60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

夕方収穫。エダマメ病気?

2008-07-07 | 栽培中の野菜
7月7日

市民ゴルフ大会が終わってから、雨が止んでいたので収穫に向いました。トウモロコシ2、トマト5、キュウリ8、ナス4、ブロッコリー、ダイコンを収穫しました。キャベツは最後の一つが残っており、収穫しようとしたら遅れたので腐っておりました。エダマメも実の大きいものだけハサミで一握り収穫しましたが、確認したら「殆んどの房が虫に食われた状態になっており」まともな収穫は出来そうにありません。どうしてそうなったのか課題が残りました。ここのところ、他の野菜は上手くいっているが、エダマメだけ悔いが残ります。

市民ゴルフ大会

2008-07-07 | その他

年2回、地元市民に開放してくれる名門「我孫子ゴルフ倶楽部」です。今日は朝どしゃ降りでしたが、それにもかかわらずほぼ全員の約100人参加ありました。雨も次第に止みましたが、水溜りはあちこちにありスコアは今ひとつでした。来年(2009年)10月には女子プロの「日本女子オープン」が開催され、ボランティアの協力要請ありました。

スタートホール1番です。YARDAGE:REG.343

9番ホール。YARDAGE:REG.368

トマト多数収穫

2008-07-07 | トマト
4月12日に16株植付けた大玉・中玉トマトの収穫を徐々に開始します。今年もトマト栽培は上手くいっています。毎年心がけていることは、①苗の植付時に「黒マルチ」をして地温上昇、雑草防止、雨による土の跳ね返りや乾燥防止。②必ず「ビニールトンネル」をして雨からの病原菌の防止。③実つきを良くするため「トマトトーン」の散布。この3点を愚直に励行しているのが成功の元になっていると自負しております。肥料は植付時畝に"生ゴミ一発のみ"で途中一切追肥はやっておりません。この時期は朝昼晩とトマト・キュウリはよく食べております。栽培の問題は全くなかった訳ではなく、植付けた苗の間隔が若干狭すぎたことで、草丈と草丈の間に空間がなく、このため支柱への誘導が十分に出来ず、実の重みで一部のトマトの茎が折れてしまった。来年はもっと間隔を広くしたいと思っております。