オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

プルコギ

2018-04-23 | Weblog

4/23(月) 日曜日は19時頃に帰宅。酒と食い物で、あれほど丈夫な胃もへばっていた。こんな夜は早目に休むに如かず、と十一時前には蒲団にもぐり込んだ。

枕元に読み止しの文庫本を置いたが・・・・。目覚めたのは午前三時、妙に汗ばんでいた。眠れぬままに、枕元にあった文庫本を手にした。五時半まで読みつづけたら眠気がやってきた。一時間ほど眠った。

そして弁当の準備に・・・、その前に思いつくままにメニューをメモした。在庫の食材を思い浮かべながら・・・・。鶏肉・蒟蒻・椎茸の旨煮、アスパラの豚巻、キンキ開き焼、小松菜の煮浸し、ホウレン草の卵巻・・・・、そして漸く、「牛小間漬け」と「ブリ切り身」があったことを思い出す。

書き並べた中から、「牛小間」と「ブリ照り焼き」を、先ずはセレクトした。後の菜は台所に入ってからだ・・・・。

冷蔵庫から食材を取りだして並べてみる、メインと添え物のを組み合わせる。牛小間はプルコギ味のタレ漬けであった。ブリは照り焼き用に、酒・醤油で漬けにした。プルコギの添え物に、ピーマン・シメジ・甘パプリカをソテー。

卵焼きはホウレンソウを茹でて卵巻にする。小松菜は小さな厚揚げと一緒に煮た。プルコギにキャベツ&タマネギを一緒に煮炒めする。タレにプルコギャンを加えた。

                           

そんなことで今朝のメニューが完成した。プルコギはご飯に掛けて食べると美味い。が、家人は嫌がるので、ご飯の上に載せるのは長女の弁当だけにした。小さな弁当箱なのでこうでもしないと菜が納まりきれないと云うこともあるが。

                       

かくして二人分の弁当が出来上がった。菜はいっぱい残った、義母も食べきれぬであろう・・・・。

                     

 

余談だが、昨日の秩父詣でのご一向を改めて紹介する。打ち上げのアイリッシュパブでの一コマだが。

                         

左から時計回りに・・・、お手数をかけた幹事長MATUOKA(マッチャン)、ストローハットはNAKAMURA大将、HOYA兄貴、センターの囚人服がJINパパ、競艇場スタイルの小生、うましの女将とご亭主、最後の右端が高松の店主ミッチャンである。

嗚呼! 楽しきかな人形町メンバー、の一コマである。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトロール隊・秩父散歩

2018-04-23 | Weblog

4/23(月) 昨日の日曜日、好天と高気温に恵まれた中を西武池袋駅に秩父に向かう八人が参集した。何れも人形町に巣食う面々である。

一番の若手は「宵のひととき うまし」のオーナー夫妻。これに高松の主人ミッチャンに、白金台の料理研究家JIN先生のご主人で通称JINパパ、そしてパトロール隊のマッチャン、HOYA兄い、NAKAMURA大将に小生と云うメンバーである。

パトロール隊の日帰り旅は、当初は熱海の梅園とか小田原城址とか諸説あったが、時期を逸したりで秩父に落ち着いたのは一月ほど前か。マッチャンが暇にあかせて?、諸般を整えてくれた。

バッグにビールや焼酎に摘みなど詰め込んできたマッチャンは、レッドアロー号の席に座すなり、皆に配った。何が何でも秩父に着くまでにバッグを空にして軽くすべくやっきであった。

と云う分けで、発車時刻の八時半から池袋に帰着し、反省会で会費を使い切るまでアルコール漬けとなった次第。

お酒を飲む以外には電車内か、二十分ばかりの船上、少しの歩きと食事であった。十時前に西武秩父駅に着き、直ぐに秩父鉄道・御花畑駅へと向かう。西武秩父駅から五分と離れていない。この駅から長瀞駅に行き、ライン下りの船に乗ることになっている。

御花畑なんて名の駅だ、花も団子もないと思いきや、花の代わりに味噌団子を小さな駅の脇にある小さな店売っていた。花は何処にも見当たらなかったが。団子一つに不味い蕎麦を喰って電車の到着を待ったのである。

御花畑から長瀞駅まで20分ぐらいか、鄙びた田園の中を電車は進む。途中の右手に、バイキングランチを摂る「農園ホテル」が見えた。『あれが、今日のランチをとるホテルだぜ』と教えてやるが、誰も聴いちゃいねぇ。

                  

長瀞駅から荒川の遊覧船乗船場までも直ぐであった。残念なことに、水量不足で長瀞のライン下りは出来ないとのこと。岩畳みのトロ場を廻る900円のコースとなった。

                       

秩父音頭に唄われた岩畳みだが、来てみりゃどうってことのない岩が・・・・。岸辺から200mばかりの上流まで一週するだけのことだが、ゆっくりゆっくりと舟の櫓を漕いでゆくのである。新緑の岸壁から川岸に垂れる藤の花だけが目を和ませてくれる・・・・。

                          

この舟遊び、酒も飲めなきゃ歌も出ない。なんとも味気ない、あっと云う間の二十分であった。ここからは、再び電車で戻り農園ホテルに向かう。そしてビールや酒を飲みながらのバイキング。

段丘の上に建つホテルなので、秩父の市内から遥かな先の山並みまで一望できる。春霞で山並みは霞んでいたが・・・・。

                          

秩父滞在時間は、十時前から十五時半までの実質五時間なので、お寺巡りとか三峰神社参拝とかは端から諦めていたが、酒を飲んでるだけで帰りの電車の時間。またしても飲み飲みの車中・・・。             

五時前に池袋に帰着。そこから振り返りと称するお酒タイムが・・・。前に一度、KIYOTAさんTAKAHASHI君と飲んだアイリッシュパブにはいった。タイム割引のジントニックとギネスを飲んで、一同、大いなる反省?をしたのであった。

                  

                  旅を終えた池袋駅前       反省してるふうじゃねぇな

と云う訳で、取り敢えず秩父に行ってきました。人形町パトロール隊三度目の、日帰りの行楽であった。

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする