳」かな?  

 まだまだ、「いただきます」「ごちそうさま」を元気に声を出し続けたいものです。

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 黄昏どきを愉しむ

 傘寿を超すと「人生の壁」を超えた。  でも、脳も体もまだいけそう~  もう少し、世間の仲間から抜け出すのを待とう。  指先の運動と、脳の体操のために「ブログ」が友となってエネルギの補給としたい。