60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

トマト順調に生育中です。

2020-05-31 | トマト

トマト・桃太郎は順調に生長して、テニスボール大の大きさになりました。全ての脇芽を取って「一本仕立て」しています。

ミニトマトも順調です。

4/28桃太郎を連結ポットに種播きし、移植した状況です。現在生育中の桃太郎は8月初旬で完了しますので、それ以降も収穫出来る様に時差でトマト栽培します。


ニンニク収穫失敗

2020-05-31 | ニンニク

ニンニクの収穫に今年も又失敗です。昨年10/5に60片の鱗片植付けて約8か月弱費やすも、まともに収穫出来ませんでした。購入・植付た鱗片数60に対して収穫鱗片数は約30片の半分です。500g・1,706円かかった費用は半分も回収出来ませんでした。15年近くニンニク栽培して、成功したのは一度だけです。次回から培養土を買ってプランター栽培に変更したいと考えています。


葉物野菜の収穫

2020-05-25 | 栽培中の野菜

3/26苗購入・植付けたブロッコリー4株が順調に生長しています。4株のうち3株の「頂花蕾」を収穫しました。収穫まで丁度2ヵ月かかりました。チョウチョウに青虫の卵を産み付けられない様、防虫ネットを植付時から被せています。同じ日に定植した「キャベツ」はまだ収穫出来ていません。

レタスも4株中、3株を既に収穫完了しました。

この時期に「白菜」を収穫したのは初めてです。品種は「春理想」とのことです。どの様に調理して食べるのか迷うところです。


つるありインゲンの定植

2020-05-19 | インゲン

連結ポットに種播きしてビニールハウスで育苗していた、「つるありインゲン」をトウモロコシの間に植付けました。ここに植付けるとトウモロコシの茎が生長して支柱の役目をしてくれるので、支柱立てが省けます。更にインゲン植付スペースの節約にもなります。


さつま芋・再植付

2020-05-19 | ジャガイモ

5/18午後、さつま芋(紅あずま)20本(638円)購入して直ぐに植付した今日5/19朝の苗の状況写真です。昨日今日と雨でしたので植付には打ってつけでした。

植付ける予定の畝がまだ空かないうちに、友人が苗購入(5/12)するとのことで一緒に買って貰ったが、苗の保管が悪く枯れかかったので急いでタマネギを収穫して畝を作って植付けた(5/14)が、上図の写真状況で638円無駄になった。苗を新聞紙で包んで、根の箇所が少しだけ浸かる量の水を入れ、バケツで保管したが枯れてしまった。やはり、さつま芋は苗購入即植付が必要と分かったので次回からその様に実行したい。