60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

白菜漬け・3回目

2016-12-31 | 白菜

今シーズン3回目の「白菜漬け」をしました。今日2株収穫し、洗ってから数時間干して甘味を増してから漬けました。2株ですが小さい白菜のため重さは2kg強しかありませんでした。いつもの通り、塩は3%の量は頑なに守っていますので、いつも美味しく漬かっています。昆布・唐辛子・ニンニクの材料も定番です。毎回容器の底に塩水の呼び水を張ってから漬けているので、3~4日で水は上がってきます。「たくあん漬け」「白菜漬け」を並べて置いてあります。


OB懇親会

2016-12-28 | その他

「会社OB懇親会」年2回を継続しています。このOB会の特徴は筆者と同じ会社を退職して、しかも同じ地区・方面に住んでいる仲間の集まりです。場所も駅前の蕎麦屋「おかめ」の2階個室を定番にしています。年齢は69~77歳で、現役当時の職場は別々であり特にお互い同士、上下関係がなかった事が長続きしているのではないかと思います。かれこれ10年は続いていると思います。当初5人でスタートした人数は現在12人で昨日は10人集まりました。乾杯後毎回一人づつ、その後の出来事・近況を話してもらっているが、やはり年齢から病気・病院・薬の話題が多くを占めるのはどこも同じ様です。この時とばかり皆さん話術が達者で止まらず3時間が、あっと言う間に過ぎました。筆者は未だ「薬と医者いらず」で済んでいるのは「生産する新鮮野菜と農作業」なのかと感謝している。


たくあん漬け

2016-12-24 | ダイコン

収穫して・洗って・干していた「たくあん用ダイコン」を漬けました。約3週間干しましたので、すっかり水分が抜けてフニャフニャになり、丸い容器に隙間なく納まって漬けやすい状況でした。乾燥したダイコンの重量は4kgの重さに収縮しておりました。漬ける材料は、ぬか1kg、塩はダイコンの重さの6%(240g)、ざらめ砂糖300g、唐辛子10本、昆布は長さ6cmを刻み、全体をよくかき混ぜたものをダイコンの上に降りました。最後は乾燥したダイコンの葉を被せて重石をして完了です。約1か月も経てば出来上がりです。


今日の「収穫野菜」

2016-12-15 | 白菜

今日は「白菜」「ニンジン」「ダイコン」「ほうれん草」を収穫しました。白菜は6株目、ニンジンは既に収穫し、畑に穴を掘って埋めていたものを掘り起こして持ち帰りました。今現在畑にある野菜で直ぐに食べられる野菜は、上記野菜の他、長ネギ(九条ネギ)・ブロッコリー・からし菜・春菊です。家の保管箱には、里芋はまだ多数ありますが、ジャガイモ・玉ねぎは終わり、買う状況です。畑で厳しい冬越えをするのは「玉ねぎ」「ニンニク」「スナックエンドウ」「キャベツ」で、今のところは順調に生育しています。


スイカ畝に「生ごみ」投入

2016-12-13 | 肥料等

借りている全体の畑の内、20坪のスペースは去年から「スイカ栽培を専門」にしました。夏に収穫した後は、一切他の野菜は栽培しないで休ませています。今年は7/2に小玉スイカ収穫を始め、8/8大玉スイカを最後に、約一ヵ月間収穫をしました。小玉スイカ18個、大玉スイカ28個を収穫し近所の友人・知人に販売し、トマトと合わせて約3万円弱を稼ぎました。家庭菜園始めて11年目になり、「トマト」と「スイカ」は完全に売り物として出荷できる品質のレベルに到達しました。来年も大収穫を祈って「生ごみ」を投入しました。苗を植え付ける時期(5月連休)には完全に、いい堆肥になっています。